今日は曇りで、ちと風がある。
車の屋根に鳥の糞が乗っていたので、洗い流そうとホースに水を流したら、2匹の黒い蜂?がずぶぬれで飛び出てきた。もういかんかと思うたら、ブーンいうてどっかへ飛んで行きました。
ホースに巣でも作りよったがやろか?2匹でいちゃいちゃしよったがかも知れん、邪魔してごめんよ!
今日は曇りで、ちと風がある。
車の屋根に鳥の糞が乗っていたので、洗い流そうとホースに水を流したら、2匹の黒い蜂?がずぶぬれで飛び出てきた。もういかんかと思うたら、ブーンいうてどっかへ飛んで行きました。
ホースに巣でも作りよったがやろか?2匹でいちゃいちゃしよったがかも知れん、邪魔してごめんよ!
高崎元宏(p)カルテット 西村公孝(b)、下元文博(ts)、吉川英治(ds)
今日の高知は晴れました。
土曜の木馬ライブは台風の影響もありお客さんの入りを心配してましたが、予想外にたくさん来て頂き、2階はほぼ満席状態に(魚を頂いた松下さんも数人で来てくれたがです。また釣りへ行ってきたらしい、いよいよ好きながや!)。
ほんとに皆さん雨の中をありがとうございました。
演奏はトリオ、カルテット、アルトの高橋氏が加わったクインテットと進み、アンコールは皆でチャーリーパーカーの名曲'Confarmation'で締めくくり。(ちょっとテンポを早う出し過ぎたたけんど、迷曲にならんで良かったです) さすが2管だと迫力がでます。これにペットが加わるとまた面白くなりそうですね。
それと高崎氏のMCが何とも言えん彼の個性が出ちょって、良かったねあ!
楽しいライブでした。!
このカルテット次回は11月頃予定してます、また来てくださ~い
木馬のお客さんに須崎で釣った鯛(30センチ13尾)やらキスゴなどたくさん頂きました。
まっこと、これ見たら釣りに行かないかんわ!けんど天気が悪いき妙にいかんちや。
台風去って晴れたら行こっと
キスゴがでかい、25センチあった。この間はキスゴは全然だめやったが、宇佐でももうそろそろ食いだすかも知れん。(今、ガシラがよう釣れゆうみたい)
美味しかったです、〇〇さんありがとう! いかん!名前が出てこん