第2回体験入学会

2012-06-30 14:48:39 | Weblog
本日は第2回体験入学会を開催致しました。
体験入学会では各回2コマ(1コマ30分)の授業を準備して参加者の皆様に受講いただいています。
今回は在校生(2年生)がサポート役となり、美容師国家試験課題(オールウェーブ)と
ヘアアレンジの技術に挑戦いただきました。
当校では本年度、早期体験入学会の参加による特典入学制度を実施しております。
7月31日までに当校の体験入学会へ参加した方(高校卒業見込み以上)で
特待生としての基準を満たしている方は、全員選考なしで特待生として入学を許可します。
この特典を希望される方は7月21日(土)あるいは7月31日(火)の体験入学会へ
必ずご参加下さい。資格試験や各種大会などで参加ができない場合はご遠慮なく
当校へご相談下さいませ。
皆様のご参加をお待ちしております。

ロサンゼルス~

2012-06-27 11:49:52 | Weblog
6月26日(火)午前10時00分~午前11時30分
ロスアンゼルスPIA HAIR SALONで美容師として活躍中の土屋裕一氏を招き
ヘアカットデモンストレーションを開催致しました。
土屋先生は1988年日本の美容師免許を取得後1990年に渡米(Los)。
カリフォルニア州美容師免許を取得し、2004年にはカリフォルニア州インストラクター
免許を取得。2005年にグアムでも美容師免許を取得。
HABIA(HIQ)アセッサーの資格も有しています。
現在はPIA HAIR SALONでサロンワークを行うと同時にシンガポール、マレーシア、インドネシアの
美容師の方々にカット講習も行っています。
美容師は海外でもその技術を生かすことができる仕事です。
言葉の壁は技術で補うこともできるのです。

ちょうど同じ時間に宇都宮市立陽南小学校2年生が授業の一環で当校を訪れていました。
かわいいお客様にももちろん見学いただきました。

デモンストレーション開催にあたりご協力いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。

求職者支援訓練 職場見学

2012-06-25 18:23:49 | Weblog
本日は求職者支援訓練『エステ&ネイル科』の職場見学の授業でした。

午前中は、宇都宮市にあるムスム化粧品に伺いました。

菊地社長からエステ業界のこと、社長自身のことなど美容に携わる私たちには興味深いお話をたくさん聞かせていただきました。
本物を見極めるにはどうしたらよいか・・・訓練生と一緒にお話を聞きながらいろいろ考えさせられました。
最後にサロンの中を見学させていただき、機械の説明や道具の説明などをしていただきました。

いつみても美しくて若々しい菊地社長。お肌もつるつるピカピカです。いつもどんな手入れをしているんだろう・・・と思っていましたが
『美容は本当に奥が深くて、私もまだまだ勉強したいことがたくさんあるの』とのお言葉を聞いて、そのバイタリティこそが美しさと若さを保つ秘訣なんだなーと改めて感心しました。

午後は同じく宇都宮市内にあるOukaranに伺いました。

サロンの中を見学させていただき、高瀬社長からまたまた為になるお話をたくさん伺うことができました。
中でも『皮脳同根』の言葉は、長年美容師としてお客様に触れてきた私は、もっともっと早くに出会いたかった言葉でした。
これから美容の世界に飛び込む訓練生はもちろん、当校の生徒たちにも心の片隅に置いておいてほしい言葉です。
私の授業の中で必ず伝えたいと思います。

サロンが営業中であったにもかかわらず、イヤな顔ひとつせずに温かく迎えてくださった、菊地社長はじめムスム化粧品の皆様、高瀬社長はじめOukaranの皆様、お世話になりました。ご協力ありがとうございました。


ジャスティン来校

2012-06-16 16:17:52 | Weblog
今日は英国からヘアドレッサー Justin Tellus(ジャスティン・テルス)氏を招いて
HABIA JAPAN 特別講習を開催しました。このデモンストレーションを通して
どのようにヨーロッパのスタイルが作られていくのかを、カット&スタイリングから
学びました。また同時にコミュニケーションスキルの重要性についてレクチャーを
受けました。
本年は11月25日から7日間のロンドン美容研修を予定しております。
研修期間内の2日間はUK HABIAにてカットやカラーリングの実習を行ったり
ロンドン市内のサロンにてサロンワークの体験をしたりします。
当校で学ぶ生徒たちには是非とも、ヨーロッパと日本の接客、技術、文化などの違いを体感し、
多角的な考えを身につけると共に、視野を広げてほしいと考えています。

来週はロサンゼルスからヘアドレッサーを招きます。
今度は米国の技術や文化などに触れます。

ご協力下さいました関係各位に厚く御礼申し上げます。