いわきアリオスで催されたパーカッションWS賑々しく終わりました。充実した日々だっただけに、明日からの通常モードに戻れるか・・・?心配。。。
いやぁ~、楽しい宴☆パーカッション・シンフォニー発表会も終わってしまいました!あっという間ですねぇ。このミサンガは、仲間のしるし!みんな付けて叩きました。これから大盛り上がりのスタッフ~打ち上げでございます。サウーヂ(^з^)-☆Chu!!
いつもなら(平日)一号車だけで、ガ~ラガ~ラなのに!さすが!5連休☆道もさぞ渋滞してるやろ?と思いきや、順調に走っております!!それにしても涼しい(茨城)。長袖一枚では寒いくらい。お手洗い休憩で、すーっと女子おべんじょに入って来ようとするイケイケ兄ちゃんと出入り口ですれ違う!おぉ!と思ったら、一歩手前で「う゛わ(>_<)」と飛び上がってスゴスゴと男子おべんじょに(自分でも笑っていた)入っていきました。
mucky☆、来年までポルトガル語教室をお休みです。今日、とりあえず、お休み前の最後のレッスン。。。でした。「自習するぞ~!」っと心に決めておりますが、なにぶん○○坊主なもんで・・・、「初心忘れずべからず」で今度こそ!がんばりたい!
今日はパウロさんのbossa novaレッスンでした。曲は『Felicidade』です。パウロさんは「今の気持ち」を大事にします。「今の気持ち」でコード進行を変えて音に表現していくのです。選択肢が幾通りもあるのですよ…。私の場合、bossa novaというよりボサボサですが、すっげえ勉強になりました。(ちなみに、参考音源にアルバム“Antonio Carlos Jobim And Friends”のgal costa(ライブ音源)を聴いています。ピアノが軽快で自由、これまた聴き応えあります)
レッスンで猛烈☆脳内がヒートアイランドしたところで、クールダウンに久々にチクテcafeに寄りました。白Muffinハムチーズsandwichとラムのカフェオレをいただきました。相変わらずのしっかり者Muffinに満足!ラム酒入りカフェオレはシナモンが利いてて美味しかったし!こりゃ~我が家の冬の飲み物(もちろん夜の)の仲間入り当確ッス。今度はベーカリーにも行ってみたいものです!
レッスンで猛烈☆脳内がヒートアイランドしたところで、クールダウンに久々にチクテcafeに寄りました。白Muffinハムチーズsandwichとラムのカフェオレをいただきました。相変わらずのしっかり者Muffinに満足!ラム酒入りカフェオレはシナモンが利いてて美味しかったし!こりゃ~我が家の冬の飲み物(もちろん夜の)の仲間入り当確ッス。今度はベーカリーにも行ってみたいものです!
いわきでは、まだ紫陽花が咲いています。いわきパーカッション・シンフォニーWS最終日恒例の発表会です!!今日は屋外の祭なのです~。雨降らないで~!(昨晩てるてるぼうずを作って寝たという子ども達も・・・かわいい~)