スポーツ専門の動画配信サービスDAZNが2月22日から値上げされる。
現在月額1925円だが3000円になるとの事。
様々な意見が出ているが個人的には高いなと思う。
他のサービスと比べると見られる競技が多いから今までが安すぎたという意見もあるが…
自分は加入していないが、もし月額3000円になったら厳しいかな。
年額のものもあるが今現在利用しているサブスクを月額に換算すると約3200円ほど。それと同じ金額を1つのサービスに払えるかどうか。
個人的にはスポーツ(主に野球)は見たい!でも毎日聴く音楽や動画は切れない。
そう考えて行くと自分の趣味の優先順位が分かって来るかも。
まぁあれこれ契約しても大丈夫な稼ぎがあれば良いんだけどね…今だと出せて4000円くらいかなぁ。
値上げはDAZNに限った事では無く、先日Netflixもアメリカでは値上げされた。
数ヶ月後には日本でも価格の変更が行われる可能性もありえるようで、その時は今のDAZN利用者の様に今後どうするか考えなければならない。