oto*koto*papel ~ etude ~

Musica♪(^ 0^)ノ⌒☆Todos os dias

CANNONBALL'S BOSSA NOVA

2010-04-12 | um! dois! samba!!
"Minha Saudades"
Minha 私の
Saudade 幸せ

キャノンボール・アダレイの明るい軽快なサックスとボッサが最高に利いている一曲!しかも、セルメンのピアノですよ~。セルジオ・メンデス様、椅子に座ってポーズをキメているだけじゃない!(CDジャケ参照☆笑)控えめだけれど、短いインプロの中に繊細な表現が盛り込まれていて、知的であり理性的な雰囲気がある演奏のように感じました。さすが!!!でーす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステキなツーショット!

2010-03-15 | um! dois! samba!!
dimancheマスターと亮さん!


夢の企画!cafe dimancheと亮さんのコラボレーション!
"エンジョイサンバ”、大!大!盛況でした~。
本当に嬉しくって、夢のようで、
うまく言葉で表現できないくらい。。。
「生きてきてよかった!」って・・・
心から実感する時間でした。
本当にありがとうございました!
そして、これからもよろしくお願いいたします!

詳しい模様はこちらをクリック!
→cafe vivement dimanche「打楽器って楽しい」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今、準備中!

2010-03-10 | um! dois! samba!!
Dimanche デ SAMBAいよいよです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご縁かしら(^O^)

2010-03-06 | um! dois! samba!!
またココに伺うことになるとは!!本郷台のあーすぷらざにて、亮さんのパーカッションWSのお手伝いでやってまいりました!!ここには、度々、三宅太鼓を叩きに来たんだよね~。超☆懐かしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満員御礼!!

2010-02-26 | um! dois! samba!!

亮さんのWS☆鎌倉dimanche満員御礼となりました!
早く月日が過ぎるのは困りますが、
早く3月10日にならないかなぁ~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あとお一人様!!

2010-02-25 | um! dois! samba!!
亮さんのエンジョイ・サンバ!あとお一人様になりました。参加したい方は、お急ぎくだはい!会場は、鎌倉☆Dimancheです~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むいーと素敵!!

2010-02-11 | um! dois! samba!!
saigenjiさん、やはし熱い!
☆拡声器 muito bom!

今回は、写真OKみたいだったので、思わず激写。
BAQUEBAも楽しかった~。
マラカトゥ、ぞくぞくしちゃう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CARNAVAL2010

2010-02-09 | um! dois! samba!!
J-WAVE SAUDE! SAUDADE...主催
年に一度のCARNAVAL 2010
すっげ~楽しみです~!


花粉症でなのか?ハタマタ風邪を引いてしまったのか?昨晩から鼻の奥に違和感を感じとる!どちらにしても、ヤバい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亮さんのWSでーす!

2010-02-08 | um! dois! samba!!
ホットちょこ

鎌倉のcafe vivement dimancheにて、渡辺亮さんの『エンジョイ・サンバ!』ワークショップ開催されまーす!超~うれピィ~~~~~~んです!私にとってディモンシュは、すんごい刺激を与えてくれる貴重な存在です。そして、お店を紹介してくださったのも亮さんなんです!今回の企画は本当に、すごーく感慨深いものがあって、かなりテンションあがっています。めっちゃ楽しみです!平日の開催ですが、興味のある方は、仕事帰りに頑張って来ていただく価値のある企画だと思います。お店の雰囲気もあったかくて居心地がよいので、そんな空間で繰り広げられる亮さんのWSは・・・想像するだけでも、ウホウホです!

渡辺亮さんのエンジョイ・サンバ!
cafe vivement dimanche
2010.03.10(水) 19:00~21:00
参加費:2500

参加の申し込みは、お電話かメールで。
cafe vivement dimanche 0467-23-9952
mail: shop@dimanche.shop-pro.jp 

e-mailで予約される方は以下の項目をお知らせ下さい。
1.ご希望のイベント名
2.参加人数
3.代表者のお名前
4.連絡先のお電話番号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復帰しました(^_^)v

2010-02-03 | um! dois! samba!!
ポルトガル語教室にまた通えるようになりました。離れるといいですね!改めて、新鮮にちょっぴり?!(笑)頑張ろ~って気分が盛り上がってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「美しきボサノヴァのミューズの真実」

2010-01-22 | um! dois! samba!!
「美しきボサノヴァのミューズの真実」発刊イベントへ!会場は、西荻のAparecidaデス!監修を努められた堀内隆志マスターと翻訳された荒井めぐみ先生のトークショー。ナラ・レオンの半生を振り返りつつも、ボサノバ全盛期のブラジルにトリップさせていただきました~。すごーく濃い~楽しい時間で、アッと言う間に2時間経ってしまって驚きでした!2回目も開催されるということで、今から超たのしみです。

mucky☆母上様は、若い頃BARでラテンを歌っていて、その頃はマンボを歌っていたんですが、mucky☆父上様がボサノバのレコードを買ってきて「こういう風にソフトな歌い方してみたらいいんじゃない?」と、よく聴かせてくれたそうです。逆算すると、1960年代。。。まさに、リアルタイムな時代に聴いていたんだなぁ~っと思いながら、なお一層感慨深いトークショーでしたぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Latin÷Jazz)×(Piano÷Percussion)+Extra Brasil=

2010-01-12 | um! dois! samba!!
今年は、
ずーっと念願にしつつも、
その手段が暗中模索だった
やってみたい音楽が、
ハーモナイズされていきそうな気配。
バリバリしてきてます!
スタート年になれたらいいなぁ~って
ワクワクしてます!
チャレンジ☆チャレンジ
一にも二にもチャレンジでがんばりまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DOKONKO samba!!

2009-12-19 | um! dois! samba!!
楽しかった!samba!
のりさんのダンス、かっこいいー!
来年は、ステップを教えていただき、
mucky☆dancarina デ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おざく

2009-11-21 | um! dois! samba!!
今日は亮さんワークのお手伝いで青梅に来ています。このあたりは、面白い名前の駅が多いですね!例えば、牛浜とか…なんとなく沖縄に来た気分♪でも、、、バリバリ、ストーブがついてます。朝はさすがに寒かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打波波☆バトゥカーダ

2009-11-15 | um! dois! samba!!
今日は、打波波リハ日。
来月、出番があります!
カイシャを叩きまくりました~。
やっぱ♪いい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする