私の買うとなお下がる度
来月2月に権利取りが発生する
2銘柄の株を購入した
と言っても
100株52,200円+手数料99円の格安株
東京個別指導学院
コロナ禍で下がってしまったけれど
これから業績回復するのではと思えた
もう一銘柄はイオンモール
100株165.900+手数料115円のやはりお値頃株
こちらもまたコロナ後の上昇が見込めるかもと考えた
ところが
私の買値よりどちらもなお5円ぐらい下がってしまって
早くも手数料込だと700円ぐらいマイナスしている
塩漬けなら悲しいけれど慣れっこ
もっと強烈な下げの銘柄をいくつも抱えているから
今さら動じないと言うか
やっぱ私が買うと下がるのかぐらい
で
どちらも株主優待があって
配当も見込める
なわけであちこちからかき集めて
先ずは2銘柄ホールドです
予定ではあとまだ2銘柄購入予定
※個別銘柄タイピングしましたが
私は自他ともに認めるへぼ投資
真似なんてしない
したくないと思われだと類推ですが
投資は自己資金・自己判断・自己責任が鉄則
万一でもコレと思われても
失敗多々の私が言うのも何ですが
投資は今一度よくお考えになってからが肝要だと
ってやっぱお前が言うかーですね
おあとが宜しいようで
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪
よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
来月2月に権利取りが発生する
2銘柄の株を購入した
と言っても
100株52,200円+手数料99円の格安株
東京個別指導学院
コロナ禍で下がってしまったけれど
これから業績回復するのではと思えた
もう一銘柄はイオンモール
100株165.900+手数料115円のやはりお値頃株
こちらもまたコロナ後の上昇が見込めるかもと考えた
ところが
私の買値よりどちらもなお5円ぐらい下がってしまって
早くも手数料込だと700円ぐらいマイナスしている
塩漬けなら悲しいけれど慣れっこ
もっと強烈な下げの銘柄をいくつも抱えているから
今さら動じないと言うか
やっぱ私が買うと下がるのかぐらい
で
どちらも株主優待があって
配当も見込める
なわけであちこちからかき集めて
先ずは2銘柄ホールドです
予定ではあとまだ2銘柄購入予定
※個別銘柄タイピングしましたが
私は自他ともに認めるへぼ投資
真似なんてしない
したくないと思われだと類推ですが
投資は自己資金・自己判断・自己責任が鉄則
万一でもコレと思われても
失敗多々の私が言うのも何ですが
投資は今一度よくお考えになってからが肝要だと
ってやっぱお前が言うかーですね
おあとが宜しいようで
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪
よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)