エイジシンブン

ジャズドラマー吉川英治のライブ情報や日々の事など

こんな夢を見た「お金いるがかえ?」

2015年03月12日 | 日記

おとといの夢の続きやけんど、髪型はどうなったか分からんが、眉毛を描きとうなって(眉毛が薄いきいっつも気にしちゅうがよ)Kちゃんに聞いたら、「これで描いたらえいき~」言うて眉描きセットみたいながを持ってきてくれたがよ。ほんで色々試したところで、帰ろうかと思いよったら店長がレジの前に現れて「お金払ってくれますか?」「ええ? Kさんからお金はいらんいうて聞いちょったに?」言うてもめよったところで、また場面が変わったがよ。

おおのしょうもない夢やった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな夢を見た「葉っぱ頭」

2015年03月10日 | 日記

 

パーマでもかけて貰おうかと知り合いのkちゃんの美容院へ行ったがやけんど、鏡に映る自分の髪型にびっくり! 半分が葉っぱみたいになっちゅうがよ。(おとといかみさんに「後ろの髪がマーメイドみたいになっちゅう。もう染めた方がえいねえ~」と言われ、髪の事が気になっちょったきこんな夢になったがやろ。 トホホ)

おおの!どういたらえいろ? と思いよったら場面が変わった。 

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森本一宏「海への誘い」

2015年03月07日 | 日記

高知新聞に連載されよった森本一宏(高知市の水中写真家)さんの「海への誘い」が今回で終了しました。毎回、愛嬌のある魚の顔と文章で楽しませてくれたがよ。彼の人柄がよう出ちゅうと思います。 今日のラスト写真も良かったです!

私も魚が大好きで、海水魚も色々飼うておりました。この3センチくらいのハゼがいよいよ可愛らしゅうて、ぎっちり水槽を覗いてしぐさを観察しよったもんです。

森本さん、今年は講演や写真展もやるそうです。楽しみやねえ。

これからもえい写真を撮り続けてくださいませ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プライベートライブ アット 木馬

2015年03月02日 | 日記

大阪の横山さん(フルート)らが木馬でプライベートライブを開きました。午後2時スタートで2階は招待客(銀行関係)らで満杯に。(いっつもこればあ入ってくれたら、嬉しいがやけんどねあ

横山さんはyoutubeで私と堀江真美さんとの"梅干の箱"セッションを見て気に入ってくれ、吉川木馬でと決められたそうです。ありがとうございました!

若手ミュージシャン達とタンゴの名曲やジャズ、いとしのエリー、情熱大陸のテーマなどバラエティに富んだ演奏を披露してくれました。私もタンゴやジャズを数曲楽しくセッションさせて頂きました。(ジャズは初体験らしく、それぞれのソロの後の拍手が「シーン....」はちっと寂しかったけんど、これから興味を持ってくれたら嬉しいがです

                     『ハッピーツインズ』 辻本明日香&恵理香(ヴァイオリン)

                             赤松真理(p)、芝田 奨(b)  2月28日 高知市「木馬」にて        

タンゴの名曲の数々を演奏。主催者の横山真二(フルート)さん。

                                市ノ瀬圭子(お琴)

お琴のいい音色を聴かせてくれました! 「ごめんなさい、写りにくい場所やったき。」

                        

こうゆう組み合わせは木馬ではめったにないき。「おんちゃんはこじゃんと嬉しゅうなあらあよ!」  ひー

まっことみんなあ若い実力あるミュージシャンばっかりやった。パワーを貰うたちや! 

みなさんお疲れ様でした。 これからも木馬をよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする