月待ちうさぎのひとりごと

暮らしの中の好きな事 園芸 クラフト 猫 etc. 思いつくまま綴ります。

風邪でダウン

2007-02-25 14:20:15 | Weblog
2月の12日~風邪でダウン

熱は37度台だが それ以上上がりもせず 下がりもせずの
8日間 痰の絡んだ激しいセキと鼻水に苦しめられた

食欲も減退し 体はだるく頭はクラクラ

インフルエンザでもなく 気管支炎でもなく マイコプラズマ
でもなく だだただ 激しいセキ
違う薬を飲んでみたら 今度は副作用で下痢

熱が完全に引いたのは20日にもなっていた

なんだったんでしょう? 先生に尋ねても 明快な答えはなかった
ただ「たいした風邪ではなかった??」と・・・
いまだセキは少し残っているのでまだ気が抜けない

寝込んでしまって気になっていた
幼稚園の人形もやっと納める事が出来ホットした
写真を撮る事を又忘れてしまった

此れから5月までは予定が一杯


風邪になんか負けていられません

体重は4キロ減りましたぁ~



ぶたさん

2007-02-25 13:39:16 | クラフトワーク
娘の結婚式用の「ウェディング・ピッグ」を作ってみた

娘からのリクエストだ

なんでも 披露宴に出席して頂いたお友達などからの
メーセージを書いて貰うための「ぶた」さんなのだとか
サイズは高さ25センチ 長さ?(身長)40センチ位
生地は生成りの厚手のシーチング

何故?ぶた?・・・ぶたがいいらしい?
彼の分もと言う事で2頭作る事に

花婿用は黒のシルクハット 花嫁用はウェデングベールで
おめかしさせて・・・・と

綿詰が結構大変だった 1体に1本半位の綿を詰め込んだが
いくらでも入ってしまう (1本は300グラムのテトロン綿 )
同じ型紙を使っても 綿の詰め具合で出来上がりが微妙に違う
出来上がりを見て 花婿用 花嫁用を決めた
花嫁様の方が少し小ぶりで顔も優しげな方にした

まだ「ウエルカムボード」のリクエストもあり
2月中には仕上げなくては
イメージは大体あるので娘と楽しみながら作ろうと
ワクワク気分です










ピンタックバッグ

2007-02-09 19:28:12 | クラフトワーク
気分転換にバッグを作ってみた 

コーデロイ生地に薔薇の花のステッチ模様の黒とベージュ系の2種類
生地を買ったら型紙も付いてきた

2枚あわせの簡単なデザインなので2つ作る事に

色の違いが有るかも知れないが
持手を金具にし 表側からピンタックした
ベージュのバッグの方がカジュアルぽい

黒地は持手を表地と裏地で挟んだ ピンタックも裏側から入れた
優しくて大人ぽい感じになった

ザクザク簡単に縫えて面白い 
使い勝手も良さそうだし
サイズを代えたりして色々作ってみようかな

ただ簡単なのは良いが表裏一緒にピンタックする為 内ポケットが
付けられない 内ポケット代わりに
仕切りのあるポーチか小さめのサブバッグが必要かも

(画像は携帯だと色や柄が解かりにくいね)
 








春の足音

2007-02-08 19:26:06 | 散歩道
タンポポが咲いていた
暖かいとはいえ もうタンポポが ぽかぽか陽気に
誘われ顔を出したのか あわて者なのか
黄色い花が1輪 枯葉のなかで咲いていた
まだ茎が短いが蕾も沢山付けている
とは言ってもまだ2月まだまだ冬 「頑張れ!」タンポポ
春はそこまで・・・

暖かい日が続いて洗濯やウォーキング日和なのだが
世界各地で異変が起きているらしい
ちょっと不安な最近の異常気象






7人家族

2007-02-02 17:35:39 | クラフトワーク
やっと 7人家族の洋服を着せた

お爺ちゃんはボルドー色のセーターに黒いズボン
衿元と袖口からはチェックのブラウスをチラリ

お婆ちゃんは 黒地のブラウスにタイトスカート
にジャケットを着せ

お父さんはジーンズ地でズボンとベストのお揃い

お母さんは バラの花柄ワンピースにジャケット

女の子は チェックとグレーのワンピースにそれぞれ
生成りのエプロンを着せた (双子の設定)

男の子は チェックのブラウスにお父さんとお揃いの
ジーンズのサロペットを着せた

並べてみると ちょっと季節感が違う
お爺ちゃんは冬支度だし お父さんと男の子にも
上着を作ったほうがいいかな~
そうなると女の子も・・・となる・・・

お爺ちゃんの衣装を変える方が・・・・
1番しっくりいくかな・・・(それに楽かな


この先がまたまた大仕事 それぞれのイメージで 
おおまかな表情を糸引きで作って
髪材や色を決めたら ヘヤ-スタイルを考えながら
作っていく

そして最も大切な 仕上げ 「目入れ」
1番緊張する瞬間だ
私は最後にする為失敗すると作り直しだ
だからいつも目入れの時は
心穏やかな時にする事にしている
心がザワザワしている時は避ける

納入期限まで10日余り・・・・
もう少し集中して頑張らなければ

頑張れ私