ちょんまげ一代

日本一のちょんまげ、南伊豆の料理宿「ホテル山海」のあるじがお届けする人生泣き笑い。

体調不良

2013年10月22日 | 私の頭の中
昨夜東京に来た。前回南伊豆に行く途中と同じ状態になった。 耳鳴りだ。 日中は何も無く正常だったが運転すると耳鳴りだ。 今日、病院に行ってくる。 この状態が繰り返したら私の体に病気が有ると言う警告だ。 手遅れになったら大変です。 . . . 本文を読む

お陰様で体調回復しました。

2013年10月21日 | 私の頭の中
耳鳴りの時は自分の反省と人間の弱さを感じた。 なぜ? 耳鳴りが起きたのか? 車の運転中から体調不良が発生したがその時点で車中で思いっきり 眠る事が良かったみたい。 ラジオの音量が低く聞こえて音量をアップして長時間の運転も反省だった。 当日の午前中の行動で無理な動きで免許証の更新、新宿西口から代々木駅 、 戻って大久保駅の近くまでの徒歩だった。 お昼寝もしないで、即南伊豆までの運転も反省でした。 昔 . . . 本文を読む

昨日の体調不良

2013年10月20日 | 私の頭の中
朝目覚めたら、右耳が「滝の音」みたいな難聴音だった。 私は左耳も難聴です。 もう年寄りでこのまま難聴になってしまったとおもった。 とにかく疲労と思って朝は8時まで眠った。 その後お風呂に入ってくつろいで心の安定をと考えた。夕方のお客様の には、挨拶のころやや正常化した。 夜は8時30分頃にベッドに入ってくつろいだ。 今は普段と同じ正常化した。 年寄りになると、体がもろくなって来てた。 無料せずに日 . . . 本文を読む

免許証の講習会

2013年10月18日 | 私の頭の中
昨日は免許証の講習会でした。 70歳以上の仲間入りです。 初体験と言うか52年振りです。 教習所での運転です。 視力検査は動態検査等難しい検査でしたが一番難しい検査はまぶしい穴に覗いて1分間、 今度は真っ暗になって何秒で見えるかの検査です! やっぱり、年寄りです。 一分位時間かかります。 明るい所からトンネルに入って運転は同じ状態になると言う事でした。 70歳以上で運転をしない方は無料でしょう。 . . . 本文を読む

ダンス

2013年10月17日 | ダンスに夢中
水曜日のダンス練習。 少人数ですので、楽しい。 妻ちゃんは火曜日に高田馬場まで行ってダンス練習ですが、台風の為に行かなかった。 昨日は「今夜は暇ですので私も行こうかな?」 と言う訳で見学者として参加したが目的は飲み会です。 ダンスが終わって方南町の居酒屋。 私は今日、免許証の講習会で居酒屋から、自宅にタクシーで帰って来たが妻ちゃんはみんなで「カラオケ」に行った。 年寄りになっても遊びは楽しいひとと . . . 本文を読む

老人

2013年10月16日 | 私の頭の中
明日、高齢者免許証の講習会。 70歳以上になっていかなかったら更新させないらしい。 また、誕生日の1ヶ月後以内に免許証の更新。 要するに、老人になったら運転をしない方が良いと言う事だ。 老人は事故が多いからだ。 . . . 本文を読む

工事の見積もり

2013年10月15日 | 「古民家の宿 山海」
屋根のペンキ塗りです。 屋根も数年の経過で色が変わってきます。 今回は4社の見積もりを業者にお願いしました。 後、もう一社が見積もり提出がきたら発注しようと思う。 一口にペンキ塗りと言っても料金が様々です。 一番高い価格の業者は440万円位で安い価格の業者の価格は200万位です。 私は素人でどこが違うか解らない。 いずれにしても、ペンキ塗りは年末までに業者に発注する予定です。 何でもお金がかかるば . . . 本文を読む

新発見

2013年10月14日 | 「古民家の宿 山海」
32年振りです。 山海の 屋敷に柿が実っております。 山海の土地は約4000坪有るんです。今まで見つけなかった事が不思議でした。 今までも柿の木を2回植えましたが最後に枯れる事が多く山海に柿の木は無理と思っておりました。 10数年前も今の社長が結婚後に記念樹として植えましたが小さな柿ノ木でしたので 枯れてしまいました。 その後も挑戦。 何時も新芽の時に虫が食べてしまう状態が多く最後に枯れるのです。 . . . 本文を読む

日本人で東京が初めてあそびに行くそうだ。

2013年10月13日 | 「古民家の宿 山海」
山海に泊まりに来ていただました。 大変に有り難いお客様でした。 50歳位かな? 2人の女性です。私が有り難いと言う訳は広島からのお客様です。 広島からですと、沢山の旅館やホテルが有る中に「古民家の宿 山海」を選んでくださいました事です。 何でも、今日は東京の友人と会うそうだ。 スカイツリーに登るそうです。 後、もう一組の家族旅行は中国からでした。この頃は山海も遠くからのお客様が多く来られて有り難い . . . 本文を読む