『ツボイ塗工』~亡き父の魂と共に~ 関西ペイント・リフォームサミット参画店、水谷ペイントパートナー施工店・認定施工者

『生ける建物の声を聴け!』

建物は生き、意志を持ち、あなたの気付きを待っています。建物を笑顔にする塗装がここに!

外壁塗装適正価格

2017年01月12日 14時36分14秒 | 外壁塗装のしおり
と、下のバナーに出ておりますが、
実際には注文住宅と同じくで、
現場の状況・お客様の要望で大変動します。

100円ショップで壊れてもまぁ、仕形がない、安いんだからというレベルでのお話なら、三社見積もりで安い業者に当たりをつける。

これも考え方です。

ただ、改修塗装をしっかりと行って、長持ちをさせたいと願うなら、その方法は間違い極まりありません。

我々の塗装は工場ライン塗装とは違い、不具合レベルの異なる均一ではない下地をいかに調整し、下塗り&下地調整塗装の段階でメーカー想定水準をしっかり上回る生地を作るかに尽きます。

そこにもっとも力を掛けねばなりませんが、施主さまの理解低下と、職人の意識レベルの低下が相まり、更に一部メーカーまでもが耐久性より塗り心地を求める始末で。

とりあえず問題最小限で維持できれば良いという施工法が主流。

概ね1週間程度で終わってしまう外壁塗り替えの中身はとりあえず色塗りレベルです。

当方では三週間程度かけて、問題点の徹底的な洗い出しと綿密な塗装を行い、屋根・壁面とも最低四回塗り以上行います。

しっかり塗れば能書きを言わずとも15年は耐久することを、当方では20年以上前から実践し続けています。

www. tsuboi-toko.net

多彩模様仕上げという外壁塗り替え工法

2017年01月12日 14時09分25秒 | 多彩模様仕上げ







特に多彩色サイディングからの塗り替えで、単色塗りにされて後悔する方が増えています。

単色塗り潰しなら仕事も早く、安くすることも可能です。

しかし、それまでの壁面の表情は潰れてしまい、見た目にもつまらない塗り替えとなってしまいます。

塗装は一大イベント。

建て替えるまでに大がかりな塗装工事は概ね1回~2回。

そこで安普請な塗装をして後々後悔されないようにと、当方工事のごく一例を載せました。

多彩模様仕上げは実は難易度が高く、誰でも出来る塗装とは違います。

特に多彩メタリックは私が関西ペイントに掛け合い、前田課長のチームと共に仕上げたもので、リフォームサミット専用仕様。

また、最後の写真にある大判多彩仕上げはスズカファイン認定施工者講習を受けた本人しか施工のできない特許工法になります。

どちらにしても目黒にある当方、ツボイ塗工は得意としております。

ひと味違うピリッとした仕上がりをご希望であれば、是非一度ご相談ください!

www. tsuboi-toko.net

屋根表層温度-30℃を実現する遮熱断熱複層構造塗装

2017年01月12日 13時56分05秒 | コロニアル屋根塗装



昨年も屋根と言えば遮熱断熱ハイブリッド塗装と、担当する物件のクールルーフ化を推進して参りました。

目指すは表層温度比-30℃以上。

あくまで反射効率の良い日射反射率70~80%のものを選択した場合となります。

遮熱のみで-20℃低減を謳う材料や工法は沢山あるのですが、体感として変わったなと思えるレベルに到達させるには、私のところのように遮熱層と断熱層、更に下塗り遮熱層と複層構造にしないと無理であることが私の実証と施主さまからのお言葉で見えてきます。

残念ながらどんなに技術革新がなされても、熱交換型や排熱等の言葉で彩ろうとも、機能別複層構造にした塗膜には敵いません。

そんな意味で私のところでは、手間がかかるのもいずれ施主様に還元されるものとしてしっかりと取り組んでおりますし、これからもその取り組みは変わらず、更に発展させるべく精進あるのみです。

遮熱塗装や断熱塗装は塗膜の構造を熟知した職人でないと扱いに無理が生じて失敗します。

特に塗装専門店ではない業者さんへの一任は失敗の始まりですから、情報武装をして、是非失敗のない塗り替えを実現してください。


www. tsuboi-toko.net
『ツボイ塗工』

§関西ペイント
リフォームサミット参画店

§水谷ペイント
認定施工者登録店
ナノコンポジットwパートナー施工店

§スズカファイン
WB多彩仕上げ工法認定施工店