平倉山荘 -- BLOG --

 蔵王を歩く・滑る。日々を記す。空想上の山小屋~たいらぐらさんそう~

喉カラカラのダブルヘッダー

2012-08-23 | 山・やま・Mt.
昨日は、南蔵王・杉が峰往復山行きとデッドポイントでのフリークライミングのダブルヘッダー。

さすがに帰宅後、夕方から体が火照り喉がカラカラの脱水状態。水分補給に気を使ってはいたのだが、もっと水分摂取が必要だったようだ。反省。

杉が峰往復では、登山道刈払い作業の作業員の方々とすれ違い話を交わす。工務店の方たちで2週間前からの作業。「足が痛いよー。」「土曜日は、急な豪雨で登山道洪水状態。雷もなって、逃げろーと帰ってきた。」などなど、話を伺う。

仕事とはいえ、お疲れ様です。皆さんのお陰で快適に山歩きができます。そう言えば、8月上旬の不忘山往復のときは、登山道がまだ刈払いされていなく登山靴とズボンが朝露でビチャビチャに濡れました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石井光太さんと長岡昇さん。 | トップ | 必要以上の登山道整備は不要 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿