フレッシュピーチになりたいの。

テレビとラジオ、インターネットがお友達です。連ドラ、お笑い大好きです。

宅配便を待ち続けて

2019年11月30日 | 日記
今週の平日、2件不在配達のお知らせがポストに入っていた。
平日は不在のため、土曜日の午後に再配達のお願いをした。
それとは別に、少し前、家の消耗品をAmazonで購入、
在庫無しのため入荷次第ってことだった。
結構でかいし、2千円以下だと送料が掛かるし、
どうせ使う物なので2個注文。
そしたら、都合がいいことに
土曜日配達されるってメールが。
ラッキー、土曜日はちょっと出かけたかったけど
受け取りが3つあるからまあいいやって思ってたのね。

ほんで朝10時頃、1件目到着。
結構早かった、そしたら14時からのを受け取れたら出かけられるなあって思ってた。
そしたらなんと、2個口注文したのに1個しかない。
ナニ?同じ物で、同じ所に発注したのに
別々配送?!
ほんで14時過ぎのは、2件無事受け取るも
もう1個が全然来ない!

宅急便が来る予定だと、すごい気にしちゃって
何も出来ないんだよね。
ちょっと外に出てる間に来たらとか、
洗濯してる間に来たら気付かないかもとか考えちゃって
本当に、何も出来ない。
早く来いよ~何してるんだよ~とか思いつつ
コアリズムとかやったりして
結局、夕飯の支度しはじめた頃に電話が掛かってきた。
近所にいるんだけど場所がわからないという。
なので外に出て、誘導。
やっと、やっときた!7時過ぎだよ。なんだよ~もう!

それにしても午前中に来た人も、場所がわかりづらかったという。
どういいうこと?
通りに面してるしどこがわからないと?
そりゃ多少ぶっ壊れてるところがあるけどさ
もしかして廃墟に見えたんだろうか。
家の修理面倒くさくて放置してたんだけど
やっぱ直した方がいいのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この人は、自分を守ってるんだなー

2019年11月29日 | 人間関係
先月から、とある人の仕事を手伝うことになった。
引き継ぎで教えてもらうも、本人もあんまり理解してないようで
ちょっと質問しただけでグッとつまり、
「えっとー、確認しておきます」ばっかだった。
理解してない人からもらった資料で言われたとおり処理したら
ここも、ここも間違ってる!って、審査の人に何度も突っ返されてさ
おかげで何度も残業するハメに。
しかも初めてで、よくわかっていないところを間違えたら
ドヤ顔で「気をつけてくださいね」って言われた!
全然説得力ないし!

ほんで今回、2回目。
素案はその人が作るんだけどやっぱミス連続の資料でさ
自分のミスは、証拠が残らないように直接言いに来るんだけど
こっちのミスはメーリングリストで送ってくるのよ
これってどうよ?

新規の業務の、書類を作るように言われて
元のフォーマットがごちゃごちゃしてるんで整理して、
こうしたんですけど、どうでしょう?って提案したら
完璧スルーされて、元のフォーマットのこことここをなおして、だって。
いや、採用されなくても別に構わないんですけどね
最初から何もなかったような態度ってどうよ?
どこが悪かった、でも、なんかコメントすればいいじゃない。
やる気なくすわ。

結構不満だらけだわあ。
そっちの方がミスだらけのくせに、
こっちのミスを注意されるとちょっとむかっとくる。
これからは冷徹に、向こうのミスは都度メーリングリストで送り
私、ミスしませんので!に徹することにするわ。
でもその人、仕事いっぱい抱えてて
こちらに回された仕事以外でも恐らくこんな調子なんだろうなあ
だから、自分のミスが目立たないように頑張ってるんだろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報の嘘つき

2019年11月28日 | 日記
ものぐさな私でも、天気予報は欠かさず見てる。
ネットの予報も刻一刻変わるし
朝のテレビ番組でもあちこちはしごして
よし、今日は雨大丈夫そうとか
やっぱ雨用の靴かなあとか

しかし、今日のはヒドイ!
どこでも、雨が降ってもぱらつく程度とか
日中しか降らないとか言ってたのに!
夕方本降りだし!
予報を信用して、つま先とソールの間が少し剥がれた
水のしみる靴を履いて
傘も持たずに会社に!
水のしみる靴をわざわざ履いてくのもどうよって思うけどさあ
雨の日は、汚れても目立たない黒い靴下穿いてくのにさあ~

ところで冬に雨降った時の格好ってちょっと困るよね
上着に防水スプレー掛けてもちょっとばかし心許ないし
でも、この前の寒い雨の時、
ライトダウンジャケットを着て
その上からレインコート着たら
防水も防寒もバッチシだった!
これから雨が降ったらこれでいこうかな
とはいえ、真冬だと寒さ対策大丈夫かなって思うんだけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M 愛すべき人がいて

2019年11月27日 | エンタメ
読んでみた。
つまり、有能プロデューサーが愛人を売り出したって話?
なんか純愛のように描かれててさ
私たちはそんなんじゃないって言いたいみたいだけど
そういうことだよね?
夢無いよなあ
こういう本を出して
誰得なのかなあ
事実に基づいたフィクションって書いてあったけど
この中でフィクションって、お友達設定の
メイって女優さんだけじゃね?

浜崎さんも若い頃はホントに
子猫みたいにかわいかった
体細くて眼が大きくてさ
今じゃ激太りだの劣化だのいろいろ言われちゃって
ちょっとかわいそう
40代なんて人生100年から見たらまだまだ若いのにさ
外人と結婚しても誰も興味示さなかったし
そもそも籍入れてたんだっけ?
いろんな人と噂になっても、どっか、見栄を感じてしまう。
外人ならステータス高いかなとか計算してるみたいで
痛々しい。

次は、長瀬くんとの恋のいきさつもお願いしたいわ。
結構長かったよね?入れ墨がどうなったかとかさ。
ジャニーズ厳しいから無理か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカチャーーーーーージ!!!

2019年11月26日 | 日記
先々月、来たばっかのスイカカードで
暗証番号2回間違って、ネットでクレジット会社に番号をお問い合わせ。
そしたら案の定、思ってもみなかった番号でさ

今日いよいよチャージにチャレンジ。
なんでも、この手のカードは
3回間違うと、もう二度と使えない!再発行!らしい。
しかも、時間が経っても間違った情報はクリアされないんだって。
ちゃんとログインできて初めて失敗はクリア。
リーチ掛かってるねw

番号わかってても緊張したわ。
指が震えて、同じ番号をダブルクリックしちゃったらどうしよう?!的な。
あぶない、あぶないって
福田和子の真似をしたり…とか
わかる人少ない。

後ろに人がいると焦って間違ってしまいそうなので
人がいない隙を狙って。
慎重に。

チャージ金額は3千円。
万一間違っても、もう半年分の定期をこの前買ったばかりだから
急を要する案件はない。
3千円ボタンを押して、ビューカードの絵柄を押して
暗証番号
*…*…*…*…

「問い合わせてます」のメッセージ
この、間が怖い。



完了!終わりました!無事パスワードクリア!!!!
疲れた。
カードに暗所番号書きたいぐらいだわ。
でも逆にインパクト強すぎて忘れないかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする