燕雀は鴻鵠の志を知れないのか?

管理人のテキトーな日記、ぼやきなどを掲載。
特にブログのタイトルに意味はないと思う。
リンクフリーです。

西日本車体解散

2010年01月23日 22時53分11秒 | 世の中についてのぼやき
 数々の名車を世に送り出してきた西日本車体工業が今年の8月で解散することが決まったそうです。
非常に残念でならない!
Cシリーズやネオロイヤルシリーズは私も大好きだったのですが…。
受注の6割以上を占める日産ディーゼルが単独でのバス開発・生産を打ち切る事によって同社も先行きが不透明になったようです。
個人的にはエアロエースモデルよりもネオロイヤルモデルの方がかっこいいと思うのですが、コスト面では三菱に太刀打ちできないようですね…。
環境対応も進んでますし。
今後の西日本各社の導入車両が注目されます。
特に親会社の西鉄はどうなるのか気になるところですが、最近の流れから考えると三菱に流れるのでしょうか。
富士重工に続き、また一つ名匠ボディメーカーが姿を消す事になります。

最近よく落ちるなぁ…

2009年07月15日 21時34分46秒 | 世の中についてのぼやき
 最近飛行機がよく落ちる気がする。
今日もイランで墜落とか言ってたね。
大丈夫なのか安全性。
機体の製造会社はバラバラなのでどこかの会社が危ないということではなさそうだ。
いつぞやのボン○ルディアとは違うようで。
国内では墜落までは聞かないのでまだ安全なんだろうか。
きわどい場面は何回かあった気がするけどね。
いかんせん空の上だと逃げ道が無いから一度事故ったら生存率が極端に低いのが怖い。
事故可能性で言うと車の方がはるかに高いけど、どうしても生存率で言うと飛行機も気になってしまうんだな。
しばらくは乗る機会が無いので大丈夫だが、やっぱ旅は地上を這って行くに限るね。

どう出る洞爺湖サミット

2007年09月06日 18時57分04秒 | 世の中についてのぼやき
 最近インターンネタばかりだったのでたまには違うことを。

洞爺湖サミットですよ。
なんか道民は賛成している人間も多いようですが。
と言うか知事がアレだからねぇ…。
別にサミットをやったからと言って観光客が増えるかどうかはわからない。
実際去年サミットをやった場所を覚えている人間が、そこに行こうと思うかと言うとなかなかないだろう。
と言うか開催地忘れてる人間も多そうだし。
そんなわけで洞爺湖の名前を世界に知らしめるとか意気込んでるが、実際どうなるかはわからんな。
さらに、開催期間中は周辺への立ち入り制限もかかる。
ちょうど修学旅行が多い時期に洞爺に行けなくなると、北海道に来ることを辞めてしまう学校も少なからず出てくるだろう。
外部の客を狙うのもいいが、内部の客に出る影響もしっかりと考えた上で行動して欲しいものである。
さらに、サミットをやることで無駄に開発が行われて本来の自然が失われる可能性もある。
かつて神威岬などは車ではなかなか行けない秘境的な場所だったが、今では楽に車で行ける。
そうなってしまっては良さが失われてしまったと言って来なくなった人もいる。
目玉を用意すれば何とかなる的な考えからはいい加減脱却しないと北海道に明日はないだろう。


~本日の四字熟語~
安車蒲輪(あんしゃほりん):老人や女性を優遇するたとえ。「安車(老人・女子供用の低い屋根の付いた1頭立ての車)」の車輪を蒲(がま)の穂で包み、車の振動を少なくするの意味から。(漢書)

新体制

2007年04月09日 23時42分53秒 | 世の中についてのぼやき
 まあそんなわけで全国的に新しい顔が出揃いましたね。
今回の選挙は自民がいまいちだったらしいが。
北海道は相変わらず共産党が強いらしいですね。
知事選もまあ予想したとおりの結果だな。
新しい人に期待したかったんだがまあしょうがないか。
それでも宗谷ではかなりの若手が当選したとか。
札幌でも商大生が当選したし。
確実に世代交代が進んでいますね。
企業も世代交代が進んでいるといってたな。
若手が課長や部長をやっているところも多いようだ。
私も将来的にはそうなるのかなぁ…。
まあその前にまずは就職しないことには始まらないんだがね。


~本日の四字熟語~
一家団欒(いっかだんらん):家族が一堂に集まって、和やかに楽しく一時を過ごす様子。

墜落事故

2007年03月08日 21時24分25秒 | 世の中についてのぼやき
 最近多いよなぁ…。
機体自体が中古で古いということもあるが、そのほかにもメンテナンスなど不安要素は多々あるな。
格安運賃で飛ばしているところで事故が多いのはやはり人件費削減がでかいんだろう。
ま、格安でなくても事故るところもありますが…。
そして日本においても墜落とまではいかなくてもトラブルを連発しているところがありますね。
中古機で格安運賃で整備を怠っていて…。
格安で飛ばしたいのはわかるが、最低限のところには費用投資をしてもらいたい。
本当にその辺は紙一重でやってると思う。
競争激化は恐ろしい。
消費者もその辺は少し考えないといけないと思う。
安さばかり追求しているようではこのようなことが起こるわけだ。
特に飛行機は事故れば命の保障はない。
航空機事故は生存率が低いからね。
便利になると次は安さ。
そしてサービスへ走る。
富裕国の人間はどんどん贅沢になっていくからねぇ…。
そして格差が生じて、安くて危険なものしか利用できない人もでてくる。
まあ我々学生もそうだが。
社会の摂理上しょうがないことではあるが。
なんとも難しいな。


~本日の四字熟語~
薄志弱行(はくしじゃっこう):意志が弱く、物事を断行する気力に乏しいこと。消極的で意気地がないこと。

次のサミットはどこになる?

2007年03月07日 22時39分48秒 | 世の中についてのぼやき
 今年はドイツで行われるサミット。
来年は日本だ。
で、候補地が4つほど挙がってるそうで。

まず今日正式に名乗りを上げた北海道。
洞爺湖に誘致する計画らしい。
北方領土問題にも何らかの進展を期待しているとか。

次に横浜・新潟コンビ。
来年で開港150周年を迎えることを記念して開港サミットを目指すらしい。
新潟は拉致事件の現場もあるのでそちらにも進展が期待できる。
しかしちょっと距離が離れている気もするが…。

次は大阪・京都・兵庫コンビ。
京阪神地区は日本文化の中心だということで積極的に誘致をしているらしい。
警備面でも、大阪城に放り込めばどうにでもなるから有利だとか(笑)
首脳サミットを行う場所を大阪にするか京都にするかでもめてるらしい。

最後は岡山・香川コンビ。
来年で瀬戸大橋開通20周年になるのを記念して瀬戸内サミットを目指す。
ここでサミットが行われれば岡山・香川の知名度も格段にアップするわけだ。


ということで今のところはこの4つ。
ドイツでのサミット(6月)が終わるまでに決める方針らしいので、場合によってはまだ増えるかもしれない。
ちなみに前回の沖縄でのサミットは初めて東京以外で開かれたサミット。
初期の実地調査では最下位だったにもかかわらず、当時の小渕首相の熱い想いから実現したそうだ。
来年はどうなるんでしょうかねぇ…。


~本日の名言~
人が踊る時は一緒に踊れ。(ドイツの諺)

街の見方

2006年10月23日 19時59分18秒 | 世の中についてのぼやき
 今日は授業の課題をこなすべく久々にゆっくり下界を見てきた。
改めてみるとやはり小樽の街にも問題点は多々あるようだ。
ここで書くとえらい長くなるので省略するが、観光都市ならではの問題がたくさんある。
夏と冬で形態が異なるのも北国ならでは。
普段は気にしていないが、実際結構不便なところはある。
それに、観光客と住民ではやはり視点が違う。
その辺多方面から見ることで色々と違った問題点が見えてくる。
今更ながら広い視点を持つことは大事なんだなぁ…。
ではそれらの問題を解決することは出来ないのか?
まあ私のような小民には難しいだろう。
しかし意見の提示や指摘は可能だ。
そしてそれが今の日本に欠けている市民の政治参加にもつながるわけで。
なんか話が飛躍したかな…?
まあ個人の意見だからと諦めるのではなく、粘り強く物事に取り組むのが大事なんだなと思った今日この頃でした。

~本日の四字熟語~
拈華微笑(ねんげみしょう):言葉を用いずに、心から心に伝えるコミュニケーションの一つの方法。以心伝心のこと。

ソフトバンクはいかがなものか?

2006年10月02日 20時26分08秒 | 世の中についてのぼやき
 ボーダフォンがソフトバンクにかわった。
ユーザーとしてはイロイロ面倒だ。
前回ジェイフォンからボーダフォンに変わったときもアドレス変更知らせるのに苦労したし。
今回もまたアドレス変わるらしいじゃん…。
面倒だなぁ…。
自動的に変更が登録されるシステムとか出来ないのかなぁ…。

~本日の四字熟語~
釜中之魚(ふちゅうのうお):死や危険が迫っていることの例え。(後漢書)

入試や就職や

2006年02月09日 19時01分36秒 | 世の中についてのぼやき
 今年もこのシーズンがやってきましたな。今日の新聞に就職希望ランキングが出てましたよ。相変わらずサントリーや全日空が強いですな。今年は三菱東京UFJ銀行やみずほフィナンシャルグループなどがトップ10に入ってましたね。まあ5000人足らずの人間のアンケート結果の数値ですから必ずしも正確という訳ではないか。あくまで目安だな。
んで初任給なんかも見ていたんだが、やっぱり北海道は安いよなぁ。JRで比較しても東や西と3万くらいの差がある。四国や九州と比べてもやや安い感じだ。う~む、大丈夫なのか北海道?

 大学入試もだいぶ進んできて二次試験に向けた勉強に勤しんでいるころでしょう。我が小樽商大は昨年よりも倍率上がってましたね。全国的に下がる傾向のなか頑張ってる感じでよろしいですな。まあはっきり言って進んで商大をお勧めはしないが、特に否定もする気はない。要は平凡な大学ということだ。図書館はアス○ストのせいで当分使えないのが難点だが。最近ようやく本格的な作業が始まったみたいだから、入学には間に合わせたいとは思っているんだろうが果たしてどうなることか…。
そいうえば情処のパソコンが新しくなるそうで。ようやくXPになるとか。パソコン本体も17インチの大型ディスプレイになるらしい。そういうところだけには金かけるよなぁ。もっと他にかけるべきところがあると思うのだが。まあ確かに今のパソコンの性能にはもううんざりしていたところだけどね。某ゲームの体験版やったら処理落ち90%とかいうものすごい数値を出すような性能ですからねぇ…。まあ私がそのゲームで負荷をかけたせいでシステムダウンしたとかしないとか。最近はプレイできなくなってるし。まあいい。新しくなったら製品版持ってってやろーっと。ついでにプリンタも新しくなるとかいってたような気もする。カラー印刷無料にしてくれないかな。
商大の人気が上がったのはそういったこまごましたことの成果なんでしょうかねぇ?つってもそんなことで志望校決めたりはしないよな。ま、何はともあれまた一つ先輩になるんだなぁ。残り半分の大学生活楽しまないとね。ん?進級できるのかって?ハッハッハッ、ソンナノシンパイナイネ!

~本日の名言~
良い言葉の一句は、悪い本の一冊に勝る。(ルナール)

肺が…

2006年01月29日 21時07分42秒 | 世の中についてのぼやき
 今日は自学で効果測定を受けた後に市内をふらふら。某駐車場で3時間ほどホーけてた。おかげで体中排ガスくさい。風呂入ってきれいに洗ってもなんだか排ガスの香りがするし…。まあ今までの人生の中で一番排ガスを吸った一日だったと思う。実際我ながら結構まずいかもと思うくらい気分悪くなったし。全く、テスト前だというのに何やってんだかねぇ…。

 んで今日思ったことは、北海道は海外から、とりわけ中国・台湾からの観光客がやたら多いんだな。団体旅行パックが盛大に組まれているようで、毎日毎日大勢の人たちがやってくる。今日はそれに加えて修学旅行と思しき関西や関東地方の学生たちが群れをなして歩いていたもんだから市内はかなりうっとーしく活気付いていた。観光バスなんざ駐車場に入りきらず(もともと小樽の観光バス駐車場は狭い)、信号2つ分くらい列を成していた。恐るべし観光客の数…。
んでそのバスなんかを眺めていても外国向けのバスが多いんだな。北海観光やイーグル観光などは専用の契約車を持っている。素人から見てもかなり目立つ色だから分かりやすい。北海観光なんかは最新の車両は全て台湾の旅行会社との契約車。道内ではまだ同社しか導入していない最新車両が外国人向けということからも海外からの北海道人気が伺える。
まあ来てくれるのは一向に構わないんだが狭い歩道を群れをなして歩かれるとちょっと迷惑なんだな。せめて縦に並んで歩いて欲しいものだ。ついでに雪が珍しいのも分かるが歩道で雪合戦はしないで欲しい…。ちゃんと前見て歩けや。
愚痴るのはこの辺にして、実際台湾からのチャーター便は年々増え続けている。北海道の観光収入のうち、同地方からの分はもはや馬鹿に出来ない額になっている。日本人が海外旅行に行くのと同様に海外からも日本にやってくる人間が多くなってきているようだ。ようやく日本も世界規模の観光国になりかけてきたようですな。これからの時代にあってはやはり何事も世界を見据えてやっていかなければならないと思う。その点日本は観光に関してはかなり遅れている。最近でこそ外国語の案内なんかも充実してきたが、それでもまだまだ拓けているとはいえないと思う。小樽なんかは完璧に観光都市なんだからもっと早くから何らかの海外対策をしてきてしかるべきだと思う。日本人はいらない所でお金かけるの惜しむからなぁ…。もっとやるべきところにはお金かけないと。だからいつまでたっても世界規模の観光国になれないんだよ。某首相が観光国を目指すとか言ってたけどそれならちゃんと予算とかしっかり組んでやらないといかんよ。申し訳程度で出し惜しみしすぎ。その程度の覚悟ならはじめからそんな宣言するなっちゅうねん。

 観光国を目指す日本。確かに自然・文化ともいいものは多々あるけどまだまだこれからといったところ。観光に関しては発展途上国だ。今後に期待したいところですな。

~本日の名言~
よい教育とは、後悔を教えることである。(スタンダール)