稲武の食事処 《寿司と和食の店つたや》のブログ

豊田市の奥座敷
稲武の小さな商店街にあります。
四季折々のお魚や食材を豊富に取り揃えています

7月2日水曜日の、いなぶ配食サービスお献立

2014年07月02日 | 稲武地区高齢者配食弁当
7月2日(水) 本日のいなぶ配食サービスお弁当です

主食:ご飯・漬物
主菜:メヒカリと玉葱の天ぷら
副菜:切干大根サラダ・ハネジューメロン
698Kcal

ごはんには、24年度愛知県産ミネアサヒを使用しました。
お配りしたメニュー表には『イワシの天ぷら』としておりましたが、新鮮な愛知県沖のメヒカリが市場に出ていましたので、急遽変更いたしました。
メヒカリは相模原あたりから南の太平洋あたりで採れるもので、流通量が少ない為常に出回るものではありません。
てんぷらにするとふんわりと揚がり、もともと柔らかな骨も一緒に食べることが出来ます。大変おいしい魚ですね。

生活支援サービス「食」の自立支援事業(配食サービス)
65歳以上のかたで、利用調整の結果、調理が困難等の理由によって配食が必要と認められた、
単身世帯・高齢者世帯・左記に準ずる世帯の方々が対象です。
また稲武地区での担当は、月・火曜日は《たばこ屋商店》 水・木・金曜日が《寿司と和食の店つたや》
となっておりますので、お知らせは水・木・金曜日の3日間とさせていただいております。