こちらの楽譜集、通称“青本”。日本のジャムセッションにおいての必須アイテムらしいんです。あまのじゃくなmucky☆懐疑心は、見て見ぬふりをしている本なのでした。が!しかし、そうも言うてられなくなりまして、、、この度、購入することとなりました。あはは・・・ツライ。。。
発表会まで、あと3ヶ月になりました。予定通り3曲弾くこと出来そうで、5拍子&ハチロクで構成した“あの日にかえりたい”と、四つ打ちのハウスっぽいアレンジの曲と、に挑戦してみようと思っております。問題はピアノソロ部分!左手のバッキングと右手のアドリブ・・・のバランスとかがまったく未知なので、これから超☆要☆研究なのです。そして、ハウスの曲は、構成をガッチリ決めずに自由なノリを出せたら・・・っと、これも難題!どう弾いたら、そんなフリーダムな雰囲気を出せるのか!こちらも未知未知。今年の壁も高いのうぅぅ。
ボルベール<帰郷> - goo 映画
まさに夏!!メニューなのに…お天気悪いねぇ~。
今日は朝からJazzレッスンでしたハハ。発表会までざっと、あと4ヶ月しかありませんネ…。トアル大きな目標を掲げて、トライすることに決めました。私の性格的にも、今までにないチャレンジ劇場なので、結果がどうあれ「自分で自分を誉めてあげたい!!」と思えるように頑張る所存です。そうなるためには、「焦らず、気負わず、コツコツと」(byビアンカスキースクール校長)を座右の銘にしていたmuckyですが、相当“気負わないとアカン!!”時期に入りました。
リハーモナイズとは、もともとメロディーにハーモナイズされたコードを、自分流に付け替えることを言います。只今、猛トライ中!音楽の三大要素リズム、メロディー、ハーモニーの、メロディーにハーモニーを付けるわけですが、そこに重要なスパイスがリズムってなわけです。リズムによってメロディーの歌い方やハーモニーの進行が変わってくるし、三つの要素が絡み合って、音楽の質を形成しているのですね・・・。
リハーモナイズするには、頭の中でハーモニーが浮かんでこないとなかなか進みません。たくさんの音楽を聴いて、進行の引き出しを一杯にするのはもちろんですが、好きなアレンジャーのアレンジ本からも学べます。私が好きで参考にしているのは、BACH in JAZZ。バッハ好きな人はたくさんいらっしゃいますが、私も大好きです。特に藤井英一氏が編曲したjazz版はツボにハマッテ好きです。肩の力を抜いてポロポロと弾いてみるのが一番耳に浸透していくみたい。
リハーモナイズするようになってから、やっとヨチヨチと一人で歩けるようになってきた感じです。
リハーモナイズするには、頭の中でハーモニーが浮かんでこないとなかなか進みません。たくさんの音楽を聴いて、進行の引き出しを一杯にするのはもちろんですが、好きなアレンジャーのアレンジ本からも学べます。私が好きで参考にしているのは、BACH in JAZZ。バッハ好きな人はたくさんいらっしゃいますが、私も大好きです。特に藤井英一氏が編曲したjazz版はツボにハマッテ好きです。肩の力を抜いてポロポロと弾いてみるのが一番耳に浸透していくみたい。
リハーモナイズするようになってから、やっとヨチヨチと一人で歩けるようになってきた感じです。
86
mucky☆のウエストサイズ
ではありましぇん!
頭の中は、ハチロクのリズムでいっぱいです。
右に左に揺れています。
先生はヨーロッパツアーに出かけてしまうので、
7月下旬までレッスンはしばらくありません。
でも、私の中で(発表会の選曲)二曲目が決まりました。
「あの日にかえりたい」をハチロクでやったろか。
「I'll Remember April」もやるので、
どんだけ思い出にふけっているのカッ?って。
んじゃ、オリジナルの曲名は、
『もう、よその人』にしよう。
(↑『よこはまたそがれ』からヒントをウケテ)
あの~人は行って行ってしまった~♪
非常に濃厚な半年間ラッタッタ
後半もさらに濃厚になりそう!!!
ガッツ!
今年本チャンjazzP発表会の日程が決まり、
どの曲をどういったアレンジにするか?
っで、頭が一杯。
今年も三曲発表するのだ!
一曲は中間発表でも演奏した『四月の思い出』。
バラードだよ。
初めて自分でリハモした曲なので、
大事に弾き込んで、暗譜で弾くつもり。
二曲目は、スタンダード以外の曲を
ジャズにアレンジすることに。
候補曲がたくさん浮かんできて困った。
SOUL II SOULの『Keep On Movin'』
ゆーみんの『あの日にかえりたい』
ポリスの『Every breath you take』
三曲目はオリジナルを作るなのどわぁ~!
どんな感じ?
まったくの白紙状態ラッタッタ。
一曲、また一曲と一段一段登ってきたけど、
後ろを振り向けば、登ってきた階段は色褪せて見える。
今いるココまで来るための足がかりに過ぎなかった。
けれど、かけがえのない時間なのだ。
そのとき、そのとき、
自分が納得するものを音にしていくしかない。
いつか、確実な軌跡を残せるように!
めでたくキーボードを買ってからというmono、セマイ部屋が完全にmucky☆AJT化しております。まっ、もともとスッキリしている部屋よか、ごちゃごちゃしている方が落ち着くんだわ。ただし!ごちゃごちゃしているけど、整理されてる・・・みたいな、mucky☆GSK化が望ましいぜヨォ。「床が抜ける!」っともっぱら噂の部屋です。
☆解説☆
mucky☆AJT→mucky☆アジト
mucky☆GSK→mucky☆ごちゃスッキリ
jazzP中間発表会が終わり、完全にmucky☆FNK化しておるこの頃、そいでも、野望だけは捨てずに年末の本チャン発表会の為に「オリジナルのジャズソングを作るゼヨォォォォォ!」っと、無謀すぎる結論を出した今日!仕事場で、アシスタントを務めてくれている(本当に感謝してます!いつもありがとう!)MNminちゃんから、素晴らしいプレゼントをいただきました。それは!「雨はどこから」っという言葉。「朝はどこから」(昭和21年に発表されたラジオ歌謡)をMNminちゃんが間違って「雨はどこから」っとメモってしまったことから「それ、、オリジナルソングの曲名ピッタリ!いいじゃん!」っと私が頂戴したというわけです。おまけに、英語マニアのMNminちゃんに「いい感じに訳せない?」っとお願いして・・・まさに曲名にピッタリな英訳をしていただきました!ズにノって、もう一曲分の曲名まで、私のイメージを英語で表現してもらっちゃいました。
「本当に望んだ」 から、力まずとも自然と流れがやってきてくれてるんんやないかい?っと、思ったのどわぁ。「人生って、不思議なもんですねぇ~」by Mひばりサマ 祝杯祝杯!ビール持ってきて!
☆解説☆
mucky☆FNK→mucky☆ふぬけ
mucky☆AJT→mucky☆アジト
mucky☆GSK→mucky☆ごちゃスッキリ
jazzP中間発表会が終わり、完全にmucky☆FNK化しておるこの頃、そいでも、野望だけは捨てずに年末の本チャン発表会の為に「オリジナルのジャズソングを作るゼヨォォォォォ!」っと、無謀すぎる結論を出した今日!仕事場で、アシスタントを務めてくれている(本当に感謝してます!いつもありがとう!)MNminちゃんから、素晴らしいプレゼントをいただきました。それは!「雨はどこから」っという言葉。「朝はどこから」(昭和21年に発表されたラジオ歌謡)をMNminちゃんが間違って「雨はどこから」っとメモってしまったことから「それ、、オリジナルソングの曲名ピッタリ!いいじゃん!」っと私が頂戴したというわけです。おまけに、英語マニアのMNminちゃんに「いい感じに訳せない?」っとお願いして・・・まさに曲名にピッタリな英訳をしていただきました!ズにノって、もう一曲分の曲名まで、私のイメージを英語で表現してもらっちゃいました。
「本当に望んだ」 から、力まずとも自然と流れがやってきてくれてるんんやないかい?っと、思ったのどわぁ。「人生って、不思議なもんですねぇ~」by Mひばりサマ 祝杯祝杯!ビール持ってきて!
mucky☆FNK→mucky☆ふぬけ
先日のポルトガル語で、高額数字を復習しました。
タイトルのがソレです。
あってるんかな?
不安・・・。
我が家にやってきてくれました!電子ピア~ノ(嬉)
KORGちゃんです。88鍵あり!
奥行きがなんと!約28センチ
超☆省スペースで、即決でしたよ。
タッチも超☆ピアノ風
お値段のワリには音もいい!!!!!感じです。
さすが、KORG!!ありがとう~(涙)
これで、早朝でも夜中でも練習が出来るっす~(泣)。
今朝、起きたら、二の腕が筋肉痛・・・???
昨晩のパウラLiveで踊りまくったからだった・・・
どんだけ?
私の通っているjazzぴあの教室は、年に2回の発表会があります。12月の発表会が本番で、『東京jazz地図』でも紹介されているライブハウスで催されています。残りの1回は6月(今月!)、中間発表会ということで、内輪で行われる研究発表会のような形式でやっています。今回もがんばって3曲発表することにしました。やっとこアレンジにメドがたったので、これから弾き込みをしつつ深めていくとともに、12月の発表会の目標を自分に課していこうと検討中!今年は、ちょっと難曲に挑戦していこうと決めました!あーだこーだと考えるのがまた楽しい!ほら!空想(妄想?!)ならいくらでも上手に弾けますから~。
昔は左右に振り子が揺れるアナログなメトロノームを使っていました。なかなか存在感と味わいがあって好きですが、デリケートなので丁寧に扱わないとすぐに狂ってしまうのですね~。
最近はやはり携帯できるデジタルを使うようになりました。なんと!1拍4拍アクセントのサンバリズムを刻むことも出来るんですよ!すごいよね~。今、ジャズピアノで取り組んでいる“No problem”をサンババージョンでアレンジしてるので、めっちゃ助かってます。さすがに、リズムの訛りないですけど~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
最近はやはり携帯できるデジタルを使うようになりました。なんと!1拍4拍アクセントのサンバリズムを刻むことも出来るんですよ!すごいよね~。今、ジャズピアノで取り組んでいる“No problem”をサンババージョンでアレンジしてるので、めっちゃ助かってます。さすがに、リズムの訛りないですけど~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
なんてコアな入門書でしょう!入門書の域を超えているような本です。読めば読むほど難しく、興味深い本です。ジャズの世界がいかに「クロスオーバー」しながら発展していっているのか!只今のmucky☆は、そんなところに視点を置いて読んでいます。ちなみに、EW&Fはどの曲もビビッビーっときますネ~。
我が輩の先生が載っています!!インタビューと鍵盤アプローチ講座も掲載されています。先生の記事はもちろんのこと、全体的に読み応えありますね~。ピアノっていう観点ではなく、鍵盤楽器って観点がおもしろいし、すごく自由でクリエイティブな世界ですね。ふむふむ、研究!研究!
先日、児童館で企画された亮さんのパーカッションWSのお手伝いに行ってきました!なんとなんと!亮さんのパーカッションに合わせて、ピアノでモントゥーノを演奏させていただきました。超☆しあわせな機会を頂き、ありがたく感謝感激雨(本当に雨でした)あられ(泣&笑)。今年の発表会で初モントゥーノをやった甲斐があった!っと、奇遇なチャンスに涙がちょちょ切れたmucky☆なのでした。1年間、jazz piano頑張った甲斐があった~!!!本当に!!!
mucky☆初参加のJazzピアノ発表会は、モントゥーノを取り入れた“Softly As In A Morning Sunrise”とソロピアノ”When I Fall In Love”、アップビートなアレンジで“It's All Right With Me”、の3曲を発表。超☆緊張!!でも、超☆楽しかった!!ベースとドラムのすばらしいサポート陣に合わせていただいて・・・しあわせでした。ソロピアノを入れたのは、ものすごい強気な挑戦だったなぁ~っと思っています。でも、私の頭の中で、3曲からなるストーリーが出来ていたので絶対にやりたかったんです。そして、やってよかった!来年に向けて、今年以上に挑戦!挑戦!の攻めの姿勢でやっていくぞ~!楽しみです。
2008年のJazz研究!!成果発表会した。今日の服は母さまのお手製。vintage布で作ってくれました。さて!発表会での成果のほどは…?音の流れが切れたり、構成を飛ばすなどの大きなミスはなかったものの、聴かせドコロでぽしゃる等の悲しいミスは多少。。。かなり、ブルーな気分です。まっ、もっと大きな耳で、広い視野で、録音した自分の音を聴いて、自分を褒めたり駄目だししたり・・・ゆっくりと振り返り作業をしたいと思います。