フレッシュピーチになりたいの。

テレビとラジオ、インターネットがお友達です。連ドラ、お笑い大好きです。

英語の勉強はモチベーション次第

2022年04月24日 | 日記
数年周期で湧いてくる、英語を勉強しようという意欲
そもそも日本語すら不自由なのに
意味あんのか?って話だけど
まあ、できないよりできたほうが良いのはわかる

若い頃から、何度勉強しよう!って思って挫折したことか
本とか、すごいいっぱい買った
断捨離で人にあげたり捨てたりした
漫画は捨てられないのに、こういうのはあっさり手放せる
執着が全然ないからなwww

また、よせばいいのにちょっと勉強しちゃおっかな?とか
最近思い始めてる
会社で無理やりTOEIC受けさせられて
全く勉強してないから、いつも3割ぐらいしか取れないんだよね
全部デタラメに回答してるから

すっごい昔に買った、DUOっていうCD
どっかにあったんだよな~って前から探してて
それだけは絶対捨ててない自信があったんだけどみつからず
何故か今日、探したらあっさり出てきた
これで勉強しようかな
1枚で40分強だから毎日聞けばバッチシ?
続けばだけどさ

今は、DUO3.0にバージョンアップしてるんだって
私が買ったのはDUO2.0
新しい方がいいのかなって思ったけど
Amazonのレビュー見たら、3.0は例文もテキストも大増量なので
初心者だったら2.0の方がいいって
よっしゃぁあ!
ネットで調べたけど、現在2.0は入手困難みたい

やる気が続けば、スコア倍増かも
今年の業務目標に書いちゃおうかしら
しかし、そんな甘くないことは経験的に知っている…
すごく飽きっぽいし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の意見がない人

2022年04月23日 | 日記
会議とか打ち合わせで
みんなが活発に意見出してて
あなたはどう思う?って振られない限り
最初から最後まで何も言わないことがよくある
これって、場面緘黙症とかそういうやつかなって思ってた

最近、YouTubeでさ
「ASDについて」とか「いじめにあったら」とか
メンタル系のとかをよく見るようになって
ASDのタイプで
自分の意見が全くない人がいるってあった
そのせいで、話が薄くてつまらない人って思われたりするらしい
あと、系統立てて話を組み立てることができない人もいるって
知識があってもうまくまとめて話すことができないって

どっちもかなり当てはまるわ
言葉が異常に不自由で雑談もすごく苦手だし
単純に自分が頭が悪いせいだと思ってた
実際、頭が悪いことは置いといても

会議で、意見が卓球みたいにものすごく速いラリーで飛び交ってて
自分は何も思いつかなくてさ
なんのアイデアもない自分が悪いって思ってた

いつか上司に言われたことある
意見が言えないんじゃなくて、何も考えてないんじゃない?って
そんなことないのにってすごい悲しくなって
思わず泣いちゃったけど
今思えば、実際そうだったなと

なんだろうねこの思考の不自由さ
それが脳の特性なら仕方ない
例えば今からメンタルクリニックに行って
診断を貰ってもいいのかもしれないけど
今更もらって何になる?なんだよね

その歳で?って医者に馬鹿にされそうな気がする
皮膚科の先生が事あるごとにその歳でって言うから
なんかトラウマ…ww

30代、40代ならまだまだ先が長いけど
あと数年で定年でさ
これまでなんとか乗り切ってきたんだから
このままでいいや
何も考えがなくて何が悪い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパムメールの数々

2022年04月22日 | 日記
最近、フィルタがだいぶ優秀なんで
受信フォルダに変なメールが来ることはほとんどなくなった
ちょっと前まで、銀行からの貴様呼ばわりメールとか
よく来てたよね
スマホではショートメールに
有名な、不在でしたみたいのが時々来てるけどさ

迷惑メールフォルダってあんまし覗かないんだけど
Amazonとかカード会社とか
うっかりクリックしちゃいそうなのが結構ある
会社のメアド宛のは
会社から買い物なんか絶対しないので
まずクリックしないけどさ

随分前だけど、スパムメールで、ミメールってのがあって
皆さん、こんなの来ても開かないでくださいよ~って
社内HPで周知があったんだけど
全文英語で全然読めなかったのね

なんて書いてあるのかな~って翻訳かけたら
とんでもないエロ文書でさ
こっ…こんなのよく載せるな~って思った
面白いからコピペして保存したんだけど
いつのまにかどっか行ってしまった
今、検索しても出てこないね

英語で来た文書は、読めないからまず開かないんだけど
日本語だとつられてしまいそう
最近のはすごく巧妙で危険だよな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪女(わる) ~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~

2022年04月20日 | エンタメ
先週、何故か予約するのを忘れていたので
慌ててTVerで見た。
え~とまず、このダサい副題はどうしちゃったんですか?ww

なんつうか、テーマの古さが否めないので
あえておしゃれとは逆の方向で突っ走る感じにしたのかなあ
立身出世モノとか、なんか古いよね
見たら、原作の漫画が1988年と、
ちょうどバブルに湧き始めた頃か

多分、石田ひかり版も見てたと思う
あんましよく覚えてないけど
そんときもおそらく楽しく見てた
なんだかんだ、出世モノって面白いんだよね

今田美桜が自分のこと「田中は」って呼んでるんだけど
自分のこと名字で呼ぶって
小泉今日子が流行らせたんだよね

しかし何度も「田中は」って連発されると
次第にイライラしてくる
自分のこと下の名前で呼ぶのとあんま変わらない

なんか甘えた感じがして
かわいこぶってんじゃねえ!とか思ってしまう
こういうのリバイバルで流行ったらやだな

とは言え、話自体はテンポよくて面白い
30年も前の話が今の人に受けるのかな?とは思うけど
こういう、底抜けに明るい話は最近あまりないし
日本が最も勢いのあって元気だった頃が
なんだか懐かしくなるね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルクの飴

2022年04月19日 | グルメ
濃いミルクの飴が好きで
味覚糖の特濃ミルク8.2シリーズを
安くなったとき買ってるんだけど
おかしのまちおかで「女王のミルク」というのを見つけた

春日井製菓のもので
乳脂肪分が特濃シリーズの約2倍!
しかもお安い
買ってすぐなめたら濃くておいしい!

何より値段が96円と安かったので
3日たった今日、追加購入すべく買いに行ったら
すでになかった…
安いもんなぁ~残念
賞味期限が今年の8月と、割と近かったから安かったのかな

がるちゃんで、好きな飴っていうスレッドあって
「俺のミルク」がうまいらしいという噂あり
でも、売ってるの見たことないな

他方、ミルク飴ランキングという記事では
一位が「金のミルクキャンディ」なんだって
これも食べたことない
安くなっているところを見たことないんで…

春日井製菓の「ミルクの国」に興味あるな
「女王のミルク」が美味しかったし
けど、濃いのが好きなんだよな

「女王のミルク」、1袋あたりのカロリーしか書いてないんだけど
1個あたりのカロリー高そうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする