【9月20日】 お元気ですか。台風の中の暮らしは、どんなものなのでしょう。「沖縄に台風が上陸」の知らせを聞くたびに、そんななかでも座り込みが続けられていることを思いめぐらしています。
矢臼別も紅葉します。でも、色合いが華々しいものではなく、えんじ色の割合が多くて、濁った色の集まりです。小さい頃、母が機械編みで編んでくれたセーターの色を思い出します。私はこの紅葉の配色が好きです。
8月から、大きな演習が続いています。すぐ知覚で自衛隊員が野営のテントを張っています。射撃の音も時々。トラックがまわりをぐるぐると走り回っています。またメールします。
【9月23日】 町道西春別茶内線の途中にある演習場ゲートが、転地演習後から開けっ放しになっています。これは、ゲート前に監視員を配備する約束になっています。大きなトラックが、とつぜん飛び出してきます。
連休明け、生活道路の使用頻度も増えます。安全のために、犬の散歩途中、自分で閉めて施錠しました。役場には連絡済みです。お元気で。