おもいつき小話

日々の生活で気になった事を書いています。お気軽にフォローして下さい☆

データチャージ

2024-09-12 12:40:00 | PC・携帯・家電
8月は2日連続で出張して、そこでデータ容量を使い切ってしまったらしい。
スマホを持ち始めて初めて「通信制限」の表示が出た!
新幹線往復で3時間、それが2日だからなぁ…
音楽などダウンロードできるものはしておいた方が良かったなと思う。
以前、1時間ほどウォーキングしていた時もかなり減ったからこういう時は要注意だな。

今月はまだ2週間以上あるので、仕方なくデータチャージ。
家と会社ではWi-Fiを利用しているので出張時のように減ることは無いと思うが気をつけないと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かな入力

2024-01-30 21:54:00 | PC・携帯・家電
今日話題になっていた「かな入力」の方が早いという話題。
学校でPCを使い始めた頃からローマ字入力だったから早いと言っても今更戻るのは無理だな…
入社した時に上司が使っていたが、ほぼ全員と言って良いほどローマ字入力だったなぁ。
今使っているMacBookはUS仕様にしたので、かなが書かれていない。
使い始めて何年か経つが不便は無いかな?
まぁ早いかもしれないが結局は使いやすい方で良いと思う。早く打つ必要がある仕事なら早い方が良いかもしれないが。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通信障害

2022-07-03 01:35:00 | PC・携帯・家電
KDDIの通信障害が復旧出来ずにいる。
自分は2日の朝のニュースで知ったが、もっと前の夜中から使えなかったみたいだね。
UQなのでこの影響でずっと圏外。久しぶりにこの表示を見たな。

現在3日の夜1時半。障害が起きてから丸一日経つが未だに圏外…
ニュースでは個人の携帯電話だけで無く、宅配やQRコードチケットなども影響が出ているとの事。
1番困るのは119番通報がつながりにくい事。やっぱり生命に関わる事なので、ここだけは本当にしっかりしてほしい。

あと昼くらいに見たがauショップに並んでいる方々もたくさんいた。
ショップに怒鳴り込んでも復旧しないが…
それよりこんな暑い日に並んだら熱中症になるよ。
携帯電話に何かあったらとりあえずショップと言うのは昔からあるからこうなってしまうのだろうけど。

3日はちょっと外に出る用事があるので朝には直ってほしいなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り替え

2021-09-06 20:45:00 | PC・携帯・家電
2日に5Gのプランへの変更手続きをしたが、昨日SIMカードが届いた。
思った以上の速さ!
さっそく切り替えのために電話をすると音声では無くオペレーターの方が出て驚いたよ。
まぁでも1つずつ確認しながらなので間違いは無くなるから良いかな。
電話でのやりとりが終わり、1時間後に発信テストを行い設定は完了。
今日は天気が悪く確認できなかったが、明日は通勤途中にあるエリアで5Gになるか試してみようかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5G

2021-09-02 18:29:00 | PC・携帯・家電
UQモバイルで今日から5Gプランの提供が始まったので、さっそく申し込み。
いつくらいに新しいSIMカードが届くのかわからないが、早く試してみたい!
Webサイトで5Gのエリアが確認出来るが、年内は自宅も職場も無理そう…まぁでもその2ヶ所はWi-Fiがあるので5Gは必要無いが、料金が変わらないのでとりあえず申し込む事にした。
他社のエリアでは来年1月下旬になると自宅辺りまで来ているので、そのくらいには使える様になるかも。
来年には広い範囲で使える様になるのかな。
その辺りもチェックして楽しみに待ちたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー整理

2020-11-02 23:19:00 | PC・携帯・家電
iPhoneのカレンダーでこれまでどんな予定を入れたか遡ってみたら、ガラケーからiPhoneに替えた2012年から色々と入っていた。
と、言っても今とほとんど変わらず、今後買う物の発売日とか飲み会の日程などなど。
特に変わった予定は無かったなぁ。

ここ何年かでCDの発売日が入っていなかったり、今年は飲み会が1つも無かったりと年々予定は減っていく。
社会人になればカレンダーに朝から夜まで予定がたくさん入っている…と、言うのをイメージしていたが程遠いよ。
まぁ良く言えばいつでも予定を入れられる柔軟さがあるとかかな。

メールや写真の整理だけでなくカレンダーも見てみるのも面白いかも。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

echo dot購入

2020-10-14 21:22:00 | PC・携帯・家電
Prime Dayで安くなっていたので試しにスマートスピーカーのecho dotを買ってみた。
天気やスケジュールを聞くというより、テーブルの上に置けるスピーカーとして使ってみたかったんだよね。

昨日の昼に注文し、今日届くという速さ!早速Apple Musicを流せる設定にして使ってみた。
本体はとてもコンパクトで小さいテーブルに置いて聴くには良いんじゃないかな?
オーディオのこだわりは全く無いので良い設備で聴いている人には物足りないかも。

不便というか仕方の無いところだが、ボリュームを上げるとアレクサの声も当然上がる。
音が小さいなぁと思って音量を上げていたらデカい声で「設定しました!!!」と言ってきてビビった。
音楽は大きく、アレクサは小さくとか細かな設定ができれば良かったなぁ。
使うのは夜が多いので大きい声でしゃべられるとね…

単純に音楽だけ聴くならBluetoothで繋げられるスピーカーの方が良いかもなぁ。
来月はiPhone12と共に発表されたHomePod miniも出る。1万円ちょっとで買えるなら年末にでも買おうかとも思っちゃうよ。
と、言っても音量を上げるとSiriもデカい声になるんじゃないの?

まだまだ使って慣れていかなきゃならないが面白い使い方が出来そう。
あとSiriより滑らかにしゃべるのでスピーカーだけにするのはもったいないかも。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年問題

2020-01-12 23:28:45 | PC・携帯・家電
先週ニュースで見たが、ガラケーの時計やカレンダーが2020年以降に対応していない機種があるという。
2020年になった時に00月00日00時00分00秒となりアラームやスケジュールなどが使えなくなるようだ。
2000年問題がかなり話題になったが何事も無く過ぎ去った。だがこんなところに新たな問題が出るとは想像もつかなかったよ。
友達、知り合いにもガラケーを愛用している人はいるので大丈夫だったんだろうか…
年越し後も連絡は取れているし、そういう事が起きたら話題にする人も何人かいるので無事だったと思う。

物を大切にして長く使う事は良いと思うが、アップデートされて行くものに関してはある程度使ったら買い替えする必要があるという事かな。
スマホも古い機種だとOSのバージョンアップが適用されない事があるなど長く使うのは難しい。
今後もこういう問題が出てきそうだな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規受付終了

2019-10-14 23:19:45 | PC・携帯・家電

2年以上利用しているUQモバイルだが、現在契約している「データ高速+音声通話プラン」が先月末で新規受付は終了していた。

通話料は安くないが1800円程度で使えるので興味のある人に勧めていたが、終わっていたんだな。もう一つの「データ無制限+音声通話プラン」も新規の受付を終了。

今契約している人はそのまま使えるが、しばらくしたらプランを変えてくださいとか言われるんじゃないの??

まぁ昼休みや夕方など混雑する時間帯でも早いので万が一プランを変えてと言われても他社へ移る気は無いかな。

それより気になっているのは5Gの対応はするのかどうか。

価格は気になるが使ってみたい。

3大キャリアが先行して使える様になると思うが、戻る気は無いのでUQに期待したいな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達の機種変更

2019-07-06 23:47:00 | PC・携帯・家電
昨年の終わり頃、突然スマホに替えた友達がいる。
同世代の友達でガラケー使いはいるが、ここに来て替えるのはちょっと意外。そのまま行くと思ったからなぁ。
 
今はあるかわからないが数年前はガラケーの人にスマホを勧める人がいて面倒臭いという記事を読んだ事がある。
そういう自分も仲の良い人だけだが言った事はあったな〜。
便利だし遊びにも使えて今は財布代わりにもなる。
でもそういうのを力説しても替えるのはその人本人だから、そう簡単には替えない。
LINEでのやり取りの方が楽だとかゲームを一緒にやるとかは勧める人の思いだからかもね。
 
そこまで頻繁にやり取りする友達では無いが、ツールが変わってもこれまでと変わらず行ければ良い。
替えてみてどうだったか感想を聞いてみたいな〜。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする