フレッシュピーチになりたいの。

テレビとラジオ、インターネットがお友達です。連ドラ、お笑い大好きです。

栄冠は君に輝く

2020年10月31日 | エンタメ
今週のエールは、「栄冠は君に輝く」を久志こと山崎育三郎が
歌うようになるまでの話だった。
感想は「感動した!」「歌が素晴らしかった!」「涙が(ry」
という感じで、おおむね評判よかったみたいだけど
自分一人だけ「コレじゃない感」満載だった。

この歌は、伊藤久男さんの、強弱の効いた
ドラマチックな歌い方だからこそ盛り上がるのであって
なんか、確かに育三郎さん、歌はうまいけど
力強さがないんだよね…
あまり聴いたことない人とか、初めて聴く人は
「わあ、ステキ」なのかも知れないけど
個人的に、思い入れが強い歌なのでなんか腑に落ちないわあ

そうはいっても、育三郎さんの「昭和元禄落語心中」とか
歌手とは思えない高い演技力でさ、素晴らしかった
ただ、伊藤久男役はちょっとイメージ違うなあ
性格やルックスがどうこうより、声質とかが。
ちょっと軽すぎるんだよね。
「露営の歌」も、歌謡曲かと思ったわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤健太郎がひき逃げ!

2020年10月29日 | エンタメ
今日ニュースで見てびっくりした。
芸能人だと、大きく取り上げられるよね
伊藤健太郎って、かわいい顔してるけど
目の奥がなんか真っ黒で、ブラックホールみたいだなって思ってた。
今日の事故を見てから言うわけじゃ無いけどさ
光がないって言うの?
昔、誰かの小説で
「ぶどうのような目をした女」って表現があったんだけど
ぶどう…なんか、わかるような
真っ黒で、目の奥に輝きがないような感じ?
彼は今、そこそこ売り出し中でさ
CMやらドラマやらが中止になるみたいね

このひき逃げ、割とあちこちで起こってるのかなって感じ
たまに道路にさ、看板が立てられてて
○月○日○○時頃、接触事故がありました、目撃者の方は…って
監視カメラってどこにでもあるわけじゃないんだろうしね
あれって、犯人見つかったら撤去されるのか
それとも見つからなくても、ある程度経ったら外すのか?
いずれにしても、ひき逃げなんて悪質!
犯人は厳罰にして欲しいわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両親が結婚前に住んでいた場所

2020年10月28日 | 日記
この前、母親の元実家を見に行って
今度は父親が独身時代に住んでいた所に行った。
戸籍に載っていた住所でさ
母親の実家は、何となく覚えがあったけど
父親のは、昔、ここら辺に住んでたんだよとか
そんな話さえ上がらなかったんで
まあ、大した思い入れはなかったんだろうけどね

そしたら、私が通っていた高校のすぐ近くで
結構な崖の上w
独身用のアパートっぽかった
住んでたのって60年以上前だろうから
恐らく建て直したんじゃないかな
思い入れがないとは言っても
ここかぁ~!って何かしみじみした

髪が真っ黒でまだ腹も出ていない
若々しかった父親が、ここから
昔勤めてた会社に通っていたんだな
なんか不思議~!
しかも、自分の母校のすぐそばでさ
単なる自己満だけど、両親の過去の姿が
垣間見れた気がしたわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアロビバカボンとか航空自衛隊とか

2020年10月27日 | エンタメ
YouTubeにあがっている「エアロビバカボン」
これが秀逸でさあ、なんか癒やされるんだよね~
全米エアロビクス選手権の動画らしいんだけど
妙にはまっててさ
「柳の枝~に、猫がいる!」のところでいつも吹き出す
嫌なことなんか全部忘れてしまいそう
振り付け覚えたいぐらいだわ
エアロビでは、他の曲のバージョンもあるみたいだけど
やっぱこれが一番なんだよね

そういや昔、航空自衛隊のプロモーションに「ETERNAL BLAZE」を当てた
超カッコいい動画があって
お気に入りに登録してたんだけど、いつの間にか消されちゃって
そしたらまたアップされてた
とはいえ、ニコニコ動画のコメントもひっくるめてよかったんだけどな
著作権の関係とかで消されちゃうのかな
久々にみたけど、カッコい~!
カラオケでこれ歌うときは、脳内にこの動画思い浮かべてるわw

今、ユーチューバーとか色々流行ってるけどさ
何度も何度も繰り返し見ちゃうような動画って、案外少ないよな
ほとんど消耗されてるだけというか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は柿の日

2020年10月26日 | 健康
たまたまニュース見たら、今日は柿の日だって。
毎朝フルーツ食べる習慣があるんだけど
今は毎日柿ばっか食べてるね、ここ1ヶ月ぐらい。

なんか、今年は柿が豊作なのかね?
いつもは、梨とかも結構出るもんだけど
柿がやたら多くて、しかも安い!

フルーツってのは飽きが来ないから不思議だね。
それに柿はビタミンがすっごい豊富なんだって。
柿の季節が終わったら、何食ってたっけなあ
ミカンとかか?

そういや、ストックで
安いとき大量に買ったマンゴーとピオーネが冷凍してある
これも楽しみだけど
柿がいっぱいあるので、今の所なかなか出番がない
柿も、冷凍できるんだってね

そしたら、むしろ冷凍できない物って何?って感じ
桃って、冷凍したことないけどどうなのかな
しようと思ったことないけど
なんにせよ、食べ物はフレッシュなうちに
生の物を使うのが一番だよな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする