goo blog サービス終了のお知らせ 

フレッシュピーチになりたいの。

テレビとラジオ、インターネットがお友達です。連ドラ、お笑い大好きです。

いわゆる地獄草

2025年03月26日 | 趣味
つくしが芽を出すようになると春を感じる
今日も道端に生えてるのを発見し
雑草を食らう会の会長(会員一名)なので
早速摘んでおひたしにした

前はよくわからなくて結構開いちゃったやつも摘んでたけど
今はちゃんと、まだ胞子を内包してるやつを選ぶ
少し触っただけで緑色の粉がフワフワってなるやつ

昔も書いたことあるけどつくしは地獄草と呼ばれてるとかで
茎や根がプチプチ千切れちゃうのでとても駆除が大変な厄介者らしい
けど、不思議なことに夏ぐらいになると跡形もなく草が消えるんだよね

この胞子の粉を集めて
私にひどいいじめをしてたやつの庭にまいてやろうかなとか
密かに思ったりしたこともある
証拠残らないしwww

という冗談はさておいて
いつもサッと茹でてポン酢であえたりするだけ
なんか他の味付けないかなと調べたら
卵とじとかバター炒めとか色々あったらしい
まあこの次かな

なんにせよ犬の散歩道であったりするんで
衛生的に熱湯で茹でたいってのもあるんだよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血赤珊瑚

2025年03月22日 | 趣味
楽天でお買い物マラソンが始まった
最近赤いもの購買活動をしていて、検索したらば
真っ赤な珊瑚というのを売っていた

血赤珊瑚という種類のが、なかなか素敵な深い赤みで
何か無性に欲しくなってしまった
指にプツッと針を刺して血が湧き出たような赤

悩んだ末、安い根付を注文
まあ眺める程度ならアクセサリーより根付ぐらいの方が
適切かなと

若い頃はアクセサリー大好きで
ペンダントとか指輪とか色々買ってたものだけど
プチジュエリーが似合わなくなってきたので
18金とかで金目のものは全部売っぱらってしまった

今、なんか天然素材のものに惹かれるのは年取ったからだろうか
珊瑚だの屋久杉だの赤瑪瑙だの

そもそもなんで急に赤が好きになったのか?
調べたら派手好きでもないのに赤を欲するというのは
心境に変化があった?そしてエネルギーを必要としているか
あるいは怒りの気持ちがあるのか?ということが書かれていた

まあ現状、仕事に全く情熱を感じていないし
怒りは他人に対していつもだしw
なんかよくわからないけど
赤が好きになったという、心境の変化?

ちなみにこれまではずっとピンクが好きだったんだよね
今でも好きだけどさ
関係ないけど昔、百恵ちゃんの赤いシリーズ好きだったな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイド図鑑 身近な野草・雑草

2025年03月16日 | 趣味
図書館でたまたま見つけたんだけど
すごい欲しくなってしまって、改めてネットで購入
中古とはいえすごい綺麗な状態だったので大満足

とにかく食える草!にこだわって本を集めてたんだけど
こういうマルチな図鑑があると
お散歩がもっと楽しくなるな

例えば日本のタンポポとセイヨウタンポポの違いとかね
いろんな状態の写真付きで紹介
よく似た種類の草花もちゃんと載っている

ネットでもさ、すごい詳しく写真たくさん載せてるブログあるよね
なんかマメだな~って思う
自分は一度も写真載せたことない。めんどくさいのと
何かでうっかり身バレしたら嫌だから

とはいえ、野草・雑草の図鑑なので
花屋で売ってるような観賞用の草花はもちろん載っていない
でもそこがいいのかなって思う
いわばバイプレイヤー的な感じで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋久杉のブレスレットゲット

2025年03月08日 | 趣味
宝島社のブレスレット、来た
これは屋久杉です!っていう証明書付き
なんとなく、木の削り方が雑だけど
小さいことを気にしてはいけない

モスアゲートという緑の石がなかなか小粋
癒やしの石と言われてるんだって
そういや緑色の石って買ったことなかったので
なんかすごく新鮮
濃かったり薄かったり、石によって表情が違うのが見てて楽しい

これまで買ったアクセサリーってネックレスばっかだった
でも自分で見えないとなんとなくつまらないんだよね
手を洗うことが多いので指輪もちょっと使いづらい
やっぱこれからはブレスレットかな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋久杉 御神木×天然石ブレスレット

2025年03月04日 | 趣味
先日、セブンイレブンでブレスレット売っててさ
屋久杉のグリーン系のやつと、伊勢のブラウン系のやつ
屋久杉かあ、なんか神秘的な感じ
普段アクセサリーなんてつけないくせに
無性に欲しくなってしまった

2700円で、まあ買えない値段ではないけどさ
う~ん、欲しいような、後悔するような…
昔、昇仙峡でおみやげに買った水晶のブレスレットも
ろくすっぽつけてないじゃん?

悶々と悩みつづけ、昨日行ったら
セブンからその商品は消えていた
なんかほっとしたようながっかりしたような

しかしまだネットがある!ってつい検索してさ
あるじゃん!しかもネットだったらポイント付くってばよ
思い切ってポチしました

でも発売日が2024年?あれ?誤植?
宝島社のサイトを見たら去年も同じようなの発売してて
比べてみたら、去年のは今年のより水晶が3個多くて
値段もお高い

ふ、ふ~ん、毎年出してるんだ…
まあいいや~、水晶いっぱい付いてるほうが
浄化作用が高いような?

若い頃、パワーストーン大好きで
そっから随分離れてたけど
なんかまた返り咲いてるような気がするわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする