燕雀は鴻鵠の志を知れないのか?

管理人のテキトーな日記、ぼやきなどを掲載。
特にブログのタイトルに意味はないと思う。
リンクフリーです。

バトンでしゅか?

2005年12月11日 23時05分59秒 | バトン系
tetsuさんからバトンがまわってきました。いわゆる人間性バトンですかね。まあいつも通りやってみましょうか。

1、回してくれた方に対しての印象をドウゾ

うーむ、いろんな意味で難しいですね(笑)とりあえずブログ見れば分かるように、いろんな方面にアンテナ張ってるんで物知りですね。自分の好きな分野になると譲らない部分アリ。


2、周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?〔5つ〕

① 旅マニア。ダントツでこれだと思います。
② 頑固者。まあそうですね。
③ 自己中。全く持ってそうですね。
④ 訳分からない。天才はいつの時代も理解されないもの…。というか単に行動が普通の人とずれてるだけですけどね。
⑤ 原始人。中学校時代のあだ名です。

3、好きな人間性は?〔5つ〕

① 癒し系。人間性かどうかは謎ですが。
② 素直。隠し事はやめてもらいたいですね。
③ 忍耐強い。でないと到底私と友達やってけませんね。ってなんか偉そうですが。
④ 気が利く。私の目指すところです。
⑤ 聞き上手。同じく目指すところです。


4、では、反対に嫌いなタイプは?〔5つ〕

あげればきりがありませんが…
① 自分と似ている人。特に自分の悪いところとかが似てる人はすぐに分かります。自分の性格が腐りきっているのを知っている以上、当然そんな性格の人間は嫌です。というか、これを挙げると大体含まれちゃうんですよね。
② 時間にルーズな人。私みたいに20分前行動しろとはいいませんが、ちゃんと時間は守ってもらいたいものです。待つのは好きですが、待たされるのは大嫌いなものですから。
③ 考えが足りない人。抽象的ですが、たとえば時間に遅れたのにのんびり歩いてくる人、人の嫌いなことを無理に勧めてくる人ですかね。別に誰かのことを考えながら書いてるわけではありませんよ。
④ 場の雰囲気をわきまえない人。若干自分も含まれますが…。
⑤ 他人の悩みを笑う人。これはもう人間としてだめですね。繰り返すようですが、誰かのことを考えて書いてるわけではないですよ。


5、自分がなりたい理想像は?

自分以外の何か。


6、自分のことを慕ってくれる人に叫んでください。

そんな奴ぁいねぇ。もしいるなら、これからもよろしくお願いしますと叫びたいですね。


7、そんな大好きな人にバトンタッチ15人!!〔印象つきで〕

15人なんか無理ですので、とりあえずいつもお世話になっている、いとこの刈間薫さん。よろしくお願いします。

~本日の名言~
いかなる理由があろうとも、愚痴は決して役には立たない。(エマーソン)

バトン系パートツー!

2005年12月02日 19時17分07秒 | バトン系

え~刈間薫さんからお菓子バトンなるものがまわってきました。う~む、私はお菓子はあまり強くはないのですが…。とりあえず答えてみましょうか。

 1、お気に入りのお菓子
むう…いきなり詰まりました。そうですねぇ……。最近は不健康の極みであるスナック菓子をよく食べます。コーンポタージュとか焼きもろこしスナックなんかをよく食べます。あとはドーナツ系は全部好きですね。お茶菓子としては千秋庵のノースマンは外せません。大好きです!

 2、土地のお菓子
むむぅ…。まだ一年半なのであまり詳しくは…。小樽でのお勧めは松月堂のドラ焼きですかね。結構有名(道内では)かと思います。生なので賞味期限は当日というこだわりの一品です。実家(大阪)のほうになると、茜丸本舗の茜丸五色どらやきですね。五種類の豆を使ったこだわりのアンが最高です!ちなみに私はドラ○もんじゃないですよ(笑)。

 3、なつかしのお菓子
う~む、なつかしですか…。私は十円ガムが懐かしいですね。もちろん今もありますけど、あたりに期待して買ってたころが懐かしいです。それとヤッターメン。これは有名かどうかはわかりませんが、当たったらふたの裏に金額が書いてあって、その分だけのお菓子と交換できるというもの。品物はチキンラーメンのゆでてないメンを砕いたようなものです。正直まずかったです。あとはチュッパチャップス(ダサ男の象徴らしいですが…)ですね。小学校の遠足のときにアメ禁止にもかかわらずに持っていって、先生に隠れてなめてたのを覚えています。

4、うまい棒の味
 うまい棒っていつまでも人気ありますよね。私はあまり食べたことがないのでなんとも…。たこ焼きピザは好きでした。納豆とかは食べる気しませんでしたね。意外とおいしいらしいですが。

5、次の5人
 お~ん、そうですね…。前回は一人も回さなかったんで今回は少しぐらいは。ということで、tetsuさん残月さんRolaさんjoeさんこびとさん にしましょう。暇つぶしにでもやってみてください☆

~本日の名言~
醜い女はいない。ただどうすれば可愛く見えるかを知らない女はいる。(ラ・ブリュイエール)


恋愛バトンかよ!

2005年10月07日 20時17分09秒 | バトン系
なんかtetsuさんから恋愛バトンなるものがまわって来たので書きますか。


「恋愛バトン」

・性別
漢(男)

・身長と体重
180cmくらいの67㎏くらい

・好きな異性のタイプ(見た目と性格)
う~む、見た目はさほど重要ではないかと。どっちかというとかわいい系ですね。
やや性格重視。うるさすぎる人は嫌ですね。あと化粧とかにこだわる人も嫌。
街中歩いてるときに香水やらの匂いプンプンさせてる人間見ると気分悪くなります。
落ち着いた性格で気が利く人がいいです。自分がおっちょこちょいなものですから(汗)
んでもってここぞというときには結構きつい目の発言をしてくれてもいいです。
頭がいいとか悪いとかは一切気にしません。

・恋人を束縛するタイプ?
自分では束縛する気はありません。お互いに一番無理がないというラインで話が合えばいいです。
まあ付き合う以上多少の束縛があってもいいとは思いますが。

・浮気の境界線
ん~…なんかよくわからないですね。自分は結構嫉妬深いと思うので、空気で判断します。
もちろん二人でどっか行ったりしたら心配ですね。
境界線は明白には存在しません。

・初恋の人に気持ちを伝えたか?
挙動不審者ですが伝えたと記憶しています。

・恋人とのデートは週何回が理想?
あー理想はありません。会えるときに会って話せればいいと思います。
強いて言うなら二回くらいですか。多数派ですね。

・ドキッとする異性の行動やしぐさは?
むう…。一緒に話していて笑ってくれたりするときですかね。
基本的に気になる人のしぐさは何でも気になっちゃいます。
ああ、私もまだまだウブですかね…。

・今、好きな人、付き合っている人、気になる人などそんな方に一言
「恋愛の十分の九は愛する側にあって、その十分の一が愛される対象の側にある」といいますが、
あなたはその十分の一を増やしてくれますか?

・バトンを回す5人
残念ながらまだネットワークができていないので回せる人いません…。


まあこんなところですか。なんかありきたりな文章だなぁ…。所詮私も平凡な日本国民ですから。
何か突出して誇れることがあったらいいんですが、あいにく何もありません。
平凡に結婚して平凡に生涯過ごすんだろうなぁ。
あ、ちなみに写真は東日本フェリーの「びなす」です。全く関係ありませんが、ビーナスということでなんとなく載せてみました。