SUNちゃんの霊園通信

茨城県つくば市にある霊園のブログをはじめました。

田舎の園芸センター 1

2016-01-26 14:43:13 | 日記


 小美玉市のトキワ園芸農協花木
 センターに時々行きます。
 季節の花や木が豊富に取り揃えて
 あります。


       
 花木センターに入ってすぐには
 焼き芋屋のおじさんが、
 いい匂いをさせて誘っています


       
 草花の売り場コーナーよりも
 前に、食べ物のコーナーが
 並んでいます。
 花より団子ってことですな?
 ところで、手作り大福つぶ餡は
 明日になると焼かれて、右隣に
 移動するのでは?ってなことを
 ちょっと考えてしまいました・・・


  
       
 大福の横には、梅干し、漬物、
 えびせんべい、佃煮、おかず
 などが売っています。


       
 金魚屋さんが、かき氷をやって
 いるってこと?
 てか、1月にかき氷・・・



       
 やっと、植物のコーナーに辿り
 着きました。
 「椿まつり」をやっていました。
 侘助ってこういうことだったん
 ですね。


       
 この椿は「バターミント」って
 名前です。アメリカで改良
 された椿だそうです。
 名前も花もかわいい


       
 切り花もあります。


       
 手前がクリスマスローズで、奥に
 置いてあるのが、ボケの花です。


     
       
 手前が八重咲きのカランコエ
 「カランティーバ」
 奥がリーガーズベゴニアです。
 とてもカラフルです。


       
 こちらはタラノキ。
 春に出る新芽、タラの芽は山菜の
 王様と言われ天麩羅で食べると
 美味しいです。
 


     それでは、2につづく~