大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

順位戦B級1組、レーティングによる最終成績予想

2011-08-27 10:58:41 | 将棋

http://homepage3.nifty.com/kishi/kisenR/meijin70R_2.html

今季順位 棋士

 1位 木村  9勝3敗 ⇒ A級昇級

 2位 藤井  4勝8敗 ⇒ 降級

 3位 深浦  7勝5敗 ⇒ A級昇級

 4位 松尾  6勝6敗

 5位 行方  6勝6敗

 6位 山崎  7勝5敗

 7位 鈴木  5勝7敗

 8位 中田  6勝6敗

 9位 井上  6勝6敗

10位 畠山  6勝6敗

11位 中村  4勝8敗 ⇒ 降級

12位 橋本  6勝6敗

13位 阿久津 7勝5敗

 A級昇級は、9勝4敗の木村と、7勝5敗の深浦。

 降級は、4勝8敗の中村と藤井。

現実的に、順位が3位の深浦なら、7勝5敗でも昇級の可能性あり。


羽生二冠、谷川九段の勝ち数に迫る

2011-08-27 10:50:26 | 将棋

http://www.shogi.or.jp/kisen/record/tuusann.html

2011年8月25日現在

谷川浩司  1204勝

羽生善治  1152勝

差異       52勝

年度別勝ち数 谷川 - 羽生の順

2011年度   4勝 - 19勝  ▲15勝

2010年度  11勝 - 43勝  ▲32勝

2009年度  21勝 - 30勝  ▲ 9勝 

2008年度  18勝 - 44勝  ▲26勝

2007年度  20勝 - 44勝  ▲24勝

2006年度  26勝 - 34勝  ▲ 8勝

 

谷川の勝ち数如何だが、2012年度中に羽生が谷川の勝ち数を上回ると予想。

谷川が、年間20勝を上げるのは困難。 


ジーター好調

2011-08-27 09:46:26 | MLB

http://sportsillustrated.cnn.com/2011/writers/joe_sheehan/08/25/derel.jeter.turnaround/index.html?sct=mlb_t11_a2

5月5日 .250

DL前 .260 

DL後(7月4日) .353

月別成績

http://www.baseball-reference.com/players/split.cgi?id=jeterde01&year=&t=b

4月 .250 23試合 23安打

5月 .274 28試合 34安打

6月 .239 11試合 11安打

7月 .292 22試合 26安打

8月 .422 21試合 38安打

オールスター前 .270 289打数78安打

オールスター後 .355 152打数54安打

松井の場合

オールスター前 .209 263打数55安打

オールスター後 .352 142打数50安打


B級1組棋士、今年度成績

2011-08-27 09:03:51 | 将棋

4勝1敗 

 木村(01) 7勝3敗

3勝2敗

 行方(05) 5勝7敗 

 山崎(06) 12勝8敗

 中田(08) 6勝7敗

 井上(09) 6勝9敗

 畠山(10) 9勝4敗

2勝2敗

 深浦(03) 12勝12敗

 橋本(12) 13勝5敗

 阿久津(13) 10勝3敗

2勝3敗 

 松尾(04) 7勝4敗

 鈴木(07) 5勝4敗

1勝3敗 

 中村(11) 5勝6敗

0勝4敗 

 藤井(02) 5勝8敗

 

成績好調の橋本、阿久津は、順位戦では、五分の成績。


順位戦B級1組、5回戦の結果

2011-08-27 08:54:23 | MLB

昨日のブログの予想と結果

ーーー

木村八段(3勝1敗) - 深浦九段(2勝1敗) ⇒ 木村 ⇒ 当たり

山崎七段(3勝1敗) - 中田宏八段(2勝2敗) ⇒ 山崎 ⇒ 外れ

畠山鎮七段(3勝1敗) - 松尾七段(1勝3敗) ⇒ 松尾 ⇒ 当たり

橋本七段(2勝1敗) - 井上九段(2勝2敗) ⇒ 井上 ⇒ 当たり

行方八段(2勝2敗) - 鈴木八段(2勝2敗) ⇒ 行方 ⇒ 当たり

阿久津七段(1勝2敗) - 藤井九段(0勝3敗) ⇒ 藤井 ⇒ 外れ

中村修九段(1勝3敗)は抜け番

 

ーーー

5回戦終了時の順位 ( )は今年度順位

 4勝1敗 木村(01)

 3勝2敗 行方(05) 山崎(06) 中田(08) 井上(09) 畠山(10)

 2勝2敗 深浦(03) 橋本(12) 阿久津(13)

 2勝3敗 松尾(04) 鈴木(07)

 1勝3敗 中村(11)

 0勝4敗 藤井(02)

順位が1位で、深浦に勝って1敗の木村が有力。

残り1人は、混戦。

期待の山崎は、木村、松尾に勝っても、畠山、中田に負ける様ではだらしない。