天候:おおむね晴れ・強風
気温:10度くらい(体感は3度くらい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cc/d69cc9da8fb26457811313595be48dea.jpg)
いつもの3人で暑寒別岳へ、今年こそピークへ行きたいのですが
ロケが心配だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/91/3a16fbfe8a76f6e3fb939fb1ab5965ff.jpg)
朝の陽射、駐車場は6時で満車、約1キロ戻ってからスタート、
スノーブリッジを渡る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/78/7ad3bf036273b5a1a2d9cb33de38e647.jpg)
いい天気、青い空・海(かすんできて雲と繋がって見えてきましたが)
強風・爆風
アイゼンも携行していましたが、強風・滑落の危険の為、1,000mちょいで
終了、ゆっくりランチをとった、昨日買ってきた「けむりや」のクラコーを食べた、
やっぱり美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/53/74074ffeb6ec4b06aa9fa72e8fa67ea6.jpg)
kaosan 1,000ポコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/01/5be3eb92d765ceff7674961817e5e13d.jpg)
nobsan 1,000ポコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/67d6838508ce53e6dddb22ee8de4b16b.jpg)
右から1・2・3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/61/9a1073fa5a3d9e3dc8f0cba40e570be6.jpg)
春らしい青色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/58/cdbfbc0cf47e06b2c3ad9e908255105f.jpg)
tsuxu 滝見台、気持ちいい、でも強風
もう少し先へ進みましたが、やはりここで撤退しています
春の暑寒別岳は2回目ですが、昨年は故障で撤退、また先の
楽しみにしておきましょう、しかし3時起きは眠いですね~
追伸:nobsanいつもドライバーありがとうございます ^^v
気温:10度くらい(体感は3度くらい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cc/d69cc9da8fb26457811313595be48dea.jpg)
いつもの3人で暑寒別岳へ、今年こそピークへ行きたいのですが
ロケが心配だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/91/3a16fbfe8a76f6e3fb939fb1ab5965ff.jpg)
朝の陽射、駐車場は6時で満車、約1キロ戻ってからスタート、
スノーブリッジを渡る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/78/7ad3bf036273b5a1a2d9cb33de38e647.jpg)
いい天気、青い空・海(かすんできて雲と繋がって見えてきましたが)
強風・爆風
アイゼンも携行していましたが、強風・滑落の危険の為、1,000mちょいで
終了、ゆっくりランチをとった、昨日買ってきた「けむりや」のクラコーを食べた、
やっぱり美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/53/74074ffeb6ec4b06aa9fa72e8fa67ea6.jpg)
kaosan 1,000ポコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/01/5be3eb92d765ceff7674961817e5e13d.jpg)
nobsan 1,000ポコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/67d6838508ce53e6dddb22ee8de4b16b.jpg)
右から1・2・3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/61/9a1073fa5a3d9e3dc8f0cba40e570be6.jpg)
春らしい青色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/58/cdbfbc0cf47e06b2c3ad9e908255105f.jpg)
tsuxu 滝見台、気持ちいい、でも強風
もう少し先へ進みましたが、やはりここで撤退しています
春の暑寒別岳は2回目ですが、昨年は故障で撤退、また先の
楽しみにしておきましょう、しかし3時起きは眠いですね~
追伸:nobsanいつもドライバーありがとうございます ^^v
難しいものですねぇ
風がね~ 山以外でも強かったみたいですよ
がんばるしかないね~ また来年
たこヘッド!パーティーだね~ ^^v