フレッシュピーチになりたいの。

テレビとラジオ、インターネットがお友達です。連ドラ、お笑い大好きです。

コウヤマキの松ぼっくり

2024年11月17日 | 日記
昨日、公園を歩いていたら
不思議な松ぼっくりを発見した。
よくあるやつは丸っこくて
リース?とか飾りに使われてたりするんだけど
普通のとは明らかに違う

それはちょっと楕円形でヒダヒダが細かく
上から見るとバラみたい
これは何?

Googleレンズで調べたら
ヒマラヤスギとかジャイアント・セコイアとか
メタセコイア…。
そんなものが地元の公園に植えられているだろうか?

今日は松の木の方をGoogleレンズで撮影してみた
そしたら、コウヤマキ(高野槙)って出てきて
これか!ってなった

高野槙って、悠仁さまのお印だよね?初めてみたわ
とはいえ、木にカビが生えてて今にも枯れそう…
もう1個、松ぼっくり予備軍がついてて
育ったらいただきたいなと思った

普通の松ぼっくりも持ってるんだけど
高野槙の松ぼっくりは何か、木のすごくいい匂いがするんだよね
アロマオイルっぽい感じ
枝も松の木より長く太くて、なんかオシャレ
新しい発見でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazon中古品の評価

2024年11月15日 | 日記
この前、Amazonで中古本買った。
ちょっと古いため絶版でさ、定価より高かったけど
どうしても欲しかったので…

そんで、中古品だと状態を表す「可」「良」とか出るじゃない
それは「良」だったので、まあ良さそうかなって思ってて
ところが来たやつがさ、水濡れの跡があって全体的にヨレてる

これで「良」かよ!文句言いたい!って思い
そこの店舗のレビューを見たら評価が低い人が多く
結構ボロボロなのに良とは?って問い合わせた人がいて

そしたらそこの店の基準では良になるって
ひどいね。それ見て文句言う気が失せた
ゆっても無駄だと。まあ欲しかった本だから仕方ないか

以前、やっぱAmazonで中古のCD買ったことがあって
「可」だけど、音楽が聞けりゃいいって思ってたのね
けど来たのが、これ、新品じゃないの?ってぐらいきれいで
驚いたことがある。新古モノなのかな。

これなら美品と言って差し支えないのでは?
しかもだいぶ安く。え~、いいのかな?ぐらいな気持ち
こういう店はすごく好感が持てる
…もしかしたらなにか裏があるのかもだけど

反対に、ボロい本を良品と偽る店
売れればこっちのもの、なんだろうけど
自分の利益しか考えてないみたいですごく印象が悪い
何にせよ、こういう店は人が離れていくんじゃないかな

そういや今日のニュースで
メルカリの返品トラブルとか扱ってたね
素人同士(まあ騙す方はプロかもしれないが)っていろいろ
めんどくさそう…
メルカリは使いたいと思ったことがないな。怖くて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供用歯ブラシでツルツルに

2024年11月13日 | 健康
この前バザーに行ってきた。
無料コーナーもあって色々物色してたんだけど
子供用歯ブラシがあった

子供用とゆっても3~6歳と書いてあったので幼児用?
たしかにちっちゃいけど、普段も磨きやすいよう
ヘッド小さめの使ってるし、まあいいか~って
ありがたくいただいてきた

ブラシ長さが17mmで、高さが7mm。
大人用のでコンパクトタイプはかなり短めのとかあるけど
高さがここまで短いのはそうそうないw

しかし使ってみるとさ、案外いい感じに!
なんつうの、くるくると丸く円を描くように磨いていくと
全然力入れなくてもきれいになる

自分割と歯が大きめなので範囲が広くて
磨いても表面がなんかザラザラしてたりして
爪でちょっとこそいだりすることあるのに
短いとなぜきれいに磨けるのか?

電動歯ブラシって使ったことないけど
なんか、ブラシ短かったような気がする!それと同じ原理?
でもなんかいいな~気に入った

いつも、歯茎用の毛先極細と普通のストレートの2本使いしてるんだけど
これからはストレートは子供用の買おうかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする