5月12日(火)~5月14日(木)の3日間、授業参観を行いました。
お忙しい中、御参加頂きました保護者の皆様に、厚く御礼申しあげます。
初日は、授業参観後に、保護者会を行い、多くの保護者の皆様に御参加頂きました。
1年生は、国家試験課題となる学科と実技、ベーシックカット、専門教科のネイル。
この期間のなかで、ベーシックカットの授業が初回ということもあり、少し緊張した面持ちでしたが、自分のファーストシザーを使用して授業がスタートすると、楽しそうな声が教室に響いていました。
2年生は、専門教科・運営管理・国家試験課題の実技・サロンワーク、美容実践理論。
専門教科の授業では、スタイルカット・ネイル・ヘアーアレンジ・メイクの各教科にわかれてより実践的な内容を学び、美容実践理論では、「準福祉理美容士」資格取得に向けて、実習を交えながら学科も学んでいます。
普段とは違った、緊張した表情やちょっと誇らしげな表情で授業に臨む学生の姿が、とても印象的でした。
お忙しい中、御参加頂きました保護者の皆様に、厚く御礼申しあげます。
初日は、授業参観後に、保護者会を行い、多くの保護者の皆様に御参加頂きました。
1年生は、国家試験課題となる学科と実技、ベーシックカット、専門教科のネイル。
この期間のなかで、ベーシックカットの授業が初回ということもあり、少し緊張した面持ちでしたが、自分のファーストシザーを使用して授業がスタートすると、楽しそうな声が教室に響いていました。
2年生は、専門教科・運営管理・国家試験課題の実技・サロンワーク、美容実践理論。
専門教科の授業では、スタイルカット・ネイル・ヘアーアレンジ・メイクの各教科にわかれてより実践的な内容を学び、美容実践理論では、「準福祉理美容士」資格取得に向けて、実習を交えながら学科も学んでいます。
普段とは違った、緊張した表情やちょっと誇らしげな表情で授業に臨む学生の姿が、とても印象的でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます