旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

お前って奴は(ーー;)

2018-07-21 00:54:20 | でっかい看板犬 紋二郎日記

早朝ドッグラン。みんな暑さでまったりしているというのに、自転車追い掛け野鳥を追い掛け砂煙をあげて走り回ったもんだから

 

 

情けない顔で『暑い』と訴える、考えなしのあほチン紋君。そりゃそうなるわそこで、いつもの様にドッグランを出て池の周りの木陰でクールダウンをさせようと向かったところ・・・

 

 

これ何をしている後ろ姿だと思います?

 

 

答えは元気いっぱいに穴を掘っている後ろ姿

 

 

『やっほ~』

 

 

『やっほ~ヽ(*´∀`)ノ 』

 

お前って奴は(ーー;)なんて恐ろしい子

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/

                 

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/11308

紋二郎の後輩にゃんこ(*^^*)2ヶ月の男の子ミルクボランティアさんの元、愛情いっぱい大切に育てられました♪現在の預かり先は福岡市早良区次郎丸【ベル動物病院】です。気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc2335番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さに降参?

2018-07-20 01:29:32 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

容赦ない暑い日が続いて、どんどん朝の散歩の時間が前倒しになっているこの頃。それでもやっぱり暑いみたいで、散歩の途中様子を見て必要と判断したら木陰で休憩TIME。そんな紋君に、しばらくして『お散歩続行しますか?』と聞いたところ

 

 

 

やっぱり暑さには敵わないね~と、思ったのですが

 

 

結局、この後もお散歩した紋君。帰るって言ったやんか


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/

               

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/11248

紋二郎の後輩にゃんこ(*^^*)推定1歳~3歳の体の大きなの男の子美猫ですね♪気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc2354番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎夜願いを拒絶される紋君

2018-07-19 01:13:16 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

うんざりレベルの暑い日が続く毎日。紋君も散歩中は、保冷剤入り冷え冷えマフラー装着が日課

 

 

そんな暑い毎日ではありますが、夜は意外にも快適な我が家。裏庭が無法地帯緑豊かなので、窓を開けていると自然の冷たい風が入ってきてクーラー不要の扇風機で十分安眠を確保できるという環境


 

そんな環境下の中、毎夜繰り広げられる戦いが・・・


やっと1日が終わって『さて寝るか♪』と飼い主がベッドに入った途端、リビングから聞こえてくるチャッチャッチャッと寝室に向かってくる紋君の爪の音。やがてベッドの脇に到着すると


『一緒に寝たいです』


と、懇願する紋君。。。しかし

 

 

『い・や・だ』

 

と、これまた毎回断られる紋君。だっていくら自然の風が冷たいといっても寒いわけじゃないので、体温の高いデカイ図体の毛むくじゃらとの添い寝は無理!ちなみに紋君の寝床は専用の扇風機+冷え冷えマットで、飼い主のベッドより涼しい環境。


なのに毎夜毎夜、申請にやってくる紋君。無理だちゅ~ねん・・・でも時々、飼い主が眠りこけている隙を突いて許可なく添い寝を強行する紋君。その度に悪夢にうなされ『暑い!』って起きる飼い主。


寝室のドアを閉めたら解決するのですが、これが閉められないんですよね~アホだから

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/

                 

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/11245

紋二郎の後輩にゃんこ(*^^*)3ヶ月の男の子凜々しいにゃんこ君♪気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc2339番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆走するシニア犬

2018-07-18 01:07:17 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

前回の農道を出発して次は誰もいない広々公園に到着

 

 

街中だとちょっと散歩に出るのに躊躇する時間になっていましたが、田舎の方は正しい夏の気温で

 

 

川から冷たい風も吹いて、朝露に濡れた草原がまだまだ冷え冷えで

 

 

紋君超元気( ^o^)ノその様子が、こちら

 

 

街中だとどうしても安全やマナーの為に【たくさんのダメ】を強いているので、環境が整った状態なら自由にど~ぞが、我が家のスタンス。唯一守らないといけないのは、行動範囲はロングリード内ねだけ

 

 

しかし、動画の後もず~っと走り回ったもんだから

 

 

とうとう飼い主より強制的にクールダウンの指示が

 

 

木陰の冷たい草の上でフセをさせて、お腹から冷やして体温を下げることに。。。暑すぎると、内臓にダメージを与えてしまうので【考えなしのアホちん紋君】の代わりに、いろいろ注意する飼い主。

 

 

『アホちん?』

『うん アホちん。止めんかったらず~っと走りまわろうが』

 

 

でこの後、流石に保冷剤入り冷え冷えマフラーを装着して

 

 

古墳で少し遊んで、帰路の途中立ち寄った道の駅で無添加&無着色の濃厚バニラを紋君と半分こしてそのまま休日出勤の為会社へと、この様に午前中は緑豊かな場所にいたというのに夕刻の散歩は

 

 

再びの街中・・・・はぁ例のANAエンジン点検のフライトキャンセル騒動が、8月下旬まで延長されてますます忙しくなってきたので、また当分 農道&緑満喫ドライブ に行けないだろうな~我慢できるかな~


「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/

                 

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/11194

紋二郎の後輩にゃんこ(*^^*)3ヶ月の男の子はい 可愛い♪気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc2355番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日出勤前 夜明けと共に起床して向かった先は

2018-07-17 00:14:29 | でっかい看板犬 紋二郎日記

実は、この度の西日本豪雨災害関連で仕事が3割程増加して連休中も休日出勤の飼い主。が!しかし!

 

 

馬鹿だから休日出勤の前、夜明けと共に起床して会社と逆方向に1時間半程ドライブをして農道へGO!

 

 

雷に続き台風や大雨続きで多少なりともストレスが溜まっているであろう紋君のケアも含めて

 

 

広々とした農道へ

 

 

はぁ~落ち着く(´-`)

 

 

紋君はというと、脇道でガサゴソ音をたてている多分蛇に夢中

 

 

仕事ばかりで、自然欠乏症に冒されていたので潤う潤う

 

 

回りが水田と川なので、時折冷たい風が吹き正しい夏の気温で紋君元気♪元気♪

 

 

『もう帰る?』

『いや まだ気温が大丈夫だから遊ぶ( ̄∇ ̄)』

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/

                 

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/11193

紋二郎の後輩にゃんこ(*^^*)2ヶ月の女の子幸せを呼び込む黒にゃんこ♪気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc2260番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空を見上げることが多い散歩

2018-07-16 00:20:02 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

空を見上げる事が多い紋君とのお散歩。何故か?というと

 

 

こっちでくんくん

 

 

あっちでくんくん

 

 

今度は、川岸に降りて

 

 

くんくん

 

 

くんくんと、いっちょん前に進まない為

 

 

お~い いい加減上がって来~いというわけで

 

 

紋君が動き出すの空を見上げながら待つ飼い主。でも、これがなかなか有意義多分、普通にバタバタと通勤・仕事とこなしている生活だと改めて空を見上げる事なんてないんじゃないかと思うから


まっ気象予報士さんは別として(笑)目を見開いて空を見上げると、体全体がなんだか風通しが良くなっていろいろ澱んでいるものが、抜け出るような感覚で元気にでも、まぁ1日が終わると再び澱んでいるんですけどね( ̄∇ ̄)ははは

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/

                 

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/11192

紋二郎の後輩にゃんこ(*^^*)2ヶ月の男の子素敵なグラデーションの毛並みのにゃんこ君♪気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc2259番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いとウザさ2割増し

2018-07-15 01:16:10 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

この日も早朝から暑かったお散歩&ドッグラン。さらに、そこに

 

※紋君が首に巻いているのは保冷剤入り冷え冷えスカーフです 

紋二郎LOVEの陸君も加わり紋君大変!えっ何がど~大変か?ってそれは、ちょっとでも隙を見せると

 

 

襲われるから

 

 

でも、あっという間に返り討ち(笑)陸君・・・そんな顔するくらいならちょっかい出さなきゃいいのに

 

 

と、そんな事をやったもんだから紋君ますます暑くなって舌がべろ~ん。なので、朝露で濡れた草の上でフセをしてもらってクールダウン。陸君も、ちょっと離れた場所でクールダウン。。。近いと再び襲うので(笑)

 

 

『あいつ暑いと2割増しでうざい』

『そんな真顔で訴えられても仕方ないよ・・・だってそれが陸君だから』(笑)


写真には収められなかったのですが、散歩中にちょっと紋君がよそ見をしたところ、すかさず陸君が紋二郎の顔を舐め舐め・・・その時の紋君の顔ときたら顔全体を歪ませた凄い表情でめっちゃ笑わせてもらいました

 

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/

                

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/11191

紋二郎の後輩にゃんこ(*^^*)推定3歳~5歳の女の子ふふふ超美人さんですね♪気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc2255番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真剣味が足りないボール遊び

2018-07-14 01:08:17 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

この日はドッグランにマウンティング癖のある大型の男の子がいたので、トラブル回避の為に入らず代わりに誰もいない広場でボール遊び。

 

 

自分とこのわんこの怒りポイントを把握しておくと、トラブル回避率がぐ~んとUP。紋君の怒りポイントは、中型犬以上のオス限定で【マウンティング癖のあるわんこ】【興奮しているわんこ】【体当たりをするわんこ】【試し噛みをするわんこ】。なので、極力接触させないよ~に飼い主毎回ダッシュで逃げ

 

 

早朝だというのにすでに陽射しは強力ですが、朝露で濡れた芝生はまだ冷え冷えで気持ちの良いボール遊び♪その様子がこちら

 

 

勢いよく走りすぎた所為か?ボールを見失い慌てる紋君。が!しかし!途中からボールなんかど~でもいい感じやっぱり食べ物じゃないので、真剣味が足りません(笑)やがて

 

 

暑さで、自主的にフセをしてお腹から体を冷やしてクールダウン

 

 

しまいにゃ~体全体でフセ一応シニアなのに、よく遊びよく食べる紋君でした

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/

                 

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/11164

紋二郎の後輩にゃんこ(*^^*)2ヶ月の男の子ミルクボランティァさんの元で愛情いっぱい育てられました♪現在の預かり先は、福岡市東区松崎【アイリス動物病院】です。気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc2245番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年7月10日 倉敷美観地区の様子

2018-07-13 01:03:55 | 旅行

 

 

絵はがきではありません倉敷に旅行に行かれて昨日戻られたお客様から写真を送って貰いました。

 

 

 

7月10日時点の倉敷美観地区です。この度の西日本豪雨災害にて、倉敷美観地区では宿泊・食事などのキャンセルが続出しています。地元経済の活性の為にも、宜しければ岡山/倉敷への旅行をご検討下さい。


写真を送って頂いたお客様メールの一文です【岡山は『フルーツパフェの街』をアピールしてました。今は桃も美味しい時期ですし、沢山の方が行ってくれるといいですね!】と、そしてとても満足なご旅行だったそうです

 

 

尚、岡山駅ー倉敷駅(所要時間在来線で約20分)間のJRは現在(7月12日時点)本数を減らして運行しています。その為混雑が予測されますので、可能でしたら地元の方達の為に通勤/通学時間を避けて移動して頂けましたらと思います。

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/

                 

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/11155

紋二郎の後輩にゃんこ(*^^*)2ヶ月の男の子ミルクボランティァさんの元で愛情いっぱい育てられました♪現在の預かり先は、福岡市早良区田隈【りんご動物病院】です。気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc2247番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やし紋君はじめました

2018-07-12 01:35:39 | でっかい看板犬 紋二郎日記

 

ドッグランは、紋君以外は全員女子!だったこの日。早朝なのにグングン気温上昇で、とうとう散歩の時に

 

 

今年初の保冷剤入り冷え冷えネッククーラー登場!どれくらい気持ち良いか?は、紋君の表情が答え(笑)ちなみにこちら人間用&紋君専用で、飼い主は持っていません。

 

 

装着後は、一気に元気を取り戻して先輩わんこ君と仲良くお散歩。

 

 

で、歩く歩く

 

 

あっ紋君、その先陽射しガンガンの場所には行きたくない

 

 

早朝なのにすでにこの空・・・・今日も暑くなるんだろうな~と、視線を紋君に戻すと

 

 

だから陽射しガンガンの所には、行きたくないってさっき言ったやんか(゚Д゚)

 

「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/

                 

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/11154

紋二郎の後輩にゃんこ(*^^*)2ヶ月の男の子ミルクボランティァさんの元で愛情いっぱい育てられました♪現在の預かり先は、福岡市東区松崎【アイリス病院】です。気になる方は、福岡市動物愛護管理センター092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc2246番です。

 

※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪


【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。

ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。


※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o

 

              にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする