こんばんは
昨日は雨上がりとあって朝から路面凍結が多発してましたね。
内房線も架線凍結で遅れていました。
そんなこんなで表題の列車を撮影&乗車してきました。簡単にレポします。
まずは友人Yと彼の上司の方と撮影をするため、巖根へと向かいました。
キハ30は100が運用に入っています。
撮影地は巖根から袖ヶ浦方面に10~15分くらい歩いた所。橋のすぐ近くです。
歩いている途中、富士山がとてもきれいでした。
適当にトリミングしてます。
前面がやや陰りますが側面はバッチリです。
いよいよ本番
工場の煙突が入らないようトリミングしてみました。煙は雲だと思えば…
牽引は1751号機、後押は1752号機です。
撮影後、友人Yの上司の方に木更津駅まで送っていただきました。感謝です。
木更津からはYと普通列車で館山まで向かいました。
既にお客を降ろし、客車とDLは切り離されています。
撮影しているうちに機回しが始まりました。
館山方のヘッドマークは薄っぺらいですね。
その後、客車を撮影。
写真のオハ12 315は同じAU13でも側面の異なるタイプが載っていてチグハグしてます。模型製作をする身としては目が離せません。
昼食は駅前の回転寿司にて。
さすがは海の町、どれも新鮮でとても美味しかったです。
食事後は留置線へと向かってみました。
房総といえばこの2色ですね。並べるように停めてあるのはサービス!?
そこから海沿いに出て軽く散策。
駅前に戻って喫茶店で時間を潰します。
そして15時半過ぎ、いよいよおいでよ房総物語号の上り列車に乗車します。
フリースペースでは2回に分けて木更津藤栄会による木更津甚句の披露が行われました。
また各車輌ごとにじゃんけん大会があり、勝ち残りの方にはプレゼントが贈呈されました。
夕日に染まる東京湾がなかなかステキ(´▽`*)
出発から90分弱で木更津に到着しました。
ここで後部にDE10を連結してプッシュ・プルとするため20分ほど停車します。
千葉方のヘッドマークは厚みがあり、2箇所のステーで固定されています。
木更津にて下車する人が目立ちました。
自分は乗ることが目的なので終点まで乗車します。
木更津出発後、この最終上り列車限定イベントとして、千葉県内の各車掌区のか方々によるスタンプラリー(計6箇所)がイベントカーで開催されました。
隣の車輌まで並ぶ盛況っぷり。官製ハガキに押してもらい車内ポストに投函してみました。
蘇我到着前でスタンプラリーは終了。辺りはすでに真っ暗です。
かくして無事、千葉駅へと到着しました。
白熱灯色の車内からみる千葉駅は、どこか別の駅のようにさえ感じます。
お腹も空いてきたところで、友人Yのオススメラーメン店に向かいました。
ここのラーメン屋、各座席が仕切られており店員さんの顔も見えないという珍しいラーメン屋さんでした。千葉に出かけたらまた行って見よう
そろそろYとはお別れ。毎度のことながらお付き合いいただき感謝です。
木更津に戻って留置線を見ると、DE10ごと留置してありました。
遠いところからご苦労様でした。
毎年イベント列車を運行してくれる千葉支社の方々にも感謝です。
1日1クリックをお願いします。
↓ ↓ ↓