フレッシュピーチになりたいの。

テレビとラジオ、インターネットがお友達です。連ドラ、お笑い大好きです。

「知ってるワイフ」と「夫のちんぽが入らない」

2021年03月22日 | エンタメ
今季、次週が楽しみだったのが「知ってるワイフ」だったなあ
最初あんまし期待してなかったんだよね
広瀬アリスがギャンギャンうるさくてさ
うわ~こういう人苦手、って。

けど元春が人生をやり直すたびにどんどん状況が変わってきて
なぜそんな風にこじれてしまったのか?ってのもわかってきて
なんだかんだ、丸く収まるだろうなと思ってたけど
最後は、爽やかな終わり方で良かったなあ

広瀬アリスって、かわいいけどちょっとバタ臭くて
苦手な顔だったけど、演技上手いよね!
「七人の秘書」でも存在感が光ってた

まだ終わってないけど、「夫のちんぽが入らない」も面白い
なんだか狙ってるタイトルで、口に出すのも憚られる感じだけど
割と真面目な話でさ

途中から急に「おとちん&純喫茶に恋して」ってタイトルになったんで
録画されなかったのね
そしたらそれからずっと「おとちん&純喫茶」のままで
なにこれ?後ろのドラマ、別に見たくないんだけど!
でも抱合せだから、仕方なく一緒に録画
「夫のちんぽが…」じゃ、家族に見られると恥ずかしいとか
苦情でも来たのかな?そんなら最初からタイトル変えろよって感じ
まあ事情はどうだか知らんけど
あと1回で最終回
タイトル変えられたおかげで1話見逃した。ムキ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見え透いたお世辞を言う人

2021年03月20日 | 人間関係
同僚で、いつも見え透いたお世辞を言う人がいる。
普通、けなされるより褒められたほうが嬉しいんだけど
この人はちょっと…
野心が強いと言うか
自分が褒められたいんだろうなあって透けて見えてて
なんか嫌だなあって思う

グループチャットとかでさ
色んな人のこと「さすがですね」「すごいです」
「いつも感心してます」って褒めてて
最初の頃、ワタシ的に珍しく割と打ち解けてたんで
いい子だな~って思ってたんだけど
時間が経つに連れ違和感が出てきた

この人が、あまり好きじゃないってゆってる数人相手にも
見え透いたお世辞をゆっててさ
まあ、大人の対応かなって思うけど
特に利害関係ありありな人に対しては
スペシャルの持ち上げ方でさ
お世辞と自己アピールの出血大サービス
わ~!なんかこいつ信用できないって思った

案の定、私の担当してる仕事に急に割入って
大丈夫ですか?無理なら私がやりますけど!だってさ
そんで知識をひけらかして、「こういう認識であってますか?」だって
ものすごくウンザリした
この出世欲のカタマリ、なんとかしてほしいわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル体温計

2021年03月19日 | 健康
コロナが流行って、一時期体温計が店頭に全然並ばなかったけど
最近ようやく在庫切れがなくなって
今日、スーパーの見切り品ですごく安いのがあったんで
つい買ってしまった

デジタルっていうぐらいだからすぐ測れることを期待してたんだけど
説明書見たらなんと9分かかるって
え~!最近流行りのさ
非接触型で10秒ぐらいでピピって測れるのがあるのに
9分!
これじゃ水銀のと変わらないじゃん!
むしろ水銀よりかかるじゃん!

さっき測ろうとしたんだけど、入浴後30分は避けることって書いてあったんでやめた
けど、ネットで調べたら即時で結果が出るやつは
あくまで予測なのであまりあてにはできないと
そういうものなのね
とはいえ、やはり電池式
いざ使おうと思ったら、切れててコノヤロ~!ってなりそう
いずれにしても水銀式に戻りそうだわ
今って、水銀の体温計って売ってないのね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンホールプラネタリウム

2021年03月18日 | エンタメ
部屋を片付けてたら、昔買った「大人の科学」のプラネタリウムが出てきた。
薄いプラスチックをサッカーボール状にホチキスで止めてさ
豆電球のついた本体に取り付けて出来上がり
当時、高いと感じたけど2000円ちょっとなのね
1回つけてみて、狭くてごちゃごちゃの部屋だとなんかムードでなくて
放り出してた

見た目がちょっと不格好なんで、母親が捨てたがってたなw
捨てていい?捨てていいよね?って
電池を入れて、ホチキスが外れたところを止め直してつけてみたら
いい感じだった
ただ近眼なのでメガネがないと点々がみえないので不便かも
そういや、蛍光塗料塗った星型のプラスチック飾りも
メガネないと見えないんだよな

昔、NHKでメガスターの特集やっててさ
あれみた時、感動したわ
さっそく、相模原の方まで
プラネタリウム見に行ったりした
その勢いでこれ買ったんだよな
若い頃は天体とか好きだったけど
星空を見上げることもあんましなくなったなあ
今日は久々に自作プラネタリウム見ながら眠りにつこうかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がるちゃんと5ちゃんねるのニッキスレ

2021年03月16日 | エンタメ
がるちゃんとは、ガールズちゃんねるのことで、女子を対象とした掲示板で
5ちゃんねるは特に対象を限定しない掲示板。
最近、少年隊スレを見るためにここいら辺を行き来してるんだけど
方向性がわりかし顕著で面白い。

がるちゃんの方は、投稿に同意なら「+」を、
反対なら「-」を、誰でもつけることができて
+が多いほどフォントがでかくなるのかな
そんで-が多いと小さくなってくシステムみたい
ここの空気が独特でさ

ちょっとでもネガティブなこと言うと猛烈に叩かれたり
ちょっと目立つと叩かれたり
みんな、こうしよ?こういうことはやめよ?みたいな
同調圧力が強い
ごめん、手が滑ってマイナス押しちゃった!とか
どーでもいいわ、そんな話
わたしら仲間!みたいな馴れ合いな感じがね、女子あるあるなんだよね
この雰囲気苦手だけど、いい画像上げてくれる人が結構いるので
ちょっとやめられない

その点、5ちゃんねるのジャニーズスレは
こっちも女子ばっかなんだろうけど、淡々としてて
昔のスキャンダルとか、裏話を惜しみなく教えてくれるんだよねw
がるちゃんだったら、昔の女の話とか、すごい嫌がられる
またその話?って、水を差す人がかならずいる
いやいや、こっちとしてはどんなことでも聞きたいし、知りたい
野次馬なもんで…
てことで、がるちゃんと5ちゃんを行ったり来たりしてる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする