前から思っていたことだが、昨年末から体調を崩し、やむなく4日ほど入院するなどいろいろあって、診察を受けた限りでは異常はなかったが、これから残された時間がどれだけあるかわからないが、絵を描きたいと。
二十最代、三十歳代はせっせと県美展や上野に出品していた。だが、絵の大きさも100号、200号の世界で。お金もかかり、体力もいる。どうせ中央画壇とやらでやっていくことはあり得ないので、描きたいものを描けばいいと思い、公募展への出品はやめた。
それからはほかにやることもできて10年間、発表活動もやめた時期があったが、大阪で気に入った画廊があって、個展を再開。宮古で作品展示の機会があって、なぜか8年前から宮古島にいる。
今年度からこれまでやっていたことを引き継いでもらえたので、これから何年か絵が描ける。名を残したいわけではないが、もう少しましな絵を描かないと、化けて出そうな気がする。
*今日からこのブロブをホームページに埋め込みます。前の日記は何度か移転したので更新できなくなったしまいました。
前の日記はこのアドレスで見れます。
《復刻・ぬらなま日記》
二十最代、三十歳代はせっせと県美展や上野に出品していた。だが、絵の大きさも100号、200号の世界で。お金もかかり、体力もいる。どうせ中央画壇とやらでやっていくことはあり得ないので、描きたいものを描けばいいと思い、公募展への出品はやめた。
それからはほかにやることもできて10年間、発表活動もやめた時期があったが、大阪で気に入った画廊があって、個展を再開。宮古で作品展示の機会があって、なぜか8年前から宮古島にいる。
今年度からこれまでやっていたことを引き継いでもらえたので、これから何年か絵が描ける。名を残したいわけではないが、もう少しましな絵を描かないと、化けて出そうな気がする。
*今日からこのブロブをホームページに埋め込みます。前の日記は何度か移転したので更新できなくなったしまいました。
前の日記はこのアドレスで見れます。
《復刻・ぬらなま日記》