ZOZO2Bスーツです。スラックスにアジャスター付き、というかアジャスターのみでベルト通しがありません。これの理解がいけなかったです。勝手に「アジャスター」と書いてあるからベルト通しもあるアジャスターだと思っていました。
というのも買ってから1年半頑張って使いましたが、このコロナ禍少々ダイエット出来まして… ウエストが3.4センチくらい細くなりました。と言ってもまだちょいデブですけど…
スラックスのアジャスターは、以前略礼服を買った時の勝手なイメージでスラックスの両サイド、結構数センチの範囲で動かせる=太ったり痩せたりできる、と思っていました。礼服はそれにベルト通しが付いています。でこのスーツのを見ると… せいぜい2センチくらいしか動かせない&ベルト通し無しです。当初からフィットしていたスラックスに3.4センチ細くなったウエストを合わせると… なんかルーズなんとかではないですが腰パン状態にずり落ちてきます… あー、これはもう50過ぎにはダメです…
新しいスラックスを購入して月曜日にデビューさせました。それと入れ替わりで今日の捨てたモノ、お疲れ様でした。まだ使用感はあまり無いけれど腰パンするわけにもいかないので。今日はシャツが涼しくなるスプレーを買ったのでかけて着て、会社してきます!
7047個 モノを捨てました!(^_^)
↓お読みくださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m