釣り三昧日記

釣りの日記のようですが・・・釣り三昧が綴るダラダラ日記になりそうです

本妙寺の桜(はな)燈籠に行ってきました

2012年04月13日 00時00分00秒 | イベント

今年も行ってきました

といっても先月の31日なんです

記事のアップが遅れてしまいました

 

今年は寒くないのでチョイと遅めに来たつもりでしたが

やはり、チョイと早過ぎです 

 

明るいうちに撮っても綺麗に見えないかも知れませんからねぇ 

ここはライトアップされてから撮りたいとこでした

 

夜店の回りには沢山の人です

買っても食べれませんよー 

 

と言いつつもサバ寿司を買いました

去年のは焼きサバ寿司ですが今年は〆サバ800円です

 

足元が明るいうちは桜がとてもきれいです

ライトアップされたらそれ相当に綺麗何ですけどね~

 

ここが一番綺麗でした 

写真の撮り方が良かったのか・・・

 

この燈籠を一つづつ読んでいると・・・後ろがつっかえます  ブーブー

 

今年も芸者さんの踊りがあってました

私は一生ココから眺める側の人間です ね

 

ほらほら

きれいに撮れてるでしょう?

 

人が少なくなくなるのを待って撮りました

残念ながら嫁も先を歩いて撮影を邪魔しています オイオイ

 

今年はこの日の前日に一気に咲いたので綺麗な状態で撮ることが出来ました

時間は、6時半頃に到着するくらいで良いようです

来年も絶対見に来ます