第二回 ハロウィン秋の大運動会

2009-10-30 16:18:30 | Weblog
今日はハロウィン。
学校ではハロウィンのイベント題して『ハロウィン秋の大運動会』を開催しました。
運動会の種目は教員をモデルとした仮装リレーとワインディング+αリレーです。
1年生・2年生・教員で混合チームを編成してみんな本気で競い合いました。
そしてその後に『クリーン活動』。仮装のままで学校の周辺、ショッピングセンター周辺、
最寄りのバス停や駅までの路上ゴミ拾いを行なわせていただきました。
地域のみなさんを驚かせてしまったかもしれません。
今後も季節のイベントをみんなで楽しみたいと思います。
ハロウィン秋の大運動会の様子は近日中に当校HPスクールライフでご覧いただけます。

メイクアップを学ぶ

2009-10-29 13:16:21 | Weblog
メイクアップを学ぶみなさんへ
トニーW.タナカ
僕は、メイクアップアーティストという職業にこだわっています。
日本でこの職業が一般的に知られるようになってから50年が経ちますが、
具体的に、どういう仕事をするための職業なのかわかりますか?
例えば木や石や水。ウールやリネンやシルク。ルビーやエメラルド、
そしてダイヤモンド。これらはすべて天然のもの。つまり、「本物」ということです。
ファッションとしてフェイクを楽しむのもいいですが、
やはり、本物にはかないませんよね。僕たちが身に付ける「技」も同じです。
偽物ではない、本物の技を習得することで、一生の宝となるのです。
本物を見る力を養うと同時に、「考える力」「創造する力をそして「表現する力」を
身に付けていきましょう。 

ちとせ塾2

2009-10-27 17:08:24 | Weblog
今日は1年生2回目(最終回)のちとせ塾を開催しました。

<ちとせ塾のコンセプト>
外見の美しさ(身の美)と内面の美しさ(心の美)がそろって真の美しさ(シンビ)になります。
シンビを手に入れ、自分を信じる美しさ「信の美」を備え、素敵に「私ブランド」を
輝かせましょう。

ちとせ先生は授業の中で生徒たちに楽しく『自分磨き』のコツを教えてくれます。
授業では心と身の「バランス美人』を目指し、自分にブランド力をつけるそして印象戦略を
コンセプトにした講義と実習を行ないます。
美しい歩き方&姿勢に「心の美」をプラスすると・・・
自分の魅せ方をプロデュースして表現力をブラッシュアップする授業です。

今回で本年度のちとせ塾が終了しました。
ちとせ先生をはじめシンビウォークの皆様、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

陽南ふれあいまつり

2009-10-26 16:59:47 | Weblog
昨日10月25日(日)の10:00~15:00は宇都宮市立陽南小学校コミュニティセンターで
陽南地域まちづくり推進協議会主催の『陽南ふれあいまつり』が開催されました。
午前10時からのオープニングでは地区のおみこしが披露され、可愛い子供たちが元気いっぱい
担いでいました。
宇都宮美容専門学校も自治会の皆さんからお誘いを受け、生徒たちがネイルアートコーナーを
引き受けました。短い時間ではありましたが45名のお客様にネイル技術をお楽しみいただきました。
ご来場の皆様ありがとうございました。
地域の皆様と交流の機会を持てることは素晴らしいことです。
今後とも生徒たちを温かくお見守り下さいますようお願い申し上げます。
当校の文化祭技術体験会にも足を運んで下さいませ。

congratulation!

2009-10-22 09:43:06 | Weblog
財団法人国際美容協会主催の第59回芸術祭全国大会が10月20日(火)に横浜アリーナで開催されました。
当校からは、1年生2名が学生『留袖』の部に、2年生2名が学生『振袖クラシック』の部に、それぞれ出場しました。
そして・・・
振袖の部で、準優秀賞&美容総合出版社賞(ジャーナル賞)のダブル受賞
留袖の部でも審査員特別賞と、大変輝かしい賞を受賞することができました。

留袖は、昨年果たせなかった入賞を、振袖は、昨年受賞した賞を少しでも上回るようにとの目標を掲げて、放課後の練習に取り組んでいた生徒たち。
そんな必死に練習する様子を見てきた私も感激はひとしおでした。
特にジャーナル賞は、昨年に引き続きの2連覇達成です。

この賞は、自分ひとりで獲れた賞ではありません。モデルさんの協力はもちろん、見守ってくれたご家族、指導に当たってくださった先生方、応援にかけつけてくれた仲間、本当にたくさんの人に支えられて獲れた賞です。自分を支えてくれたすべての人に感謝をしてください。そして、自分がいつか支える側に回ったら、精一杯協力をしてほしい、そんな思いやりのある美容人になってほしいと思います。

これまでご指導くださった山野流着装教室の先生方、本当にお世話になりました。ありがとうございました。




Angel praying

2009-10-17 11:50:21 | Weblog
一目見たその時からこの天使たちが可愛くて愛しくて・・・学校に連れて来てしまいました。
生徒たちが通るたびに「可愛いよね可愛いでしょう」と
賛同を求めています。(みんな笑顔で可愛いですと言ってくれます。)

もともと天使は、風や光として感じ取られることもありますが、美術作品などでは翼をもつ
人間の形で表現されるようになりました。
神に背いた天使である悪魔を除くと、人間を守り、善を勧める天使は女性や子供の形をとり、
その住む家に幸福をもたらします。

今日は第一回目の入学選考日。受験生はみんな、目がキラキラ輝いていました。
技術を身につけ、その技術を磨き、厳しい競争社会に挑む。
苦労して身につけた技術は生涯の宝物です。

みんなのことは必ずAngelが見守ってくれます。

2年生 選択必修科目(専門)

2009-10-15 15:38:59 | Weblog
毎週木曜日(HIQは火曜日)は2年生選択必修科目(専門)の授業日です。
2年生はエステ・ネイル・メイク・ヘアアレンジ・HIQ資格取得から希望の講座を選び履修します。
生徒たちは木曜日が大好きです。
エステ受講生は11月19日にフェイシャルエステティシャンの認定試験を受験し、
ネイル受講生は11月17日にJNA2級ネイリストの検定試験に臨み、
HIQ資格取得クラスは11月10日に最終試験日を迎えます。
そしてメイク受講生は来年1月がメイクアップ2級検定試験となります。
美容師免許の他に美容に関連する様々な資格を取得できることが当校の特徴でもあります。
着付・エステ・ネイル・メイクは一般の方にも講座を開放しています。(科目履修制度)
自分の腕に技術を身につけることで将来の夢や目標が大きく広がります。
フリーターの方も社会人の方も主婦の方も何歳からでも遅いなんてことはありません。
『そうだ!美容人になろう。』と思った時が成長のチャンス。
まずは当校へご相談ください。


HIQ モデル実習

2009-10-14 17:33:52 | Weblog
2年生対象HIQの授業も終盤に入りました。
今回の授業から実際のサロン形式でモデルさんをお客様としてヘアカットを行います。
カウンセリングから始まりシャンプー、カット、ブローまでお客様のご要望を聞き、技術者との
コミュニケーションによりスタイルを作り上げていきます。
生徒たちが人の頭髪を切るのは初めてのことですので、みんなやや緊張していましたが
ウィッグとは違い、人の髪を切ることの難しさを全員が身を持って体験できました。

モデルの皆さん、ご協力ありがとうございました。
次回もHIQ授業ではモデル実習を行います。

ちとせ塾1

2009-10-13 13:00:29 | Weblog
本日、1年生初のちとせ塾が行われました。

初講義ではちとせ先生の自己紹介からスタートしました。
始めはちとせ先生の初めてお会いしたキレイで美しい先生にどぎまぎしていましたが、中盤からはすっかりちとせ先生のキレのある講義に全員熱中していました

「チャンスは平等、結果は不平等」
ちとせ先生のこの言葉がいつも心に響きます。

どう活かすかは自分次第。

初回講義では、しっかりとしたVISION(目標)、その目標に向けて視覚にうったえるVISUAL(立ち居振る舞い)、そして結果につながるVALUE(価値)
この3Vを大きく膨らませ、それぞれの目標に向かって学生生活を送って
欲しいと思います。

ちとせ先生、毎回エネルギッシュな講義ありがとうございます。
次回もみんな楽しみにしています

3級ネイリスト技能検定試験 

2009-10-10 11:14:14 | Weblog
今日は当校にて日本ネイリスト検定試験センター主催、3級ネイリスト技能検定試験を
開催しました。検定試験は実技、学科ともに100点満点で80点以上が合格となります。
実技試験はモデルを使い、事前審査(テーブルセッティング&消毒管理、モデルの爪の状態)を
15分で行なった後、60分間で両手10本のポリッシュオフ、ファイル、キューティクルクリーンそして
ベースコート、カラーポリッシュ、トップコートの実技を審査します。
試験のネイルポリッシュは真赤。パールやメタリック入りは使用を禁じられています。
学科試験は30分間で衛生と消毒、爪の構造(皮膚科学)、爪の病気とトラブル(爪の生理解剖学)、
ネイルケアの手順が出題されます。
ネイリスト検定試験は1997年にスタートして以来、受験者総数は26万人を超え、有資格者も16万人を
数えるなど、プロネイリストを目指す人たちの一つの指標としてネイル業界で最も歴史ある資格と
なっています。