小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

ちっさーな得積み重ね

2022-05-16 22:27:21 | 小春的〝小日常〟
私のイイ度   

きのうミスドさんで

エビグラタンパイとホットセイボリーパイ BBQフランクフルトを

各1個購入

どちらも税込み定価226円のところ

先月レシートに印刷されていた

アンケートに答えて

税抜き価格210円までのドーナッツとパイが

1個半額の権利を得ていた

同行者が買ったレシートも

要らないから良かったら使ってと

貰い受け

アンケートに同行者の答えを聞きながら

もう一回答えてあったから

2個分持っていたのだけどね

2個合計226円は

小まめに貯めていた

ポイントで全て支払った

さらにカード提示により

100円に付き1ポイント付くから

2ポイントバックされる

そんな少額で

そこまでの手間

面倒くさいから

イヤだと思われる方もいらっしゃるかも

確かに

それでも

私はだけど

ちょっとした手間ならば

惜しまず

ミスドさんのパイ半額の権利取り

さらには小まめ積算ポイント払いで無料

これからだって選ぶと思う

許容範囲の煩雑さならば

楽しい作業に思える事もあるしね

自分の手間でGETしたパイ

一段と美味しく感じられた 

次も機会が有ったら頑張ろうっと

人気ブログランキングへ >←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国株PETS買い戻し

2022-05-15 22:19:37 | 小春的〝小ヘボ投資〟
私の一株度   

私はだけど

余剰金あまり(ほぼ)無いのだけどね

投資を続けている

とは言っても

おそらく見えている通り

不如意人間

ほぼ100株最低単元の日本株は

株価によって

低位株ならば

購入する事あるけれど

一株から買える米国株の方が

はるかにハードル低い

さらに為替も絡むし

四半期配当だから

配当権利取りして

行き帰り手数料鑑みても

少益発生

これでいいやーと思えたら

売却して

ちっさーな売買しているのだけどね

今回米国株PETS(ペットメド・エクスプレス)

一株買い直した

2月末

権利取りをしてから

所有していた5株売却

3月末権利取り株を買った

そこまでは良かったのだけど

それ以来米国株

NYダウ、Nasdaq(ナスダック)共に下落基調が続いている

ホールド株売却出来ない

新たな資金注ぎ込みは

先行き不安と資金枯れで出来ない(苦笑)

そんな時

下落基調PETS(ペットメド・エクスプレス)が

私が売却した時約33$だったのが

今夜約22$=約2,900円

買って良いかぁー(買えるか)と考え

シンメトリー数字21.12$で購入指定

時差の関係で夜更け約定した

詳細下記に



日和 小春様 ←ブログネームデス☆念のため 本名じゃございません

米国株式の注文が約定しました。

銘柄名(銘柄コード):ペットメド・エクスプレス(PETS)

約定単価:21.12米ドル

約定数量:1株

以上です

ヘボ投資の私なぞが言うべきでも無いですが

投資によって経済を知ることが出来る

かなりの真実

日本はお金の事を家族間でも

言わず秘匿というパターン多いと思う

だけどね

成年年齢の引き下げもあるし

お金が絡んだトラブルに巻き込まれる事も多々

だから

もっときちんと

お金についての学習と言うか

話題にしていいのだと思う

 ってやっぱ私じゃ

間違ったことタイピングしているとは思ってないけれど

重みないなぁー

でアル!

明日は仕事

そろそろ寝みまぁす 

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敢えて染み抜き要購入

2022-05-14 22:45:40 | 小春的〝小リユース〟
私の超安度   

久し振りリユース店に出没

欲しかったのは

出来れば新古品

初夏に映える

白のシャツが欲しかったのだけど

値段も含め

状態もイマイチ

これは無いな

あきらめかけた

ついでに寝具コーナーも見てみようと考えて

やったぁーに出会えた

敷き布団カバーが

何と!100円

しかも

縫製も品質も信頼出来る

国内メーカー品



新古品

但し値段には訳あり

押し入れなどに長くしまい込んでいらして

デスストックになってしまったものだと思われ

白だけど

ところどころ茶色の染みが発生したものを

断捨離されたか

多分に可能性がより高いのは

悲しい事だけど

持ち主でいらした方が

高齢になり亡くなられ

家終いをした親族の方が

全て捨てるのはしのびなく

大量にリユース店に持ち込んだ

状態を鑑み

多分にタダ同然の買値だったろうけれど

それでも

片付いて良かったって感じかな

私がそれを安価で購入させて貰えた

血縁は無いけれど

安価なお支払いを伴う形見分けを頂き

引き継いだ

私はだけど

使ってこその物だと思うから

先ずはパッケージから出して

染み抜きを丁寧にして

洗って干して

早速使おうと思って

会計を済ませた←貯まっていたポイントを使って実質お支払額はゼロ円

タダでした

イイ人ぶるわけでは無いけれど

ちっさーな伝承と言うか

大切に

出来るだけ長く使わせて頂きます

そんな事考えながら家路についた

よく見つけたね

えらいゾ私

でアル!

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ 

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来た~海産物詐欺電話

2022-05-13 23:42:59 | 小春的〝小日常〟
私のこれか度   

家電突然

オホーツク市場だと名乗る着信があった

何のことやら覚えが無いけど

小春←当然ですがブログネーム本名ではありましぇーん念のため(笑)さんですかぁー

妙に明るく親し気な声

私と何のかかわりも無い筈と言うか

覚えが無い

そんな私の思いを知っているかのように・・・

以下電話で聞いていた

私の記憶タイピングしますので

語尾や語彙

多少違っているやもですが

大体のディティールと言うか

趣旨は同じだと思います



昔の伝票を元に電話を掛けていて

小春さんが購入したのでは無くて

多分お中元かお歳暮などでどなたかが贈られたのだと思います

こちら(北海道)は今コロナもあって

お客さんはどこも閑古鳥

売り上げも落ちている

そこでお値打ちな海産物の詰め合わせを作って

送料もこちらが負担する

家族の少ない家庭用に

小さなパックも用意したので

お買い上げください

私はだけど

北海道の海産物は大好きだし

何でも大きいし

品質も良い分お高い事知っている

だからいいよー買うと即決するわけにはいかない

正直不如意

だけど

徹底的にお金を使ったわけでも無いGWだった

遠出はした

松坂牛のすき焼きと

イタリアンディナーを頂いた←こちらにも松坂牛ののレシピ含み

でもね

バカ(失礼!)お高い宿泊は回避

早出夜帰りで凌いだ

かと言って

いきなり安くても3万円はするだろう

海産物の詰め合わせ

買えるほど余裕はない

そんな事をグルグルと考え合わせて

申し訳無いけれど

うちは消費しきれないかもしれないので

要らないですと丁寧にお断りしたらば

その後もより小さなパックもあるし

一つどうですとか食い気味に話を続ける

ごめんなさい

やはり購入は出来ないです

要望に応えられず申し訳無いです

とお断りしたらば

何のリアクションもされず

突然電話が切れました

商売人とは思えないぐらい

怒りっぽい人だなと思った後

もしかして・・・

ようやく詐欺電話だったかも

思い至った

聞いたところ

〇〇円引くからとお値打ちに感じて

頼んだら粗悪品が送られて来たと言うのが多いそうです

本当次から次へと

考えつくものです

皆さまもよく似た電話が来る可能性あり

お気を付けくださいませね

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ 

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史的黒字→赤字

2022-05-12 22:23:11 | 小春的〝小日常〟
過去最大度   

今日発表された

ソフトバンクの決算

出ていた数字に驚いた

去年の歴史的黒字

4兆9879億円が一転

最終赤字1兆7080億円

余りに巨大過ぎて

感覚が付いていけてない

ウクライナ情勢から始まった

世界的な株価の下落が

大きな要因だと思える

SBGって投資会社に近い形

イメージが大きいのだけど

今後の方針は守り

手元に現金を厚く積むとの事

額の大きな違いを加味しなければ

個の代表

ハウスマネージメント(家計)と変わら無いようにも思える

インフレの襲来から守るには

出費を抑え

現金を多く積む

守りながら勝つ

それ一択が良いのかもしれない

私自身はホールド株が軒並み下がっていて

大層精神的にキツイですが

今暫く見守って

凌ごうデス☆

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都パートナーシップ宣誓制度

2022-05-11 22:35:54 | 小春的〝小日常〟
私の公的度 

東京都はきのう

性的マイノリティー(LGBTQ)のカップルを

夫婦と同じように認める制度運用を

今年11月1日から開始する方針

これ本当に良かったねと思えます

好きになった相手が

世間の常識の組み合わせでなかった

ただそれだけ

だけどその差異は大きく

行政サービスが受けられなかったり

映画・チェリまほでも描かれていた

出先で事故や病気で倒れたとして

会社や家族には連絡が行っても

一番知らせて欲しい相手には伝わらない

映画の中だけでなく

実際に

LGBTQのカップルの場合で

連絡が来ずかなり後で知らされた事

何人も経験なさっているようです

黒沢と安達の場合

一緒の会社だったから

二人とも仲の良い後輩の六角が

安達がすわ事故にあった?と

すぐに知らせてくれたから

取るものも取りあえず

雨の中ずぶ濡れで駆けつけることが出来た

大事には至らなかったけれど

一番大切な人に連絡がいかない現実に

一緒に住もうって決めるのだけどね

カップルが受けられる

色々なサービスが該当しない

その上まだまだ偏見や

大多数とは違うものを排除してしまう

人も存在している訳で

何かを決意した硬い表情の二人が

手を繋ぎ歩いていく

その場面が黒くなって

主題歌・心音が流れ

観る者にその後は判断を任せる

ENDだった

ドラマのラブコメ要素比率と異なり

尺の割に詰め込んだものが多かったというの

確かにあるけれど

シリアスなシーンがよりあった

今回の東京都のパートナーシップ宣言

わかりやすく簡単に言えば

同性カップルを公的に認める

それが第一義だと

私は捉えているのだけどね

私自身は性の対象は異性で

世間的用語で言えば

普通ですが

間隔は好きになる対象は

それぞれの選択と言う考え

多分に自分自身が

人から干渉されたり

決めつけられるのが嫌いだし苦手だから

人に対する時

自分の嫌いな事

苦手な事は

投げかけない

そう決めているからかな

大抵の事

法令さえ順守していれば選択は自由

それが一番と思っている

だからね

先ずは日本国の首都東京が

11/1日から始める

パートナーシップ制度

始まりだと思う

その後全国に拡がっていくと信じられる

まんがとドラマと映画の中でのみ知っている

黒沢と安達がきっと喜んでいて

公的に認められる事に対して

心から安堵を覚えていると

ごく近くに存在しているリアルな人たちに対して

良かったねと思うのと

ほぼ同じ思いだったよ

本当に良かったね

黒沢・安達

少しずつ常識も変わっていく

私のようなコミュ障未満≧コミュ下手人間だって

等しく息のし易い世の中へ

到達すると良いな

心から願う

明日も仕事だ

そろそろ休みます 

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうするのだろうか

2022-05-10 22:45:43 | 小春的〝小日常〟
エネルギー度   

WBSを見ていて

つくづく思ったのだけど

サハリン権益

手放したら

とんでもない事になりそう

ロシアから権益を買って

日本企業、主に商社が開発

そのLNGを

日本企業が買っている

ロシアだから全面禁輸というわけにはいかない物もあるのだねー

多額の資金を出して

撤退したら損益はもちろんのこと

漁夫の利でそのあと

鵜の目鷹の目で見ていた

あの海洋進出を目論むお国が

これはとばかりに

後釜に

有り得る話

さらにただでさえ値上ラッシュなのに

地理的に近いロシアから運ぶのを止め

他にLNGを求めたら

輸送費が遥かにかかり

最終的に負担するのは日本の消費者

確かに経済制裁で

今回の侵攻に抗議するのは大切

半面で

自国民の生活と安全を守るのは国の役目

まさかの生活苦

困窮者と世帯の増加など

2月末以前は想像も出来なかった事態になっている

食用油は6月また値上するらしい

今年になって3度目

たまにスーパーでプライスを見たら

高くなったと思う

今の在庫が無くなったら

思わず二度見する

値上した商品を買う訳で

今から恐ろしく感じる

コロナも怖いけれど

真綿で首を絞められるように

徐々に生活が苦しくなっていくのは

本当罪深い

始まってしまったことだけど

第二次世界大戦が終わった後の

特に敗戦国に起こったハイパーインフレ

実際に体験したこと勿論無いけれどね

今起きたら

本当に生きていけないかも

オーバーで無くそう感じる国民が増えること必至

とタイピングしたものの

我慢を強いられるのは

末端に位置する人なんだよねー

チカラが無いからねぇー解決策

出せないけれど

一筋縄でいかない問題なのは確かな訳で

放したら二度と戻らない

サハリン権益

これからどうなっていくのか

気になる

平和を取り戻す方策無い物か

でアル!

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ * )
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一株購入米国株

2022-05-09 23:25:18 | 小春的〝小ヘボ投資〟
私のコツコツ買い度   

今日のニュース(悲報)

スシローさんが創業以来の価格税抜き一皿100円をやめ(諦め?)

10月から一皿120円にするとのこと

他のメーカーさんも追随だろうなぁー類推

どんどん物価が上がっていく

私はだけど

元金保証じゃない

心がタフじゃないモタナイ

一言で言うならとにかく厳しい世界だけど

投資をしている

普通預金や

超低金利下の定期預金だと

どんどん保有資金の価値が下がっていく 

重複だけど

元金保証じゃない

買った途端下がる何て事よくある話

投資はタフじゃ無いと向かないと確信しているのだけどね

私はブッシュが生い茂った荒野に

サンダルで踏み込むような無謀さかもしれないけれど

投資を続けている



先ほど米国株をたっちの一株だけど買い増しした

何がイイって

購入最低単元が100株の日本株と比べ

米国株は1株から購入出来る

配当も日本株はほぼ年二回だけど

米国は四半期配当=年4回

1万円で

大企業の株主になれる

そんないろんな事情と思惑まとめて

一株だけ買い増ししました

詳細下記に



日和 小春様 ←当然ながらブログネーム 

本名じゃありましぇーん、念のため

米国株式の注文が約定しました。

銘柄名(銘柄コード):グラクソ・スミスクライン(GSK)
約定単価:43.34米ドル
約定数量:1株(口)
約定日時:2022/5/9

 って何の会社だよー?

ごもっとも

ご説明下記に



イギリスの製薬メーカー(ですが、米国市場で買えます)

呼吸器、抗ウイルス、中枢神経、心臓血管、泌尿生殖器、がん、ワクチン、

HIV分野で医療用医薬品を展開

本日の為替で手数料込み約5,750円ぐらい

大層零細株主でございます

何せ一株だもんね

寄り道せず真っ直ぐスクスク育つんだよー

 って買値より既に下がっているけれどね

頑張れぇ

でアル!

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティラノサウルス体操&走る

2022-05-08 20:06:57 | 小春的〝小日常〟
私の(笑)度 

紛れも無く先月

4/16日(土)だったらしい

日本のニュースで流れたのだけどね

早くも外国の方々まで既に多数知っていらして

今でも大人気の

風雲たけし城と同じように大爆笑しながら

見ていらっしゃるよう

詳細下記に



恐竜のティラノサウルスの着ぐるみに身を包み

70M先のゴールを目指し全力で駆ける

「ティラノサウルスレース大山」が開催

何が笑えるって

参加者100人のほとんどの人がされている準備体操←ラジオ体操

風の関係か

同じ方向に折れ曲がった

ティラノサウルスのシュール過ぎな姿

疲れ果て

ティラノサウルスが倒れ込む姿の可笑しさ

ビデオを見てこんなに笑いこけたの

もう久し振りです

これ絶対続いて欲しい

私はですが星5 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ です

画像から笑いに誘われること久しくなかった

心に刺さるニュースや映像が普通になっている昨今

少し挙げるだけでも

悲惨な戦争の画像

行方の知れない方が12名残っていらっしゃる知床観光船

3年前から消息の知れない美咲さんのもの?とも思しきお洋服やお骨の一部発見

予想はされていたけれど再び新型コロナウィルス感染症の新規感染者数が増加傾向

そんな嫌なこと忘れさせてくれました

と共に

ラジオ体操をぶっつけ本番で

誰もが

しかも着ぐるみしてても

出来ちゃう日本人のラジオ体操浸透率のスゴサ

へぇー見たいと思われた方いらっしゃいましたら

下記に
※CMが5秒だけ入ります



公式 鳥取・大山でティラノサウルスレース 日本海新聞


恐竜準備体操

癖になりそうデス☆ 

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・レッド

2022-05-07 23:00:00 | 小春的〝小映画〟
私のリタイヤー度 

映画・レッドをBSで今見ながらタイピングしている

ブルースウィルスさんの作品で

確か続編もあって

どちらも映画館で観た

ブルースウィルスさん扮する

フランク・モーゼスは腕利きの元スパイだったがリタイヤー

老後を年金で暮らす予定

そんな時好きな人

サラが出来る

ひょんなことから昔自分が関わった案件が

今もきな臭い事を知り

昔日現役だった頃

スパイと言う名の仲間

と言うか

時に騙し合い

命のやり取りさえした

個性の塊のようなメンバーが集結

武器をど派手にぶっ放す

年を取ると動きも緩慢になり

文字通りおとなしい

退屈な毎日を過ごす

そんなイメージ

そんなものどこにもございません

過激で派手で

撃ちまくる

まさにブルースウイルスさんに似合っている映画だった

番組表を見てふと見ようと思ったのは

少し前の報道でブルースウィルスさんが

俳優をリタイヤ―なさる事を知って

今日の映画・レッドの内容とリンクして

少し寂しく

だけど

再見ながらとても面白く感じながら見た←先ほど終わった

ブルースウィルスさん

幾多の作品を拝見させて頂きました

本当に本当にお疲れさまでした

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ 

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンの耳ならぬ端

2022-05-06 22:21:34 | 小春的〝小日常〟
私の無料度   

時々聞くパンの耳ただで貰ったよーなる話

私ガセとは言いませんが

一度もそのようなラッキーにお目にかかったこと無く

いいなぁーと思うものの

自分にはナイナイ

そう感じていた

今朝モーニングに行くまでは・・・

私はだけど

いろんなお店に行きたいから

カフェチケット5軒買っていて

そのうちの一つは

お店のママさんが管理してくれている

他の4軒は自分で持ち歩いていて

無くなる前

給与が出ると

買い足しているのだけど

今回は4月末から5月中旬にかけて

値上げ告知の店続出

普段よりたくさんチケット買いましたよ



今朝そのうちの一軒のモーニングに出かけたのだけどね

アイスコーヒーとトースト2切れ

ジャムを小倉に変更

ミニサラダとヨーグルト

ゆで卵

けっこうボリューミーセットにしたから

当然ながら追加料金支払い発生

レジでチケット+500円ちょうど

実を言うと家人

郵便局で小銭の枚数が50枚を超えると

手数料を取られるようになった事を知ってから

小銭貯金と500円玉貯金

やる気ダダ下がり

ほぼゼロになったらしく

ある程度小銭が貯まると

あげると言うようになって

時々これもいいかーと

500円玉まで混じっていて

もう感謝しかありませんって

小銭50枚以上は手数料が要るようになった所為(せい)

漁夫の利一身に頂いております

なわけで

今朝のチケット+500円

私は追い金ゼロ(笑)だったのだけどね

会計を済ませた後で

声をかけて頂いた

GWにたくさんのお客さまに来ていただいて

パンの耳がたくさん出来たので

ただいま希望の方に差し上げています

どうですか?

 って頂きます一択です

しかも私に手渡されたのは

耳とおっしゃったけれど

2斤食パンの🍞←端の部分

厚さは切った時の加減でそれぞれ違うけれど

面積同じ

言うならば端だけど現品みたいな (笑)

いいのですか?

聞き返しましたよ

どうぞどうぞと再度勧められ

ホクホクしながら頂いて来ました

けっこうお高いパン専門店の食パンを使っていらして

私はね

トーストして食べるし

卵も牛乳もあるからフレンチトースト作るし

つなぎパン粉じゃないハンバーグも作る(気になって来たよ)

端ばっかだけど

ボリュームは500円ぐらい

ウレシイ意味で/(^o^)\ナンテコッタイ

オーバーだけど

生きていると良い事もある

実感でした

 って本当安い奴なんだけどね

カフェの従業員さんにも感謝

よくぞお声がけくださった

ホクホクは続くよ半日後もデス☆ 

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW7日目・いばら餅とガッツリ飯

2022-05-05 21:50:43 | 小春的〝小日常〟
私の大どもですが度   

今日こどもの日の祝日も

朝一番に

玄関先国旗掲揚@3日目

お天気良いから気にせず出せたのは良かった

私はとっくにこども脱皮

むしろ久しくこども脱皮だけれどね

思い出があるのは

祖父母のうちに行くと

手作りのいばら餅を作ってくれた

私にとっては柏餅でも

ちまきでも無い

いばら餅がこどもの日と結びつく

田舎住まいだったから一緒に近くの山に行くと

簡単にいばらの葉っぱがあって

ていねいにそれを取って

軽く汚れを取るために洗う

皮は餅粉で無く

小麦粉で

綺麗には整っていなくて

チョイ無骨で

祖母が炊いた餡は

甘味に塩味が混じっていて

きっとそれほどは上手くない

和菓子屋さんのものとは

段違いに素人作だったと思うのだけど

私に取っては刷り込みの味

あのいばら餅が食べたいのだけどね

祖母がいなくなった今

もう食べられない

今さらだけど

家庭の味

やっぱ世界に一つなのだと思う



伝承サボった

不器用な私は当地では有名な和菓子屋さんで

いばら餅を買って来た

他に今さらのこどもの日にピッタリ

かしわ餅とちまき

ついでに草餅と桜餅も

オールスター戦みたいに一杯買って

食べましたとさ

けどね

祖母の無骨、塩味感じるあまり上手くない

いばら餅が食べたいなぁーと思った

ちなみに時系列前後しますが

今日も外食

GWだからいいさーなる謎の肯定は強い

行ったのはやよい軒さん

食べたのは期間限定

静岡とろろ汁と天ぷら定食

トッピングで生卵付けました

いつかはデブの大元になるわな

ご飯お替りやらかしました

しかも200G←一番多いG、一番右ボタンON

その後家人たちと

先祖の墓参りに車で出かけた

3月春のお彼岸以来行ってなかったからねぇー

お墓参りってどうなのだろう?

私はと言うか

うちはまぁまぁ行くかもと思っているのだけどね

春秋お彼岸、盆と正月、GW、一番近い先祖祖父母の命日

あと菊が好きだったから

晩秋に綺麗な菊が咲き誇ると

花を携え自分だけでも行く

何かとポンコツな私を

いつも肯定してくれ

可愛がってくれ

お小遣いをふんだんにくれた

祖父母だから

生きている間ずっと墓参りしても

もらった恩義の何十分の一にもならないけれど

今の自分が存在していられるのは

やっぱ先祖のおかげだと

何か昭和どころか明治時代の人間みたいだけどね

私は本当出来が悪いから

こんな自分を私だったら

可愛く思えるわけ無いのだけど

よくあんなに愛してくれたものだと呆れるよ

そんなこんなでGW7日目が終わった

明日は国旗掲揚しないし

ブログタイピング

GW冠するのも

今日で終了デス☆ 

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW6日目・イタリアン/本草湯

2022-05-04 22:57:28 | 小春的〝小日常〟
私の小旅行度   

コロナ禍から2年

ようやく行動制限が全国どこにも出ていない

GWを迎えたのだけどね

ビビりで小心者の私はだけど

多分に安全で安心

間違い無いと思うけれど

いまだに公共交通機関

なるべく避けている

なるべく観光無し

GWは美味しいもの頂きに行こう

だけど

お高い宿泊はムリ

朝出夜着

2回は行きたい(行くぞ)

と言う訳で

2回三重県観光を計画

一度目が先日の和田金さんで松坂牛すき焼き

2回目が今日の多気町にオープンした

スマートインターチェンジ直結民間施設 VISON

オープン当時まだ未完成だった

入浴施設 本草湯に入るのと

世界の料理人1000人に選ばれた

奥田征行氏監修

イタリアンレストラン NOWNIYELL(ノウニエール)で

ノウニエールディナーコースを頂く

肉は松坂牛

魚は三重県産のグリル

あとパスタとデザートも美味しかった

飲み物は私は運転しないので

イタリアンだけどスペイン?サングリア

夏ミカンテースト

デザートとともに頂く飲み物は

落花生茶少し砂糖を入れると

香ばしくてピーナッツバターのような味

同行者が選んだ農園の野菜茶も少し飲ませて貰ったら

失礼ながら何だか野菜の茹で汁のような味でした

ホテル棟の泊り客の方が多かったような

園内を巡遊しているバスでいらしたようでした

ちなみに日帰り客は5000円以上使えば6時間駐車出来ました

ディナーと入浴合わせたら一人で2倍以上しましたからねぇー

駐車料金は軽々クリアでした

予定通りお風呂も入りました 

800円ですが回数券10枚を買えば

一回あたり720円になりますが

通えるわけ無いから一回分払いました

大人数でいらしたグループであれば使える手ですね

たくさんロッカーもあります

内湯は薬草湯と普通の温かいお湯のお風呂

外は横に長いお風呂があって

カエルが鳴いていましたよ

シャンプー、リンスは香りがとても良かった

ちなみに見たらどちらも2850円で売店で売っていました

あと湯上がり後

ドライヤーはありますが

ローションなどは一切置いて無いです

普段使っているコスメを1包ずつ持参をお薦めします

入浴客の要望で置かれるようになるやもしれません

私も出来れば置いて頂ければと感じました

以上

感じたことなどタイピングでした

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW5日目・国旗掲揚とモーニング

2022-05-03 19:59:44 | 小春的〝小日常〟
私のトッピング度   

GWは早5日目

今日から祝日3連続←憲法記念日・みどりの日・子どもの日

先日4月29日の祝日

昭和の日は土砂降り  

なので玄関先での国旗掲揚

断念したのだけど

今日は朝から天気上々

アマゾンさんで買った

日の丸

きっと五月の空に映えるよね~

と言う事で

先ずは国旗掲揚

日の丸揚げました

そのあと

朝ごはんは作らずに

カフェで頂こう

きのうの夜から決めていて

GWだからという陳腐な言い訳そっと足し

トッピングの嵐  (笑)

とは言え

小心者で不如意の私

大盤振る舞いは中々踏み切れずなのだけどね

4月末にカフェチケットの値上げがあると聞いていたから

貯金みたいなもの

どころか今の低金利だったら

立派な投資

給料前のなけなしのお金だったけれどね

無理してチケットを3枚買ってあった



値上げ後初めて出かけたのだけど

基本ベース≒13%上がっていて

正直びっくり 

買っておいて良かった

今朝は気温がまだ低かったから

ブレンドコーヒーを注文して

それはチケットで賄えるので当分

値上げ前価格で飲める安堵の気持ち

今日はお出かけ予定これ以降無し

トッピングしてもいいよねー

和食コース

おにぎり2個 🍙 とだし巻き卵焼き

味噌汁と漬物、小鉢と湯呑み一杯のお茶がついて

チケットで賄える飲み物代+350円

コーヒーにはトーストも欲しいよね

まだまだ食欲もわいていて

トッピング頼んじゃえ

トースト+選べるジャムもしくは小倉+250円

小倉を選びました

すごーく美味しくて

満足だったのだけどね

食欲が満たされて

やっと理性が戻って来た

いくら値上げ前に買ったチケットだと450円

ドリンク代50円セーブ出来たとホクホクでも

さらにモーニングコース上乗せ  350円+トッピング  250円

今日の現金お支払いは600円

だけど

チケット分足したら実質1,050円

ランチより高いんじゃ?マジ?

お支払いしてからやっと気付いた為体(ていたらく)なのだけど

謎の陳腐スローガン

GWだからまっいいか

出ましたぁー(苦笑)

明日、GW6日目は早朝から遠出

リゾート施設に

イタリアン食べに行きます

そのあと施設内の温泉に入ってから一路帰る予定←ディナー代で精一杯デス☆

楽しみ

なので早目に休みます

 って小学生遠足前夜の図か

自分ツッコミ忘れません 

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW4日目・法定点検一年

2022-05-02 21:27:45 | 小春的〝小日常〟
私の受ける・換える度    

今日は車の法定点検1年を受けた

最近は義務で無く任意だそうだけど

なにかあったら大変なので

毎年受けている

オイルが少し汚れていると言われたので

お願いした

去年あるだけかき集めそれでも足りずに

家人たちにも援助してもらって

ようやく購入出来た

あれから早1年

時が経つ早さにびっくりする

待ち時間

合間を利用して

はま寿司さんに出かけた

アサリの味噌汁が100円引きになるクーポンがあるからデス☆

私はだけど

お値打ち価格なのに美味しい

はま寿司さんでいつも一番最初に頼むのが

サーモンアボカト

鉄火巻き

海老の天ぷら

それからまぐろやエビなど値ごろ感のある

種類に行く

ラーメンか茶碗蒸しでもと思ったけれど

あさりの味噌汁があるから思いとどまった

スキマ時間にお値打ち寿司

何だか自分カテゴリーにピッタリ過ぎ

本当はもう少しお高いランチでも良いかな?と

頭過ったけれど

法定1年点検は当然無料じゃないから

なるべく費用は抑え気味

だけど外食でと考えたのだけど

期待以上に美味しく感じた

GW・4日目そうして終わった

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね (*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする