エイジシンブン

ジャズドラマー吉川英治のライブ情報や日々の事など

うなぎ釣り

2012年09月21日 | 日記

子供の頃、屋台でうなぎ釣りやったけんど、まともに釣れたことがなかった。たいてい糸が切れる。まあ簡単やったら商売にならんわねえ。

最近めっきりうなぎが捕れんなったけんど、海流やら、川の自然環境の影響らしい。

昔は近くの久万川にもハリうなぎ(何センチかのうなぎの子)が群れでよう居って捕って帰って家で飼いよったにゃあ。川に堰を造ったがも原因で、鮎やったらジャンプして上れるけんど、うなぎはニョロニョロするばあでなかなか上がれんがやと。

フランスなどではもうすでに、"イール・ラダー"いう、うなぎ専用の通路を設置しているところもあると。

まっこと、完全養殖ができるようなったらえいけんど、うなぎが住めるように自然環境を改善することもやっぱり大事ながやね! 

手が届かんなったらよけ食べとうなるねえ、ところでマツタケはどうなったがやろ?  

いかん今日はライブや、頑張ろ!                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所のキジバト

2012年09月20日 | 日記

 

大抵は「コッコヤッタカー!(ここやったか~)」と鳴くキジバトが、この間「キュージューキューエンツコウタラエイ!(99円使うたらえい)」いうて鳴いてました。

鳴き方間違うて覚えたがやろか? なんか可笑しかったにゃあ。

 

お知らせ  明日は木馬マンスリーライブの日です

 トロイ・スターズ

9月21日(金)7:30スタート ¥2000(ワンドリンク付)です。

来てね~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出-ワリコトシのM君

2012年09月18日 | 日記

どういたがやろ?この天気は。今日もまた。今までこんな事なかったに。

まともに晴れた日がないわ。雷が落ちそうで釣りにも行けれんき。いよいよ

中学2年ばあやったと思うが、宇佐へ(自転車で)M君と釣りに行った時の事。

養殖の生簀(小割り)につけて釣りよったけんど、なかなか釣れん。ふと、横を見たらM君が、

"いながら"(いきなり、そのまま)網の中へ釣り糸を垂れちゅうがよ。見つかったら大事。「こら、やめえや!」言うて怒ったがです。(釣ったか釣らんかったか忘れたき)

あいつはまっことワリコトシ(いたずら好き)やった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エイジトリオ松山遠征第二弾!

2012年09月17日 | 日記

              9月16日松山市「Y's Cafe」にて

エイジトリオ松山遠征第二弾!「Y's Cafe」ライブに来て頂きありがとうございました。今回はビートルズの「カム・トゥゲザー」、「マイ・ラブ」や「フィール・ライク・メイキン・ラブ」、「夏の思い出」など、普段エイジトリオでやってない曲にもトライしてみました。「いかん!もっと練習せねば

明るい感じの店内は、ジャズライブに丁度のスペースでピアノも良く鳴って心地よく演奏させていただきました。

   タマラッコこと田丸君

たまたまライブで松山に来ていた利佳子さんも飛び入り参加。 「マイ・ロマンス」で素晴らしい歌声を聴かせてくれました。

                     

アフターセッションも一杯参加してくれて、楽しいライブになりました。皆さんありがとうございました。

マスターのヤツヅカさん、田丸君にはトリオ一同本当に感謝しております。「岡田さんお土産ありがとう!」

エイジトリオをこれからもよろしくお願いします。

次回11月の田丸トリオ楽しみにしてます~

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとつながった!

2012年09月16日 | 日記

パソコンを修理に出してたので、一週間ほど更新できませんでした。

今日は今からエイジトリオ松山遠征に出かけます。ワイズカフェにてライブです。

雨降らんとってくれよう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする