フレッシュピーチになりたいの。

テレビとラジオ、インターネットがお友達です。連ドラ、お笑い大好きです。

少年隊のニッキさん

2021年01月20日 | エンタメ
Yahoo!ニュースで少年隊のことが出てた。
彼らは別格だという話でさ
まあ、ダンスがうまいってことに定評があったけど
グループ自体、特に興味はなかったんだよね

あえていうなら、かっちゃんかわいいなとか
ヒガシが一番カッコいいような気がするとか
正直、ニッキはその他みたいな感じだった

しかし、コメントでニッキすごい!ニッキカッコいい!と
大絶賛されてたので
そうか?って動画を見に行った
そしたら確かにすごい
なんだ1曲でこの激しい運動量は。
しかもなんか、口パクじゃなさそうだし

ニッキ確かにカッコいい
端整な顔立ちで、踊りが超絶うまい
そしてコメント欄は相変わらずニッキ絶賛
当時、なぜ気付かなかったんだろうw

てか、顔立ちがどっちかというとトシちゃん系で
あんまし好みではなかったってことに尽きるのかな
ファンには悪いけどトシちゃんアホっぽいし

昔の顔しか知らないので現在の顔を検索したら
良い感じの中年男になってた
甘さがおちて、ほどよい枯れ加減で

ジャニーズ退所する前から、テレビでの露出は少なくなったけど
これからの活躍に期待する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎のワッフルタオル

2021年01月19日 | 日記
昔、朝日新聞取ってて
何周年だかの今治タオルというのが出てきた
箱は捨てちゃったんで、詳細はわからず
通常のタオルと言えば、ループが施されてるけど
これは薄いし、なんだか見たことのない四角い織りだったので
なにこれ?石鹸つけて体洗うやつ?って感じで
今使ってるナイロンのボディタオルが傷んだら使おうと思ってたのね

しかし、なんかちょっと違うような気がして
調べたら、ワッフルという生地?
よくわからんけど一度洗濯して
おそるおそる使ってみたら
柔らかくて気持ちいい!ふわふわだしかさばらないし
すごく良いじゃない!って感じ
世の中にはこういうタオルもあるのね
今ではお気に入りです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッキーマウスマーチパラパラ

2021年01月18日 | エンタメ
昔流行ったパラパラと言う踊りがやりたくなった。
なんか無表情で淡々と踊ってるのがカッコいいなあと思って。
ダンスそのものが、覚えが悪くて
TRFのダンササイズでさえ挫折したんだけどさ
パラパラが流行ってた当時、自分にはとても無理と思った

DVDないかなと思って調べたんだけど
結構高い。
そしたら、やっぱYouTube?
色々あるけど手の動きがスゲー早い
カッコいいけどついて行けねーやって思った

そこで目にとまったのがミッキーマウスマーチの振り付け
なんか、えなりがちょっとだけ踊ってたのを見たことがある
三陽工業さんという会社の公式チャンネルで
正面から、正面+後ろ向き、パートごととゆっくりのがあって分かりやすい

なんか、コアリズムのクセが付いてしまって
あれって、鏡方式で、先生が右手挙げたら、こっちは合わせて左手を挙げるんだよね
なので、後ろ向きの動画があるのはありがたい

こういうのは、恐らく基本の動きをマスターすればなんとか行けるんだろうね
結構楽しい
自分的にマイブーム到来である
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年玉付年賀はがき当選番号発表

2021年01月17日 | 日記
本日、発表。
少ない年賀状を確認したら、当選ゼロだった。
そういや、毎年来てる営業用のはがきが1枚も来てないことに気がついた
あれ~?不思議
親宛にも数枚は来てるんだけどな、いつもは。
コロナの影響で、出すの控えてるんだろうか。

しかし、当選の賞品も1等賞は現金または電子マネーだって
いつからそうなったんだろうね?
昔は、テレビとか自転車とか色々あって
当たっても困るな~なんて当たるわけないのにそんなこと考えてた
賞品も、6等ぐらいまであったような気がするな
あと、寄付金付きのと普通ので分かれてたりして
調べるのが結構大変だった
出す人が減ったって言うのもあるんだろうか

これまでで一番高かった当選品は4等ぐらいの、グリーティングセットかな
切手シートがたくさん入ってた
記念切手ってなんかもったいなくてなかなか使えないんだよね
デッドストックさせるのが郵便局の手かも知れないけどさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアが開かない

2021年01月16日 | 日記
ある朝、トイレに行こうとして台所を抜けるドアを開けようとしたら開かない。
え?昨日まで普通に開いてたのに?って、何度かノブを回したんだけど
いくらガチャガチャやっても開かない。
こ、これは~~~?!

仕方がないので、外に回って玄関口の方から鍵を回すが
あれ、もしかして防犯用の内鍵掛けちゃってるっけ?って感じで
開かない。

もう何年も使ってない、さび付いたシャッターをあげ、ようやっと入れた。
そんで反対側からノブを回したら、ちゃんと開くではないか。
点検したら、ノブとノブの間に、なんか三角形のツメみたいのがあって
それが片側の方が回らなくなってる。
つまり、出っ張ったままの状態なので開かない。
これは、まあ反対から入れたからよかったんだけどさ

もし一人でさ、トイレのドアが開かなくなったりしたらと思うと
なんかぞっとするよね
地味に窓をたたき割ったりとか壁を壊したりしなきゃ出れない
トイレに携帯なんか持ってかないしさ

とりあえず、ドアの間のツメの所にセロテープを貼って、飛び出さないようにした
そういや昔、トイレのドアが開かなくなったことがあって
父親が、やはりツメ(そういう名前なのかどうかは知らないが)のところだけ
外したのを思い出した
ノブとは別に内側から、鍵だけはかかるようにしてあるけど

一人だとこういうとき怖いね
防犯のため、夜とかは外に続くドアに内鍵をしてたけど
内鍵はやめておくわ
どうせこんなボロ家に泥棒なんか入らないかもだけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする