天候:まっ晴れ
気温:昼で-10度
今日は今年のオーラスなので気合を入れたいとこでしたが、
久々の休みで今季を象徴するような、ぬるいバックカントリー。
冬山の景色で癒してもらいましょう。
なんとか朝起きたら旭川は-19度、住処の辺りは-17度。
第一候補のTJ山は-27度・・・ もちろんパス。
ウダウダして旭岳へ向かいましたが、東川も-17度・・・
天気が良いので、望岳台でのんびりしようと決めました。


十勝岳(山頂は不可視) -10度が寒くない


富良野岳 奥は旭岳

条件が良く、埋もれてる岩がわかり易かった
とはいえ、これでもガリっとやっています。
日陰や樹林の雪は良さそうですね。

ヒールフリー
これからも安心・安全でいきましょう。
気温:昼で-10度
今日は今年のオーラスなので気合を入れたいとこでしたが、
久々の休みで今季を象徴するような、ぬるいバックカントリー。
冬山の景色で癒してもらいましょう。
なんとか朝起きたら旭川は-19度、住処の辺りは-17度。
第一候補のTJ山は-27度・・・ もちろんパス。
ウダウダして旭岳へ向かいましたが、東川も-17度・・・
天気が良いので、望岳台でのんびりしようと決めました。


十勝岳(山頂は不可視) -10度が寒くない


富良野岳 奥は旭岳

条件が良く、埋もれてる岩がわかり易かった
とはいえ、これでもガリっとやっています。
日陰や樹林の雪は良さそうですね。

ヒールフリー
これからも安心・安全でいきましょう。