
学校の紫陽花は『ヤマアジサイ』です。
ヤマアジサイは、土中のph濃度に作用されやすく
酸性に偏ると青みかかり、アルカリ性だと赤みかかります。
咲いた時からずっと同じ色ではなく、根から吸う成分によって
咲いている間にも色が変わることから、「移り気」「浮気」という花言葉がありますが、
一方で、小さな花が集まって咲いているように見えることから
「和気あいあい」「家族」などといった花言葉もあります。
学校の紫陽花は、後者。
在校生はもちろん、卒業生との絆も大切に、心と心を通じ合わせる努力を惜しみません。
いつも和やかな気が満ち溢れるように
感謝
S.ARIYOSHI
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます