2月1日(土)宮古毎日新聞
○(籾井勝人)NHK会長、国会で陳謝 「職責全う」と続投明言
○仏漫画祭で「慰安婦展」 会場に韓国閣僚
1月31日(金)宮古毎日新聞
○辺野古見直しで協力要請 糸数(恵子)氏 (ウェッブ民主党)元上院議員に
○(安倍信三)首相 日米同盟ゆるぎない 代表質問終了 靖国参拝の影響否定
○【ニューヨーク時事】中韓が日本批判 靖国・歴史認識、慰安婦問題 国連安保理
○(山口那津男)公明代表 教育改革に疑問呈す 首相、武器新原則へ決意
○NHK、脱原発テーマに難色 (中北徹東洋)大学教授がラジオ番組降板
1月30日(木)宮古毎日新聞
○下地島空港 今年度の訓練終了 ANA、今後の計画完投中
○沖縄に新薬研究拠点 米軍基地跡地を利用 政府・自民
1月29日(水)宮古毎日新聞
○小型EV実験スタート 宮古島市 燃料費抑制など期待 関係者が集い開始式
○原発「簡単にはやめられぬ」 普天間運用停止に全力 衆院代表質問
○経営委 NHK会長の進退問わず 慰安婦発言「不適切と反省」
○文部省 尖閣・竹島「固有の領土」中高指導解説書に明記
○【ソウル時事】中高指導解説書の改定撤回を 韓国、(別所浩郎駐韓)大使呼び抗議
○【北京時事】中高指導解説書の改定に「重大な懸念」と抗議 中国
○世耕(弘成官房副長官)氏、中国報道に反論 日中外交官の論戦めぐり
1月28日(火)宮古毎日新聞
○仲井真知事の辞任要求 県議会野党各派 「公約違反は明らか」
○j【ソウル時事】韓国外務省 でたらめな主張、嘆かわしい 各紙、NHK会長発言を批判
○NHK会長辞任必要なし (菅義偉)官房長官
○関係改善は「共同作業」 北朝鮮 異例の柔軟姿勢
1月27日(月)宮古毎日新聞(休刊)
○1月26日(日)宮古毎日新聞
○中国人活動家の不起訴不当 12年尖閣上陸14人 那覇検審
○海自艦衝突 航路特定、食い違う証言 艦橋内の映像回収
○【ダボス時事】首相は「時代錯誤」 日本、大戦時はトラブルメーカー (王穀)中国外相
○中国の靖国批判に日本防戦 追い付かぬ「徹底反論」
○集団的自衛権 公明の意思、十分尊重 衛藤(晸一)首相補佐官
○F35ミサイル共同開発へ 武器三原則緩和受け 日英