今日出てなかったら
今年は竹の子は完全に不作だなぁ・・・と嫁と話しながらいつもの竹山に行きました
先週採ってから7日でこれだけ出ていました
約3キロの大物です
掘って見ないと状態は解りませんが、出過ぎていますからイマイチでしょう
今年の猪は上手ですこの穴は深さ40センチ有ります
キレーに皮まで食べてます・・・グルメだなぁ
良いのも悪いのも含めて25本でした
随分大きくなってきましたが今年は発育が悪いですね
雨が少なかった影響でしょう
帰ったら割れたのや掘るのに失敗した物を今夜のおかずにヌカで茹でます
掘りたてですから水分が多いのでホイルで包んで蒸し焼きにすると美味しそうです
これには田楽風の味噌タレが合いますねぇ
しかし、今夜はテンプラです
昨日貰った こごみ と ついでに採ったタラの芽を揚げますが少ないようです
うるいはこんな感じで切って生で食べます
帰りに八代のトライヤルで買ったブラックタイガーと冷凍イカを一緒に揚げて今夜のオカズです
これで3人分です
いっただきまーす♡♡