切腹最中

2019-06-28 09:32:13 | Weblog

東京新橋にある新正堂の「切腹最中」。

とても印象的なネーミングですが、この切腹という言葉が「切腹するほど反省をしています」

という意味になり、謝罪時持参するのにピッタリのお菓子として、注目を集めているのだ

そうです。

誰でもミスを犯してしまうと、自分を責めて立ち直るのに時間がかかりますが、

気持ちの切り替えも大切。

落ち込む前に社会人としてしっかりとした謝罪が必要です。

そしてその後、なぜミスが起こってしまったのか、

どうしたら同じミスを繰り返さなくて済むのかを考えて、

前向きに仕事に取り組んでいくことが大切です

周りに迷惑を掛けた分、更に仕事に励むことが信頼の回復にも繋がります。

 

昨日、謝罪ではなく、知人から「こんなお菓子があるのよ〜」と紹介され、

今朝、先生たちと美味しく頂きました。朝から最中

新正堂

住所:〒105-0004 東京都港区新橋4-27-2
TEL
03-3431-2512
URL
http://www.shinshodoh.co.jp/

*店舗があるのは、「赤穂浪士の討ち入り」で有名となった「忠臣蔵」が起こった

 田村右京太夫の屋敷跡で、浅野内匠頭が切腹となった場所です。


S.ARIYOSHI


陽南小学校 まち探検

2019-06-27 11:36:19 | Weblog

6月27日(木)

陽南小学校の2年生がまち探検でご来校下さいました。

校内見学後、2年生の教室でワインディングを体験しました

初めての体験で、緊張気味の児童のみなさんでしたが、

1本、2本と巻いていくにつれ笑顔も声も出てきました

当校2年生がマンツーマンで体験のお手伝いをさせて頂きましたが、

教える楽しさ、難しさを実感出来たと思います。

今日来て下さった皆さんが美容師を目指す時には、

宇都宮美容専門学校を選んで頂けると嬉しいです。

教職員一同、再会を楽しみにしてます。

そして、来年もまた まち探検、お待ちしておりますね

本日は暑い中、ありがとうございました。

 


ミックス犬

2019-06-26 16:16:03 | Weblog

学校の近くのショッピングセンター(アピタ)内にはペットショップがあります。

時々癒されに行くのですが、最近はミックス犬が流行りのようで

本当に色々な犬種のミックスが売られています。

ミックス犬とは、雑種犬ではなく「純血種同士」を交配させて生まれた犬のことです。

ミックス犬の魅力は、「両親のいいとこどり」。

犬種が持つ短所部分に強いワンちゃんのDNAを掛け合わせることで短所を補うのだそうです

人間の自己満足のために造られているようにも感じますが

ワンちゃんに限らずペットを飼う人は、その命を大切に最期まで面倒を見る覚悟が必要です

 さて、驚くべきミックス犬の種類ですが・・・

・チワックス(チワワ×ミニチュアダックスフンド)

・マルプー(マルチーズ×トイプードル)

・チワズー(チワワ×シーズー)

・シュナプー(ミニチュアシュナイザー×トイプードル)

・ポメ柴(ポメラニアン×柴犬)

・ダップー(ミニチュアダックスフンド×トイプードル)

・チワブル(チワワ×ブルドッグ)

・パグズー(パグ×シーズー)などなど

 *写真はマルチーズ×ビジョンフリーゼ=マルフリーゼ

  こんな愛くるしいお顔を見せられたら、家に連れて帰りたくなってしまう

  

S.ARIYOSHI

 


紫陽花

2019-06-25 08:57:55 | Weblog

学校の紫陽花は『ヤマアジサイ』です。

ヤマアジサイは、土中のph濃度に作用されやすく

酸性に偏ると青みかかり、アルカリ性だと赤みかかります。

咲いた時からずっと同じ色ではなく、根から吸う成分によって

咲いている間にも色が変わることから、「移り気」「浮気」という花言葉がありますが、

一方で、小さな花が集まって咲いているように見えることから

「和気あいあい」「家族」などといった花言葉もあります。

学校の紫陽花は、後者。

在校生はもちろん、卒業生との絆も大切に、心と心を通じ合わせる努力を惜しみません。

いつも和やかな気が満ち溢れるように

感謝

 

S.ARIYOSHI  


ハートの紫陽花

2019-06-24 08:43:15 | Weblog

「あじさい寺」として評判が高い、京都宇治にある三室戸寺。                    

6月中旬~下旬に見頃を迎え、約50種・約10,000株のあじさいが境内に咲き誇ります。        

中でも絶対見つけたいのが、ハートのあじさい。                          

たくさんのあじさいの中から「ハートのあじさい」が見つけられたら恋が叶うといわれています    ハート型のあじさいが境内のどこに咲いているかは誰もわからないので、見つけられたらラッキー

もうすぐ三十路を迎える娘がここを訪れ見つけたそうです信じる者は救われる?

悠久の時に思いを馳せ、あじさい観賞をしながら散歩できるなんて羨ましい限りです。 

学校の敷地内に咲く紫陽花も、しとしとと降る雨の中、華やかに咲き誇っています。         

S.ARIYOSHI


タピオカ

2019-06-21 16:29:58 | Weblog

学校の近くに『タピオカ』のお店が開店しました。(take out)

生徒たちにも評判のお店です。

私も先ほどやっと買いに行くことができました。(柚子ティー黒糖タピオカ)

さて、流行りの「タピオカ」ですが、原料は「キャッサバ」というイモの一種。

ビタミンCが豊富で加熱しても消失しないので、肌荒れ防止効果あり。

他にも下記の栄養素が含まれています。

カリウム   → 体内にある余分なナトリウムを排出する役割を持ち、むくみ解消が期待できる。

カルシウム  → 丈夫な骨や歯を作りイライラの抑制に繋がる。

マグネシウム→ 体内300種類以上の酵素の働きを助ける作用がある。例えば、タンパク質の合成

                     やエネルギー代謝、歯や骨の形成、神経情報の伝達、体温や血圧の調整など

想像以上の美容効果を持つタピオカ。

ただし、意外とカロリーが高いので毎日飲み続けるとカロリーオーバーになるので要注意。

何でも「適量」が最適!です。

しかし、明日も買いたい程の美味しさです。

明日、明後日はタイフェスに出店するそうですよ。

S.ARIYOSHI 


止まってくれない『栃木県』

2019-06-20 10:32:50 | Weblog

JAFが発表した、歩行者のいる 信号機のない横断歩道での 一時停止率の全国調査によると、

歩行者がいる場合の車両停止率の1位は58.6%の長野県ワースト1位は0.9%の栃木県とされた。

道路交通法では、信号のない横断歩道に歩行者がいる場合、車は停止線前で減速し、一時停止しなければならない。

違反すると普通車で9000円の罰金、違反点は2点となる。

横断歩道における歩行者優先は「マナー」ではなく、「ルール」。


長野県では、小学生に止まってくれた車に感謝の気持ちを表すように指導しているという。

「手を上げて、止まってくれて、最後にありがとうございます」と、その教えが浸透していて

車が止まるのが当たり前ではなく、渡る側が感謝の気持ちを伝えることが、

ドライバーの止まる意識を高めるきっかけになっているのかもしれない。


教育とは、単に知識や技術を教えるのだけではなく、

豊かな心(思いやる心・命を大切にする心・感動する心・正義感や公正さを重んじる心など)の育成により、

人間を望ましい姿に変化させること。

ここから変えなければ、止まってくれない『栃木県』の汚名返上は難しいのかもしれない。


ドライバーの皆さん、歩行者がいる場合の横断歩道は、必ず停車しましょう。


S.ARIYOSHI


カラー講習

2019-06-19 11:06:10 | Weblog

2019年6月18日(火)、モッズヘアー宇都宮店の稲本先生にご協力頂き、2年生向けにカラー講習を行いました

 

今回は、カラー塗布の練習としてブリーチを使用しての実習です。

ブリーチということで、みんな慎重に塗布していましたが、先生から「カラー塗布は時間との勝負」との声がかかり

慎重にかつ、手早くを心がけ最後はきれいに仕上げる事が出来ました

いつもと違った実習でみんな楽しかった様子でした

 

稲本先生、ありがとうございました


ストロベリームーン

2019-06-18 11:33:53 | Weblog

昨夜は、『ストロベリームーン』でしたね 

何とも可愛い、ロマンティックな名前ですが、

月がピンクや赤色に染まるわけではなく、6月の満月の呼び方だそうです。

アメリカの先住民がイチゴの収穫時期の6月に見られる満月を

『ストロベリームーン』と呼んだことが語源とされているとか。

 

好きな人と一緒に見るとその人と結ばれるという噂もあり、

別名「恋を叶えてくれる月」とも呼ばれていると、何かの記事に書いてありましたが、

単なる、話題作りな感じもします 


これだけ情報が溢れる社会ですから、正しいこと、間違っていることの最終判断は本人に有り。

このあたりも含んで各々が好き好きに楽しんでいいのかなと思います。


S.ARIYOSHI


御前山ラーメン

2019-06-17 11:24:53 | Weblog

軍司麺業(常陸大宮市)のラーメンは、「ごぜんやまラーメン」と呼ばれ、

茨城の那珂川から出る地下水を汲み上げて、こだわりの小麦を使用して

1食1食丁寧に作っていると口コミで広がり、今や地元の方々はもちろん、

芸能人そして政界の方々も買われるそうです

GWに茨城県の理容組合の先生方とゴルフをした際に、

「ごぜんやまラーメン」について教えていただきましたが、寄り道できず

手に入れることができませんでした

しかーし、昨日のゴルフコンペの賞品がなんと「ごぜんやまラーメン」。

引き寄せました

ゴルフのスコアもまずまずで『いい気分』でいたことが作用したのかもしれません。

なぜなら、常に『いい気分』でいられるような思考をして、自己肯定感を持てた時、

「引き寄せの法則」が働き始めるから。

 皆さんも試してみてください 

S.ARIYOSHI