月待ちうさぎのひとりごと

暮らしの中の好きな事 園芸 クラフト 猫 etc. 思いつくまま綴ります。

夜のディズニーシー

2009-02-28 19:55:13 | Weblog
今から水のシーがはじまるらしい
後15分待ち
外はだいぶ寒くなってきた。
今回はこのショーを観てディズニーシーともお別れだ

今ディズニーシー・・

2009-02-28 10:50:38 | Weblog
昨日からディズニーランドにきています。
昨日は終日雨で大変!でも目一杯楽しんだ。特にビッグサンダーマウンテン!!
2度も乗ってしまった。久しく出してない黄色い声を・・
今日はシーで楽しもう

また写真を・・・

2009-02-26 19:32:20 | Weblog
依頼された「野ねずみ家族」おじいちゃん、おばあちゃん、お父さんお母さん、子供達8匹と赤ちゃん今朝仕上げた!  すぐW先生に連絡すると、今から現場にての打ち合わせと・・グッドタイミング
慌てて出来立てほやほやの野ねずみ君達を納品。肩の荷がおりホッと、お茶でもと・・アッしまった、またやっちゃった
写真一枚も撮ってない!! 懲りない私
まぁいいかぁ。。(upのは以前の展示会の写真)

夜のKai遊パーク

2009-02-21 00:37:23 | Weblog
夜見るととってもきれい~クッキリ浮かび上がって幻想的!!
近くに在って本当にラッキーです     今夜は久しぶりに夜泳ぎに…
泳ぐと言うか 練習?遊び?かな     平泳ぎが難しい
足・手・其々の動きはいいらしいがコンビネーションになると崩れてしまう
特にあおり足・・に
水が上手く蹴れず前に進めない・・・
でも諦めないぞ!!

カエルさんのお友達なりた~ぃ

そろそろ準備を

2009-02-15 22:39:07 | Weblog
なが~~く仕事?休んでしまった
そろそろ動き出さなければ・・・と思ってはいるのたが、なかなか仕事モードに切り替え出来ない私     そんなタイミングでW先生から電話が
県内のとある場所のデスプレーに私の人形を使いたいと・・・
有り難い事です
折に触れ声を掛けて下さる
今は自信ない 創作意欲も湧かない事をお話し断るつもりで伺った無理はしなくくてもいいから始めてみて・・と 優しい言葉
こうして背中を押して貰って1歩踏み出す事に・・・

生キャラメル

2009-02-13 19:38:33 | Weblog
花畑牧場の生キャラメル ゲット!!

本当は諦めていた
ツアー旅行では自由時間が取れないから 並んでまで買うのは無理

ところが帰る時に千歳空港でチャンスが
道路状況も渋滞もなくはスイスイと千歳空港に到着した
お陰でPM5時販売予定の列に並ぶ事が出来た
幸い列の前のほうだったので30分程待ちで買うことが出来た
最後尾になると1時間はかかるらしい 1時間待ち・・厳しかったかも

本当にタイミングが良かった

此処は何処?

2009-02-13 19:32:34 | Weblog
大倉山をあとにして次ぎに向かったのは何処でしょう
メルヘンチィクな外観此処は何処

ここは北海道の代表的なお土産 石屋製菓の「白い恋人パーク」でした
駐車場の係り員さんも英国の兵隊さん風の制服を着ていたり
ツリーハウスがあつたり 建物が又どこかの国のような?
『おとぎの国』『お菓子の国』
お庭も花のある時期ならきっと綺麗だろうな・・・
植樹にはピンク色の寒さよけがまいてある
ピンクで巻いてあるのは初めてみた
室内(売店)も拘っていて アイアンの椅子に等身大のピノキオの人形など
座っていたり 調度品も素敵
特にトイレは細部にまで拘っていて綺麗だった
 
今回は時間の関係で工場見学は見送り残念

次の目的地は小樽・・・




大倉山すきージャンプ台

2009-02-13 19:28:15 | Weblog
きょうは12日は大倉山スキージャンプ台見学から
札幌から車で30分位の処
景色はさすが辺りは一面雪景色

テレビで見るより急斜面 スゴイ
二人掛けのリフトでジャンプ台の頂上へ行ってみる事に
リフトに乗るのは何十年振りだろう ちょぴり緊張

頂上から下を見ると うぁ~~・・すご~ぃ
ここを飛ぶ・・・本当に・・・すご~ぃ 角度90?位に見える

ふとスキー習いたての頃の苦い思いでが・・・甦る・・

空はチャンスがあれば飛んで見たいと思うけど 
スキージャンプは絶対無理無理



大通公園

2009-02-11 21:53:49 | Weblog
このツアーのメイン
「さっぽろ雪まつり」ここ2丁目~12丁目まで雪像の展示会場
心配してた足元も暖冬のお陰??なのか
雪がない・・
今夜は寒さも程々足元も全く心配なかった
一度や二度滑って転ぶ覚悟をしていたので 痛い思いをせず
雪まつりを存分に楽しんだ
その分関係者の方々の心配やご苦労があった事でしょうね    
雪像と氷の彫刻に
きれい~凄い~
カワイイ・・と連発
感動!!


(洞爺湖ー昭和新山ー支笏湖ー札幌)

きれい~

2009-02-10 21:10:31 | Weblog
函館の夜景すごーくきれいー
本当にキラキラしていて宝石を散りばめた見たい
感激!
寒さで空気も凛とはっている
天気にも恵まれ風もなくラッキー
函館の夜景最高!!


(トラピスチヌ修道院ー五稜郭ー朝市ー函館山夜景)