おもいつき小話

日々の生活で気になった事を書いています。お気軽にフォローして下さい☆

正月番組

2025-01-06 22:45:00 | 年末年始
冬休みが終わり今日から仕事。
予想通り初日から量が多い!
目処は立ったのか微妙なところだが、やっていくしかない。
家に帰ったら年末年始のテレビ番組を見て行く。
長時間番組が多く、見たくても見られないものもあったので配信してくれるのは本当助かるよ。
疲れた時はお笑いだね。
歌も良いが、笑うのが良いかな?自分は。
割と長い期間見る事ができるので、気になっていたものは見ていこうと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日

2025-01-05 23:55:00 | 年末年始
9日間の冬休みも今日で終わり。
年末は大掃除で忙しかったが、年明けはのんびりできて良かった。
楽しい時間は早く過ぎると言うがこの5日間は特に早かったなぁ。。
気づけば夜、気づけば最終日。
明日からまた大変な日々が始まる。
去年の今頃は仕事量が少なく年度末に向けて徐々に増えていく感じ。
だが今年は量も多いし、期限の近いものが多くやり切るには難易度が高い。
まぁあれこれ考えても仕方が無いので、とにかくやるしかない!
あと有休もたまっているので毎週1日は必ず休みがある。仕事量が例年並みなら喜んで休むんだけどね。。
明日の初日は飛ばしていかないと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2025-01-04 22:12:00 | 年末年始
今日は初詣へ。
割と混んでいて屋台も多くあって神社は賑わっていた。
おみくじは中吉で良い事が書いてあったので今年は良い年になると良いなぁ。
後厄なので去年よりは良くなるかも??
お賽銭も済ませ新しいお守りも買い、1年が始まる準備ができたという感じ。

今年も健康で楽しく過ごせる1年になると良いなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三が日

2025-01-03 23:04:00 | 年末年始
3日となると仕事の事が少しずつ記憶からよみがえってくる。
例年なら明日から仕事となるが、今年は土日があるのであと2日も休めるので、まだ思い出さずにいかなくては。

サイクリングやバドミントンなど今日は運動多めの1日だった。
ずっと家にいるわけでは無いが、外に出るのは良いね。
天気も良いしそろそろ初詣に行こうかな?
三が日は混むので毎年少し遅らせて行く。
風邪も流行っているようなので気をつけて行かないと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2日

2025-01-02 22:58:00 | 年末年始
長かった冬休みも半分が過ぎ、今日を含めて残り4日。
年末に見たかった番組を見たり、遊んだりと時間が足りない!
気づくとあっという間に夜だよ。
上手く時間を使って楽しみ尽くさないとね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 2025年

2025-01-01 21:56:00 | 年末年始
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

元日の今日は朝7時前に初日の出を見に河川敷へ。
来年に比べて人が多いような気がしてちょっと賑やかだった。
雲がかかっていて普段なら7時前には上がっていた太陽が今年は10分ほど遅れて見る事ができた。
今年も良い年になると良いなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2024-12-31 17:27:00 | 年末年始
長かった1年も今日で終わり。ようやく大晦日が来た!!
大掃除や正月の準備を終えているので、今日は昼食に年越しそばを食べに行った。
夕食は寿司。
その後は紅白でも見ながらのんびり過ごして年越しかな?

来年は良い年になると良いな。
それではみなさん!良いお年を〜!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年を振り返る

2024-12-30 23:19:00 | 年末年始

今年も残すところあと2日という事で今年書いた出来事を振り返る!

なかなか書けない時期もありで内容が薄いが、なんとか12ヶ月分を箇条書きにしてみた。

1月 能登半島地震
2月 会社でAI(Copilot)
3月 ドジャース対パドレス
4月 自転車買い替え
5月 映画鑑賞
6月 ニンテンドーダイレクト
7月 パワプロ
8月 シレン
9月 iPhone16、大谷50-50
10月 ドジャース世界一
11月 ドラクエ3 HD-2D、ベイスターズ日本一
12月 隣の家の犬


1月は何と言っても能登半島地震。

年明け後、楽しく過ごしていた時に大きな地震が起きるとは…

他の記事は野球とゲームばかりだな。まぁ毎年だが。。

あとは普段あまり映画を見ないが5月の連休や、お盆休み、冬休みと個人的には例年より映画を見たと思う。

話題作はこれからもチェックするかも?


野球では大谷が加入したドジャースが世界一!

そしてシーズン3位から日本一となったベイスターズ。

どちらのシリーズも欠かさず見る事ができて今年も楽しい野球だったな。


印象的だったのは隣の家の犬が亡くなった事。

老犬になりここしばらくは夜も吠えていて賑やかだったが、今月亡くなってしまった。

よく吠える犬だったので気にならなかったが、あの声が聞こえなくなると寂しいよ。


今年は仕事の量が多くて大変な年だったが、ブログを振り返ると楽しむ事はしっかりやってきたんじゃないかな。

割と仕事とプライベートの切り替えはできるのでその辺りが良かったと思う。

だが来年も夏まで詰まっているので大変な時期は続く…

今は完全に仕事の事を忘れて冬休みを満喫しているので、明日の大晦日は盛り上がるよ!

今年は本厄だったようだが、何とか駆け抜けたので来年はもっと良い年になればいいなぁ。本当に。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2024-12-29 23:52:00 | 年末年始
昨日はやる事は決めずに過ごしたが、今日は午前中に正月の買い出し、午後は大掃除と年末っぽい忙しい1日だった。
この時期という事もあり午前中はどこもレジが混んでいて買い物も大変。
並ぶのは好きでは無いので予定変更で2件目の店を先に行って、1件目はその後に。
この変更がうまくハマり、人は多かったがあまり並ぶ事なく買い物ができた。

午後は大掃除。
風呂とキッチンを夕方までに終わらせる事ができた。
2箇所は大変かなと思ったが、次の日に分けてしまうと予定が詰まりそうなので何とか入れてやってみた。
夜は自分の部屋の服や本を整理して、明日もう少しやれば終わり。

明日は窓や床を拭いて今年の大掃除は終了かな。
あとはお飾りを玄関に付けて正月の準備は完了!
大晦日は蕎麦を食べに行くくらいで、それ以降は冬休みが終わるまでのんびり過ごす。
何やるか考えておかないと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休み初日

2024-12-28 10:44:00 | 年末年始
長い1年の仕事が終わり今日から9連休の冬休みに入る。
初日の今日は…特に考えていなかったので普段の土曜日のように過ごす予定。
いきなり詰め込んでも良いと思うが、1日くらいはゆっくりしたい。
明日は大掃除かな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする