ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

ラーメン響の辛かあんかけ煮込み味噌らーめん

2010年03月06日 | 新潟ラーメン食べ歩き
弥彦のたかみちで日韓コラボキムチゲ納豆麺を食べたあと、せっかくこの辺に来たんだからとハシゴをすることにした。

たかみちで見たこのパンフ。



ラーメン響までここから遠くはない。辛かあんかけ煮込み味噌らーめんというのを食べて帰ろう。

ラーメン響に行って注文すると、「大盛り無料ですが」。この言葉には弱い。大盛りを注文。さらに「今の時間半ライスもサービスです」。さすがに2軒目だしこれはパス。

            

(画面クリックで1500×1125になります)

スープは味噌味だが、その上に辛いあんかけがのっている。たかみちのキムチゲ納豆麺より辛い。でもいい感じ。

麺が太い。



これはこのあたりで「ツバサン系」といわれるもの。

ドンブリはこちらもメタル丼。

辛あんかけをよく混ぜて食べた。さすが奇才佐藤さん(←パンフの帽子かぶった人)、うまいですよ~。

麺を食べ終わると、残りのスープにやっぱり半ライス入れたくなった。無料半ライス注文。



これがまたうまかった。たかみちでもやれば良かったな。



ごちそうさまでした。「響の○○」(←爆盛り)っていうのいずれ食べに来ますよ~。

ブログランキング・にほんブログ村へ ポチよろしく!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長岡「どさん子喜多町店」チ... | トップ | トイレの神様~植村花菜(歌詞... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (erimi)
2010-03-06 12:41:49
たかみちの姉妹店?旧西川町116号沿いに
出来たんだけど…
まだ探検してないよ~♪

(=^0^=)~☆
返信する
>erimiさん (司祭)
2010-03-06 19:23:45
福麺ですね。私もまだです。
でもそれよりももう二つの姉妹店の「極・漢麺」くいてえ~!
返信する
Unknown (水羊羹)
2010-04-14 00:35:28
響きでジョニーの何とかいう
総重量3㎏位のものが
1000円ちょっとで食べられるみたいです
時間制限は無いみたい

返信する
>水羊羹さん (司祭)
2010-04-14 05:29:58
コメントありがとうございます。
今度行ったら試してみますね。
返信する

コメントを投稿

新潟ラーメン食べ歩き」カテゴリの最新記事