平和を創り出す宮古ネット通信

宮古島の平和を願う3人の市民が始めたブログ。平和を阻む政治状況とたたかう市民の行動を載せる。美しい自然、環境問題も。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご指摘ありがとうございました ((普))
2017-07-03 14:49:56
コメントありがとうございました。新聞の切り抜きの文字が小さく読みづらいとのこと、すみません気にはしているのですが、画面の幅が決まっていてはみ出すとまた面倒なのですが、これから、いろいろ工夫してできるだけ大きくしたいと思います。
返信する
初めてこのブログに出会いました (杉浦 秋恵)
2017-06-27 23:38:55
初めまして。
6月22日から24日まで宮古島を訪れました。甥が宮古島に移り住んで働いていることから、高齢の両親を連れての旅行でした。伊良部大橋を渡りこの橋は戦車が走れるように歩道を区別していないことを聞きました。しかも無料の橋と。
梅雨が明けてとても美しい空と海とを存分に堪能しました。さとうきびとたばこの畑のわきの「子どもたちの未来のために 陸上自衛隊配備はいらない(言葉は違っているかもしれません)」の旗がとても印象的でした。
ホテルに大田昌秀氏編著の「これが沖縄戦だ」があり購入し読んでいます。
宮古島に自衛隊配備が進んでいることをどれだけの人々が知っているのでしょうか?
 これからこのブログや関連記事に目を留めて様々なことを知っていきたいと思います。

大変恐縮ですが、新聞記事がとても小さくて文字が読めず残念です。虫眼鏡を使わないといけません。もう少し大きくすることは無理でしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。