![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
みっけー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
欲しい欲しいと思ってた「稚児ゆり」の苗
それも安い!150円! 即購入
うれしい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
昨年までは我が家の狭い庭にも沢山可愛い花を見せてくれたのに
今年は葉はでたものの ちごゆり? 鳴子らん??何か変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ちごゆりの花は1つも見る事ができなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
それともすずらんの葉っぱの影で見過ごしたかな?
原因の1つは「すずらん」いつの間にか大繁殖したせいだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
下草の殆どがすずらんの葉っぱなのだ
これまでは「ちごゆり」が咲き その後「すずらん」の花が咲く 混植してあっても
ちゃんと共存できたのに・・・なぜ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
そういえば1~2年色々あって庭の手入れをしてなかったのが最大の原因なのでは
狭い所にゴチャゴチャ 自然の状態だと強いものが勝ったって事かな?
「ちごゆり」は私の1番好きな花 葉の色より少し明るめなグリーンの花
何よりも下を向いて咲く奥ゆかしさ 清楚な花なのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
庭仕事には少し遅いかもしれないが 今から少しずつ 手入れをしなくては・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
「ちごゆり」を別の場所に植えてみるつもり 上手く根づいてくれます様に