ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

博多一風堂刈谷支店/からか麺超激辛ハリガネandバリカタ@刈谷市

2011年10月05日 | ラーメン@食べ歩き

博多一風堂というラーメンチェーン店があって、本格的な博多ラーメンが食えるらしい。新潟市にも支店があって行きたいと思っていたのだが、結局行く機会を得なかった。

今回刈谷店に行く事が出来た(3時のおやつ)。



ちょっと強気の値段設定。「麺のかたさは【普通・カタメ・バリカタ・ハリガネ】から選べます」とある。が、本場には、ハリガネの上に「粉落とし」、さらにその上をいく「麺ならず」というのがあるとも聞く。

ちなみに茹で時間は、バリカタが20秒、ハリガネが10秒、粉落としは3秒とか(根拠 ・ ・ ・ ただし一風堂はこの限りではない)。 麺ならずは形而上学ワールドかも。

この時は、せっかくだからと思い、からか麺超激辛をハリガネで注文。

テーブルのもやしを食らって待つ。



このソースがお土産として売られてるみたい。



スープは正統派唐辛子系と思う。ベースはもちろん豚骨だろう。くどさが無くうまい。辛さ的には、激辛道の玄関前。

麺、ハリガネ。



硬めの麺は好きだが、ここまでゆで時間が短いのでは、ちょっと麺という感じがしない。たしかに、このお店ではメニューに載せられるのはギリギリここまでかも。これより上って、よっぽどマニアな人が裏メででも注文するのかな。

替え玉はさすがにハリガネは避け、バリカタで注文。「タマ バリ~」とオーダーが入る。ハリガネの替え玉も注文が入ってたが、「タマ ハリ~」である。



タマ バリ



うん、これだったらまあいい。これよりも柔らかい、「カタメ」でもいいかも。

 ごちそうさまでした。

値段以外はかなり納得。

ホットもやしソース4本入りBox
株式会社力の源カンパニーグループ1
株式会社力の源カンパニーグループ1
博多一風堂冷凍生ラーメン 白丸4食入+替玉5玉入
株式会社 力の源カンパニー
株式会社 力の源カンパニー
一風堂 五輪書―自分が主人公として生きる”河原流”人生の極意
河原 成美
致知出版社

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同じ国なのに本土と丸一日時... | トップ | ジャンビア/あつみ牛焼肉丼@... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GanganGansoku)
2011-10-05 01:30:49
こんにちわ
麺の硬さのレベル名がおもしろいですね!
私は食べるのが遅いので、ハリガネを頼んだら、食べている間にもっと柔らかくなってちょうどよくなりそうです。3秒って、しゃぶしゃぶ状態ですね・・・さすがに
茹でてない麺になってそうです。
返信する

コメントを投稿

ラーメン@食べ歩き」カテゴリの最新記事