プリマハムの「グラン十勝 ソフトカルパス」にスギヨの「匠のカニカマ」を使った「カニカマの辛子マヨネーズ和え」、「かぼちゃサラダ」に「まじめに作ったポテトサラダ」を前菜に盛り合わせたら・・・・・・
今日も飲まずに参りましょう。冷たい「緑茶」をいただきます。
「揚げ玉冷奴」をつつきます。
冷たい「緑茶」をもう1杯。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
プリマハムの「グラン十勝 ソフトカルパス」にスギヨの「匠のカニカマ」を使った「カニカマの辛子マヨネーズ和え」、「かぼちゃサラダ」に「まじめに作ったポテトサラダ」を前菜に盛り合わせたら・・・・・・
今日も飲まずに参りましょう。冷たい「緑茶」をいただきます。
「揚げ玉冷奴」をつつきます。
冷たい「緑茶」をもう1杯。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
天気は持つのかと思っていたのに、昼前から雨がパラつき始めたよ。ビニール傘を片手に最寄りのスーパーまで1往復したら、おうちに戻って昼ご飯。「骨なしフライドチキン シマチキ」とCGC “適量適価” の「かぼちゃサラダ」を前菜に。
ヤマダイの “ニュータッチ 広島汁なし担担麺” を作りましょう。添付の小袋は3つ。お湯を注いで4分で出来上がり。このヤマダイって、本社住所が茨城県結城郡八千代町平塚(ここ)ってとこですって。
小袋「ごま・青ねぎ・花椒入りふりかけ」がかなり曲者。バチリバチリ来やがるぜ。ふふふ、うんまいうんまい。
特保のコーラ「コカコーラプラス」で喉を潤しランチタイムは終了です。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
間もなく夜明け。今日は雨の心配がないのかな。伊豆大島の島影が見えますね。
「納豆ご飯」で小腹を満たします。納豆にはちょこっと with「江戸むらさき ごはんですよ!」ね。
特保のコーラ「コカコーラプラス」で喉を潤します。昨日は終日引きこもり。iPhoneXRに残された16歩は・・・・・・そうだ、ベランダから空と海の写真を撮った時にカウントされたんだ。