SUNちゃんの霊園通信

茨城県つくば市にある霊園のブログをはじめました。

ベンチ塗り 2

2014-05-16 22:05:25 | 日記

       
霊園事務所横のベンチ(コトブキ製)の汚れを
おとそうと、時々、SUNちゃん母がベンチを
タワシでハゲシク擦って洗っていたので、
ベンチの色がハゲてしまいました。
      
SUNちゃん姉がベンチを塗り直してくれま
した。
      
まず最初に、ベンチの汚れを布などで拭き
取ります。
      
次に、前の塗装を落とすために、全体をサンド
ペーパー(#150)をかけます。
サンドペーパーかけをして出た粉を落とすため
に、ベンチを水洗いします。
そしてベンチを乾かします。それから、塗りた
くない部分や塗料が付着すると困る部分にマス
キングテープを貼ります。
      

      
塗料はアサヒペン、強力防虫・防腐塗料、
油性ウッドガード外部用(パイン15)を使用。


      
まず天面の塗装。


      
側面、裏面も塗装。

    
      
      
1回目の塗装が終了。10分程おいてから、布で
表面のしみ込み切らなかった余分な塗料を拭き
取ります。


         

それから3日後
         
2回目の塗装(1回目と同様に前面を塗ります)
         

         
2回目の塗装は、1回目の塗装をしたことでしみ
込む量が少なくなりますのでハケに含ませる塗
料を少なめにして、すり込むように塗って下さ
い(説明書に書いてありました)
10分程おいてから、1回目と同様の拭き取りを
します。


後日、3回目の塗装をしました。
3回目の塗装終了後、ベンチの表面が少しザラ
ザラする。と気になったSUNちゃん姉はサンド
ペーパーをかけて、保護コートをスプレーして
光沢を出し、ベンチは新品同様になりました