きれいなクリスマスツリーアップできなかった。
今日は、夜まで教室です。
一人ディナーを?無印良品のコーナーで。
はい、静かな、クリスマスを味わいます。案外好きかも♪なんてね。(  ̄▽ ̄)強がりちゃうし。
今、電車の中です。
やっと、パソコンにたどりつきました。
いただきもののクリスマスです。これを昨夜はのけなきゃあね。
1)青連院ライトアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/75/a9ac9753e7890eae8bc0bb08f96e348f.jpg)
2)青連院裏庭ライトアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/7ae33e5b0072d6ac2d0bba53491389db.jpg)
3)青連院竹林ライトアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5c/62b70e83f63444faf5b30484b0859c2e.jpg)
4)同志社ライトアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/61/3e90682ac4c019a7a1982c017f9e3434.jpg)
5)ツリーと紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/da/64cf126b1bc25311cab99894483bf82a.jpg)
6)比叡山と宝が池 早朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/65/0276754952b4bc237414f8ab691fa2a7.jpg)
7)京都駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/5da952949a4160bb79dd8ad6f6ff4041.jpg)
8)東本願寺 只今修復
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/20/2129f70ce355c5d725e7293d2867d1f1.jpg)
9)デザートのあーと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/9afebb0624689080a11881d6b03e52eb.jpg)
補足説明はおまかせいたします。
最後のあーとの画家名は??まさかぁ~~は、失礼でしょうか。
サンタさんをみつけましたので・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/28ee9f4d788ea88ec16e52cf37350b35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f5/598ac2fdb9dfedc0f3a1d88608b85ee2.jpg)
飛んでた。
家に帰るとケーキが届いていました。おいしいプレゼントでした。(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/f84931a34a472466b18bd65b888c6a01.jpg)
皆様への感謝をこめて、いただきました。(意味わからんね。(#^.^#))
わたしは糸と格闘にはいりまぁす。
今日は、夜まで教室です。
一人ディナーを?無印良品のコーナーで。
はい、静かな、クリスマスを味わいます。案外好きかも♪なんてね。(  ̄▽ ̄)強がりちゃうし。
今、電車の中です。
やっと、パソコンにたどりつきました。
いただきもののクリスマスです。これを昨夜はのけなきゃあね。
1)青連院ライトアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/75/a9ac9753e7890eae8bc0bb08f96e348f.jpg)
2)青連院裏庭ライトアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/7ae33e5b0072d6ac2d0bba53491389db.jpg)
3)青連院竹林ライトアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5c/62b70e83f63444faf5b30484b0859c2e.jpg)
4)同志社ライトアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/61/3e90682ac4c019a7a1982c017f9e3434.jpg)
5)ツリーと紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/da/64cf126b1bc25311cab99894483bf82a.jpg)
6)比叡山と宝が池 早朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/65/0276754952b4bc237414f8ab691fa2a7.jpg)
7)京都駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/5da952949a4160bb79dd8ad6f6ff4041.jpg)
8)東本願寺 只今修復
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/20/2129f70ce355c5d725e7293d2867d1f1.jpg)
9)デザートのあーと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/9afebb0624689080a11881d6b03e52eb.jpg)
補足説明はおまかせいたします。
最後のあーとの画家名は??まさかぁ~~は、失礼でしょうか。
サンタさんをみつけましたので・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/28ee9f4d788ea88ec16e52cf37350b35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f5/598ac2fdb9dfedc0f3a1d88608b85ee2.jpg)
飛んでた。
家に帰るとケーキが届いていました。おいしいプレゼントでした。(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/f84931a34a472466b18bd65b888c6a01.jpg)
皆様への感謝をこめて、いただきました。(意味わからんね。(#^.^#))
わたしは糸と格闘にはいりまぁす。
清し は オヤジのあだ名・・・
聖し でしたね・・・ 潔も でてくるけど・・・
” O Tannenbaum O Tannenbaum~ ” ・・・
いつも イイカゲン で すみません・・・ネ!!
みなさんのクリスマス風景はいかがでしたか?
「ふ」の家は、もうとっくにクリスマスは終わり、息子達の帰省に合わせて、買い物やら年末の読書の本の調達やら、寒い外にでかけると、普段会うこともない人たちに会ったりしていました。今年は寒くて中々掃除が進みません。
さて、マダムはもう登場しないのかしら?
それとも、一言ご挨拶があるのかしら?
みなさんも戸惑っていません?
「ふ」はとっても困っています。
こんなふうに、今日は終わってしまうの?
なんだか、すべてがマダムのペースで、マダムしかこの展開がわかっていません。
みなさんは「ふ」が偉そうにしてると思っているでしょうが、本当はね、いつもこの調子で、「ふ」はいつもマダムに振り回されているのですよ。お間違いなく、、、、。
でも、なんだか一抹の寂しさが、そこはかとなく漂うクリスマス ナイトです。
待ちくたびれたので、もう寝ます。
ああ~もっとはやく思い出せば・・・!!
《清しこの夜》の作曲者:FRANZXAVEER GRUBER
(ホルン・ミサ も 作曲・・・ これが言いたいわけではないが・・・)
1818年 アインスドルフで教会オルガニストをつとめていた彼が・・・
クリスマス向けの曲を依頼されていた隣り町 オーフェンドルフでは、(教会の)オルガンが故障しており、代わりの楽器としてギターで演奏するために作曲した・・・って よく覚えていないけど・・・ こんなエピソードがありました・・・
20数年前の”テイチク”CD 30CT-77
聴きたい人 お知らせください・・・
例の”清し~この夜~”のメロディです・・・
おかげで今朝は危うく寝坊するところだった。
サンタさんの本名は聖ニコラウス、4世紀ごろの人だから
もうかれこれ1600年くらい生きてる。
まあ何分この歳だから、くたびれてるのも仕方ないか。
聖ニコラウスーセイントニコラスーサンタクロース
って随分なまったもんだね。
わたしさん、今までどうもご苦労様。
よねさん、ふさん明日からよろしくね。
トナカイは今日まで、また来年よろしく。
サンタさん、ちゃんと体鍛えておいてよ。
今帰宅途中で1080円散髪のQBハウスによっています。平日なのに混んでいます。あ、順番だ!
あれから、もう11か月。
ご本人は、「眠れる森の美女」で、記憶なし。
しあわせものですね。
来年は、最初から大部屋を予約して、そこで、飲めば安心ね。なんちゃって。
そうだよね、気づけばよかった。
キラキラ輝くクリスマスが大好きなマダムには、プレゼントがつきものだよね。マダムの好感度は、一挙に頂点に達していますよ、たぶん。トナカイさん、おめでとう!!
今回ばかりは、ハンドルネームの追及はやめておきます。といっても、わかんないんだけどね。夢の世界らしくっていいよね。ケーキは、本物だよね???
古都、京都のクリスマス、お寺のライトアップはきれいですが、さすがにクリスマスヴァ-ジョンではないよね。そこまではねぇ、、、、。
ノーベル賞の影響か、今年のライトアップはブルークリスマスが多いですね。(意味深)
ケーキの絵画はミロだね。(スペインかぶれ)
マダムが「道程」を覚えていらっしゃったとは、失礼しました。いつも上から目線でごめんなさい。「ふ」は、詩の朗読のことは、ちっとも覚えていませんでした。
各自の記憶の断片をここですり合わせてみれるのは、同窓生ならでは、ですね。それが、このブログの面白さですね。
年末ということもあって、また急な申し出であったせいで、
バタバタと管理者の交代の時を迎えてしまいました。
マダムには、なんら今までのご苦労に感謝の意を伝える余裕もなく、引き継ぐことになりそうです。
それは、新年会で、お伝えしたいと思います。
アア、そういえば、一年前の新年会を思い出しました。
あの時も、マダムはしっかりと主役でしたね。
7人の小人にかつがれた、眠れる森の美女でした。(ごめん、分かる人だけ、わかる話)
来年の新年会は、どうなるでしょうか?
真ちゃん、大きめな部屋の予約、お願いしますね。
よね君、あとは宜しくお願いします。
といっても、ただいまゴルフ中か?
わたしの故郷はトルコのミュラって町です。そこに帰ります。
フィンランドにサンタクロースの生誕地を乗っ取られたって感じです。
サンタクロース
マダムに閑散期用にと送った写真です。突如のアップにビックリ。
クリスマスが閑散期?
26日によね君に代わるので出番が無い写真かと思っておりました。
クリスマスとは関係無いものも含まれてますがご容赦を。
1~3) 京都の東の入り口、粟田口近くにある青連院のライトアップです。門跡寺院なので一般の参拝者向けではありません。その為か昼間はぱっとしないが、ライトアップはちょっと意外な光景でした。ここもブルーですね。竹林も綺麗でした。
4)クイズ、ここどこだ?人が全く居ない寂しげなツリーでした。即答え、夜の同志社大学(今出川)構内、立ち入り禁止?
5)宝ヶ池プリンスホテルのクリスマスツリーと紅葉。ホテルの建物自体が円筒形なので中庭は風も無く暖か。それでもみじが今頃なのでしょう。
6)毎朝早朝走った宝ヶ池、向こうに見えるは比叡山です。前日は朝もやで幻想的でした。
7)駅から眺めた京都タワー、いい天気。
8)修復中の東本願寺。東本願寺が入る建物ってどでかいですね。
9)おまけ。デザートを食べ終わった皿を見てみたら偶然顔に!下賀茂神社近く出町柳の“HANA”というなじみのお店です。ゆったりしていい店です。知らないといちょっと入り辛い入り口ですが・・・。
サンタさんは誰かに「しっかりしろ!」と言われ大阪でお仕事してましたか!
ケーキの写真、ストリー性のある愛情こもったいい写真ですよ。独り寂しく夜遅くケーキを食べるマダム?
マダム、お疲れ様。
サンタクロースより、また来年ね。
キャバちゃん 酒の魔力より、若いおねえさんの魔力!!だよね。
ミノムシ君 30日まで、楽しさ継続なのですね。いいねぇ~~
サンタクロースさん 忙しそうに飛んでましたね。もう帰っちゃったかな??フィンランドのサンタクロース村に。
ふーさん 3年の時に数学の杉山先生が私たちに贈る言葉として、「道程」を朗読してくださったこと、覚えてます。
はぁい、お仕事は大好きですから。ねえ、達郎さんの曲は女々しい寂しい歌詞だよね。
イブさん 親孝行なお子様なのですね。
よね君 ゴルフ心置きなく、思いっきり振り回してきてください。がんばれ~~!26日から~~よろしくお願いいたします。
ツトム君 ギターが、語るんだ。素敵な表現ですね。わたしがギターなら、どんな語りに?なるのでしょうね(^。^)ブツブツブツ。頂いた写真は、いくらいろいろしても、画像が真っ暗すぎて、いくらさんですよね。出てきませんでした。
残念でした。
ハクナマタタさん 一緒に信じようね。しんじるものこそ救われるもんね。
トナカイさん はい、ケーキが届きました。
おっと@新宿練習から帰ってきたら・・・すでに日付が変わってますね・・・12/25 つまり 本番か!?
(Unknown) (ハクナマタタ) (トナカイ) (サンタ) ・・・誰? ・・・わかんな~い・・・!
よね君 アドレス?!?! etc・・・あるみただけど、やってみないとね・・・よろしくお願いします!!
写真の送り先は
tsutsuidai.blog@gmail.com
まで実名とハンドルネームを記載のうえお送り下さい。私さんが告知したtsutsuidai@gmail.comは誰のアドレスかわからないので決して出さないでください。
このブログは皆さんの写真投稿と奔放なコメントで成り立っています。
よろしくお願いします。
朝5時に家を出て、帰りはバスが渋滞して4時間半の帰宅に疲れて忘れてました。まだ一時間かかります。
でも明日は事務所を休んで2カ月ぶりのゴルフに行きます。BT500Gの成果は出るのか!
サンタはいっぱいいるから一人ぐらいはいいのよ、さぼっても。
蟻さんの世界と同じだよ。
先ほどバイトで街角に立っていましたが、何故かKFCは行列でした。
クリスマスは七面鳥ですぞ!
これって便乗商売!
メリークリスマス
明日からよね君登場ですか?
よろしくお願いいたします。
家族持ちと独り者を同じ統計で示すのはよくない。いろんな意味で誤解を招く。
というようなことを考えるから、よくないのかもしれない。
やっていました。
1位家族と、、、35%
一人で、、、35%
2位 友人と、、、20%
3位恋人と、、、10%
こんなものですよ。マダムはてっきりお孫さんと楽しいクリスマス会かと思っていましたが、お仕事とはがんばりますね。
ここ何十年とこの時期のリクエスト曲の一位は達郎のクリスマス イブ「きっと君はこない、、、」でしょ。
TDLとクリスマス、みなさんまだ夢をみれるんだ、、、??
ご立派!!
わたしさん、プレゼント届くかもよ。
しょぼくれサンタさん、今夜くらい頑張らないでどうするの?
嘘から出たマコトってあるよね。
夢を失っちゃあオシマイよ。
よねさんも、実は、「こころの中」ではなく、」実際にいると思っている人の一人ではないでしょうか。